ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツーリングクラブWINDSコミュのまーテキトーに書いてみる?の段!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オラ、去年の暮れからモンハンモータースポーツやってかれこれ300時間。
仲間内の1人が250時間やっていたデータがわけあってデータ消失げっそり
半年分のデータを無くしてしまいました。
かける言葉もなくただ爆笑のみでした目がハート

コメント(83)

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
新年会楽しみ。水沢はビール激戦区だけど、空いてそうなエリアはないのですか?、あっ、あそこの歌えるお店があるから、やっぱ水沢?&3年B組?
みなさま、今年もよろしくお願いいたします(人´∀`)。いいな〜新年会・・・、参加したい (〃_ _)σ。
>>[46]

マ、マジで・・・(@_@;)?!
来年は3日あたりにやってくれれば参加できるんだけどな〜。
やまびこ様ばりに、田蛇(デンジャー)と言う気になるどんぶりに行ってきました(プロレスラー川田のどんぶりとは関係ないみたい)、仙台最強こってり!と書かれていて、「こってりかぁ、どんだけこってり?」と、年齢的にこってり過ぎがきつくなってきましたが、出て来たどんぶりは「天一、こむらさき」ばりのこってりスープ。きつかったっす。濃厚とこってりは別物ですね。
>>[48]

天一キツいよ。次止むに止まれず行くなら、きゃべ2飲んで行きます。
今日の我が家の晩御飯は、家ラーメンでした。スーパーで売ってる「熊さんラーメン」てとこの味噌ラーメンスープがおいしくて、岩手に帰ると買って帰ります。
以前は麺とスープが一緒で売ってたんだけど、最近はスープしか見ないので、極太麺を買って作って食べました。
美味し(≧∇≦)!
お試しあれ。
>>[50]
熊さんラーメンのみそラーメンですかいいとこついてきましたね。そうなんです、以前はスープと麺の3食セットで売っていたんですけど最近まで販売を止めていたみたいなんです。でも昨年末ぐらいから復活したと同社にお勤めの近所の方に聞きました。なんかネット販売もしているそうですよ。
>>[51]
へー、そうだったんですか。確かにしばらく見なかったんですよ。ネット販売してるんだったら、ちょくちょく食べれそう(*^m^*) ムフッ!
今日良い天気だったねェ。

何時もはひめかゆスキー場に行くけど、頑張っって夏油に行きました。
夏油が晴れてるなんて珍しい(≧∇≦)!お正月天気が悪くて行きそこねたんだよな…。まあ、どうせ子守だから滑らんなかったんだけどさ( ̄ー ̄)。やまびこさんは、スキーだっけ?久しぶりに私もやりたいな〜。
熊さんて、宮城本社じゃなかったっけ?、家の近くに小売してる直営店あるよ!
>>[55]
熊さんラーメンの本社は八戸にあります。家の近くにあるのは支社で宮城熊さんと言うらしいです。
そうなのね、たしかに宮城熊さんて名だわ。味噌ね、今度買ってみます。
北上にも何年か前お店あったんだけど、今もあるのかな…?
熊さんラーメンって八戸だったのね、知らなかった(>_<)。
純蓮て所で、どんぶり食べて来ました。こってりでしたが、美味しかったです。あのこってり感だと、醤油味が旨そうだね、次回はどんぶりではなく、カレーを予定してます。気になるお店を見つけちゃったので。
今シーズンに向けて今日バイク屋でオイルフィルターとオイル交換してきました。

ただショップの人に「下回りが錆びてるねェ」と言われ覗き込むと確かに赤錆が・・・げっそり

前から気になってはいたけど・・・。

暖かくなったらサビ取りと防腐処理しよ〜っと。ぴかぴか(新しい)
>>[060]

私も二週間後の南海部品のメガリ試乗会に向けて、バイクを動かせる状態にしようと思ってます。
OILは前回レッドバロンの安い方だったので、今回部分合成油に戻そうかと考えてます。
OILは何入れてますか?
>>[61]

OILはカストロールだと思います。種類は解らないっす。

全部ショップ任せで何時もやってます。
5/11〜5/13と連休だったので、バイクの下周りの錆び取りと塗装をやりました。
始めに、ワイヤーブラシで錆び取り→錆びさせない液体の塗装→白塗装。
と以外に時間がかかり一日がかりでした冷や汗
次に(なんちゃってアンダーカバー)の作成をもくろみニワトリマークのホムセンへ買い出し。
アンダーカバーの写真はまた後でUPしますねエ〜わーい(嬉しい顔)

兼ねてから噂のカワサキオフ乗りが、めでたく大型免許を取りW800で登場しました。やっぱ新車いいなぁぴかぴか(新しい)
>>[063] 、ついでにエキパイもやったほうがよかったんじゃない?、穴空きそう。
Wは音が好き。
今年最後のツーリングは、行き先が二転三転の末、釜石の五葉山の紅葉を見まながら、市内へ行き、釜石ラーメンとフカヒレ餃子とチャーハンのトリプルアクセルを決めつつ、雨に降られながら仙人峠の紅葉を満喫の一日でした。
ワンコスキーさん風邪ひくなよ〜。
>>[065] えー、そんなに食い道楽だったの、羨ましい。仙台はまだ日中暖かいから、どっか行かないと。
ハヤチネに登る予定が無しになったので、ブラブラ花巻空港まできました。
>>[67] 早池峰登りたいんだよな〜O(≧▽≦)O!娘がばあちゃんに預けられるようになったら、ぜひ連れてってくださいまし!今年の夏は乗鞍アタックします指でOK。車で行ける最高地点だそうで、岩手山よりも高いのね。二歳児背負ってなので、時間と状況によっては剣ヶ峰まで行かず、富士見岳までかも。いや、魔王岳…Ψ(`∀´)Ψ?
>>[68]

チャンスが有ったらメンバーで登りますか

雨が降ったら足元が危ないので、中止になるけど。
この前職場で岩手山登山がありました。私は仕事でしたが、男性2人がうちの代表で参加して、翌日聞いたら日帰りでも余裕との事でした。でも筋肉痛で暫くは膝カックンしてましたうれしい顔次回早池峰らしいです。
うおっ、早池峰ウスユキソウ。平地でも育つの?早池峰は度々NHKでやってましたな、あのバスとか映ってたよん。
今日は休みなのでバイクでぶらりと走ってます。
小安峡初めて見たど、すごいねぇ( ゜o゜)
河原毛地獄の滝壺いい気分(温泉)はそろそろ良い湯加減かもね〜(*^o^*)独身時代に滝壺いい気分(温泉)はまだぬるく、駐車場からすぐの河原に入った事あったな!懐かしい!
今年初めてバイクに乗りました。と言っても実家までですが。自賠責加入しに行こうかなー、と思ったら、一年残ってる。バッテリー生きてる。ブースターかけて、のんびりセル回したら、かかったので、そのまま移動しました。
二年振りに乗った感想は、もうバイク乗らなくていいかも。でした。
星さん、あの歳までよく乗ったなぁ。
>>[75]

こちらは、リヤのタイヤ交換終了で天気が良ければ、うに丼を食べに行きたいと思ってます。
ただ息子の部活の送迎やらでなかなか行けない。
最近、通勤に乗ってます。15年位前のタイヤ、3年前のエンジンOIL、2年前のガソリン。
取り敢えずガソリンは使い切って、新しくしたいなぁと思ってたら、タイヤにヒビ割れが出ました。(ToT)
ヘルメットの内装が、駄目になってました。買い替えねば。THHと言う台湾メーカーが激安!、一応JIS規格。デザインも悪くない。まぁいろいろ調べてみますが、OGKが濃厚。AGVのロッシ、安くならないかなぁ。
>>[78]

タイヤヵ劣化しているようなので、気をつけて。
昨日、富谷市にあるNAPS仙台(2〜3日前に知りました)に行って来ました。
お店変われば取り扱い品も違い、そこそこ楽しめました。
買おうと思ってた物と違うデザインで、いいの見つけました。しかし型遅れ品で、Lサイズは浜松店に展示してた物のみ!なので、取り寄せてもらってます。
NAPS仙台にメットを取りに行って来ました。兎に角軽い!、風切音はSHOEIが一番静かだそうで、それに比べたら劣るそうですが、その分価格がお得だそうです。
画像のiconを買いました。カッコエエ!


嘘です。NAPSに頼んでから、気になりました。
皆様、本日は鈴鹿8耐です。BS12ですよ。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツーリングクラブWINDS 更新情報

ツーリングクラブWINDSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング