ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くぼたニコニコ堂(山梨市)コミュの2017年10月の予定&ミニ四駆レースの結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定休日:木曜日

ミニ四駆レースの予定

10月1日(店舗レース 富士山カップチケット対象レース)
10月15日(ミニ四駆ステーションチャレンジ2017 ROUND4)
10月29日(ミニ四駆アニマル限定レース)

※10月15日のレースはタミヤ製電池のみ使用可能

※10月29日のレースは特別ルールにて開催
1.干支を含む動物ドライバーがコックピットに搭乗していること
2.ドライバーが外から見えること
3.ポリカーボネートボディーは使用禁止
4.ボディーはシャーシにキット本来の方法にて固定されていること
5.上記を満たしていれば、タミヤ公式ルールの範囲で改造可能

コメント(7)

10月15日のミニ四駆レースは山梨市市民会館で行います。
会場場所は万力公園の北側の大きな建物の401会議室です。
10月29日のアニマル限定レースは、街の駅やまなしにて開催します。
街の駅やまなしは、山梨市駅前になります。
ミニ四駆レースの結果(10月1日)

店舗レース

ジュニアクラス(21名)

優勝:ユキナちゃん
準優勝:サクマ セイタくん
3位:オウシくん

オープンクラス(56名)

優勝:Naokiさん
準優勝:Mt.Fujiさん
3位:サトウさん

参加者が両クラスとも、最多に近い状況の中、ハイレベルの戦いが展開されました。
ユキナちゃんは貫禄の優勝。
Naokiさんもハイスピードレースに強さを発揮しての優勝でした。
ミニ四駆レースの結果(10月15日)

ミニ四駆ステーションチャレンジ2017 ROUND4

ジュニアクラス(16名)

優勝:ユキナちゃん
準優勝:ダイキくん
3位:アキトくん

オープンクラス(49名)

優勝:ちくわさん
準優勝:パンダハンターさん
3位:該当なし
準決勝の1レースにて、完走者なし

ユキナちゃんは連勝。追従を許さないレース運びでした。
オープンクラスは古豪復活!
レース全般において、LCがキーポイントでした。
アニマル限定特別レースの結果(10月29日)

ジュニアクラス、オープンクラス混走レース(29名)

優勝:タケヤマCHOPさん
準優勝:Mt.Fujiさん
3位:キモトさん

アニマル限定戦はプラボディ、ボディの固定はキットのまま、アニマルがコクピットの中に搭乗が条件として加わっています。
(それ以外はタミヤ公式レギュレーション内でOK)
レースの内容はMt.Fujiさんが決勝前まで、パーフェクトゲームで進みました。
決勝では再々々レースの末、タケヤマCHOPさんに軍配が上がりました。タケヤマさんの執念が見られました。
しかし、Mt.Fujiさんの走りは皆に衝撃を与える走りでした!
アニマル限定レースでの記念撮影

なんでカメラ目線やねん!
(もちろん狙って撮っているからです)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くぼたニコニコ堂(山梨市) 更新情報

くぼたニコニコ堂(山梨市)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。