ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原発を動かさないでコミュの毎時0.59μSvは「放射線管理区域」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  
 γ線を毎時0.59マイクロシーベルト浴びると×24(時間)×365(日)は5,200マイクロシーベルト=5.2ミリシーベルト(年間)となります。

 この値は、「放射線管理区域」の年間「許容量」5.2ミリシーベルトと同じです。18歳以下は立入禁止、大人でも放射線管理者の監視のもととなります。

 0.59マイクロシーベルトを超える空間線量の地域は、レントゲン室で生活しているようなものです。これは、避難すべき地域です。それしかありません。福島県全域はこの数値に等しいくらいです。だから150万県民は「避難」すべきなのです。決して、ICRP系学者のモルモットになってはいけません。

 ※しかもこの数値は外部被曝のみの場合であり、内部被曝の値をカウントしていません。内部被曝の場合、ほとんどα線、β線の影響であり、飛距離が少ない分、エネルギーが膨大なのでケタ違いの注意が必要です。(放射能の影響は距離の二乗に反比例なので、体内に取り込むということは極めて危険です。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原発を動かさないで 更新情報

原発を動かさないでのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング