ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パッショーネ・POWER HOUSEコミュのトレーニングすると若くなる!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トレーニングをしていると基本的に背筋は伸び、日常の動作もきびきびとしているため若々しく見えることでしょう。



(勿論最初から若い人がさらに若く見られるということはないと思いますが・・・)

姿勢正しく颯爽と歩くことができたりすると、姿勢が悪い人と比べかなり若々しく見えるはずです。



バレエや歌舞伎役者といった人たちは普段から姿勢に
気を付けているため年を取ってもなお若く見えます。



いうに及ばず身体を支えている抗重力筋力(以下『筋肉』)がうまく使えている人、トレーニングを
行っている人は姿勢の維持が無理なくできているためです。



一方で、筋肉が弱くなっている人は普通に立つだけで膝や背骨が曲がり
見るから『年寄っぽい』姿勢になってしましがちです。



体の中では様々なホルモンが体中の臓器に働きかけ身体の内面をコントロールしています。



つまり『老化』を左右しているのもホルモンの働きであり、その老化に影響するホルモンをいかに
コントロールできるかがポイントです。


加齢とともに分泌が減少する代表的なホルモンが成長ホルモンや性ホルモンです。

これら成長ホルモンや性ホルモンは筋増強作用を持っており、さらに外観上の若返りが起こることも
実証されています。



ではいかにして2つのホルモンをいかにして引き出すか?



勿論筋トレですね!!



しかし自重で行うトレーニングや階段を使ったりする程度のものでは駄目です。
高強度かつ複数セットのトレーニングが必要です。



NSCAジャパンによればスクワットやデッドリフトを高重量(85%~90%RM)で
インターバルを1分程度複数セット行うと顕著な上昇を確認できたとあります。


(高強度じゃなくも0000すればホルモンの分泌は促せるけどねwww)


また、前述2つのホルモン以外の若返り物質が
筋肉から分泌されていることが、ごく最近発見されました。


その1つが『イリシン』という物質です。
このイリシンは脂肪の代謝を活性化させるのが主な働きですが、脳の神経細胞を
保護する働きもあり、認知症の予防にも期待されています。


身体鍛えることで内面的にも外面的にも得るものが多いことは間違いないでしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パッショーネ・POWER HOUSE 更新情報

パッショーネ・POWER HOUSEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。