ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パッショーネ・POWER HOUSEコミュのトレーニングについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春のうららな隅田川


      上り下り上がったり下がったり





掘りみつ子です。まちがえた。





さて今回はトレーニングについて記していきたいと思います。




ちょっと漠然としていますね。




では少しテーマを絞ってみましょう。





時々耳にする質問





『 ト レ ー ニ ン グ っ て 毎 日 し て も い い で す か ? 』



おそらくいろんなところで『超回復』という言葉を耳にしているからこその質問だと思います。





しかし事実は


『 ト レ ー ニ ン グ を 毎 日 し て は  い け な い 』という



確たる理由【 存 在 し ま せ ん 】










この理論は筋肉はトレーニングによって疲労してから48時間から72時間は休息してからではないと
強くならないという理論です。




つまりこの48時間から72時間を休ませないと筋肉はやせ細り体は大きくならないといういうことです。




私はウェイトトレーニングを始めてから10年以上たつが金銭的理由を除けば体調を崩しているとき以外、毎日トレーニングをしています。




しかしこの理論通りであれば私の身体はもっと小さかったかもしれません。




私がトレーニングを始めた時は高校生で当時高価であったプロテインは勿論手に入らず、市営ジムの使用料すら5000円/月のお小遣いでやりくりしていました。




利用していた市営ジムは土曜日は高校生は使用無料で平日に2-3回利用し週3-4回の
トレーニングをしたいと思っていた私は回数券を買ったり父親と一緒に利用し利用料を払わせたりしてトレーニングしていました。




この時私は上半身と下半身をわけていた程度であった為週二回ずつ下半身と上半身のトレーニングをしていましたが、超回復理論を当てはめるなら私は48時間以内にトレーニングを行っていますし、
ともすれば私の筋肉は当時から大きくなっていないということになります。




情報が満ちた今日の世界ではトレーニングを始めたばかりの人、始めようと考えてる人にとってありがたい環境かもしれませんが、反面それによって惑わされる人も多いと見受けられます。




トレーニングに必要なのは情報ではなくまずは自分をトレーニングの環境にどっぷりと浸ることで自分に合ったスタイルを確立させることであると私は思います。







今日はいい感じに落ちたと思う。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パッショーネ・POWER HOUSE 更新情報

パッショーネ・POWER HOUSEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。