ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山形市立第一小学校コミュのなんと!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年で創立120周年!!(HPに載ってました)

自分が在校生だった頃に創立100周年記念式をやったのに。
あれから20年も経つなんて!と地味にショックですが。(笑)


でもやっぱりおめでたいですねー!

コメント(34)

青い目の人形と一緒に変な外人が来てから20年・・・
はやいもんですなあ。
ところでらいおんさんとあたしゃーひとつ違いでやんすが、
誕生日一緒でやんすねー。
きぐうですなー。
 私は、皆さんよりはるか年上で、子供達が一小に行っている親父です。もちろん私も一小。
 さてプールは、一つになり、屋内温水プールに。(しかも、利用する児童の身長によって深さを自由に変えられる。)普段は、市民プールに。一般の方もは入れます。

 古い、建物は、修理して、公的な機関や、事務所に利用できるように考えているようです。昔の佇まいを残して、文化財を利用しながら保管していくという、ヨーロッパ的な考えですね。

 120周年は、一大イベントで、いろんな事を企画している様ですよ。
>メテオさん

 詳しい現状をありがとうございます。
温水プール俺も利用しようかなむふっ

>らいおんさん

 ネームはバッチリイエローでしたねわーい(嬉しい顔)
早川先生のクラスでした。
 なんか文化祭みたいなやつでダンス踊った学年です。
ってわかります?
 運動会でわたくし組頭などしておりましたうれしい顔
>らいおんさん
わたくしも団長が誰だったか忘れました(笑)

そういえば夏の風物詩の盆踊りってもうやってないんですよね?

オモダカ山はあるんだべがっす?
>らいおんさん
盆踊りとかちょーきゅんきゅんするんすけどグッド(上向き矢印)
おもだか山移動する姿想像したらまるでジブリでした。

懐かしいですなー。

俺らくらいの年代のときの先生とかだれかまだいないんだぺか?
書き込み見てて懐かしくなってきちゃいましたうれしい顔

今は盆踊りはしてないみたいで屋台が出てて夏祭りになってるみたいですよ電球


六年生の時、早川先生が担任で今年の正月に同窓会したら全然変わってませんでしたよウッシッシ頭の感じもあっかんべーあっかんべーあっかんべー

学芸会でダンスしてた学年というとあたしの2コ上ですよねexclamation & question

曲はチャゲアスですよね??

カッコよかったのを覚えてます目がハート
>ハラブンさん
おいらはことしで30ですんで2コうえぢゃないかもむふっ
ダンス甲子園の波に乗って一人だけ紫のタートルネック着て踊ってました・・・
ちょー恥ずかしいほどの目立ちたがりでした。
うーん俺らの学年の有名人って言ったら八文字屋の娘さんとか、岩渕お茶屋の息子とかあおき花屋のむすめとか・・・
てかこんなこと勝手にかいていいのかな・・・
だめだったらごめんなさい!
>ハラブンさん

初めまして。
会話に割って入ってゴメンなさい。
たんけまんさんと同い年なんですけど、ハラブンさんは3個下じゃないですか?

今年の正月にうちの妹も同窓会したと言ってましたので、妹と同学年なのかな?と思いまして^^

違ったら失礼。

割り込み失礼しました^^
>らいおんさん

どうなんでしょう?
私達は3年生から担任が早川先生でした。
私達の後は、6年生の担任が多かったのかも知れませんね^^

因みにWon't be longは、私のチームが使った曲ですね♪(笑)
>らいおんさん

そうなんですか。
そしたら、らいおんさん達が卒業して、そのままうちの妹の担任になったのかな?
妹は5.6年生で早川先生だった気が・・・・しないでもない(笑)

流石に、自分の代以外は記憶があやふやです。

私もその曲しか覚えてませんよ(笑)
自分グループだけ(笑)
紅花文庫?あそこで雷のなる大雨の日、きもだめしした記憶が・・・

口の両サイドに指入れて引っ張って「紅花文庫」と言うとトイレの花子さんが出てくるとか・・・

>らいおんさん
ダンス甲子園のパクリだったんで、LLブラザーズとかインペリアルとかの曲も使ってた記憶があります。
どっちもアーティスト名ぢゃなくダンスチーム名ですけど。

元気が出るテレビみたいなノリの番組みたいよね。
ほーしくずがー うみにおちーてなーんやかんやー ってはじまってー、だいたいロケをしてきたVTRを見てるだけーみたいな。

オレ高田じゅんじのポジションにいつもジェラシー感じてました。
おぉーぴかぴか(新しい)
120周年目ぴかぴか(新しい)

私、100周年の時、
青い目の人形を渡す係?したの、、覚えてます電球


らいおんさんとたんけまんさん
私の兄がいっこ上(緑のネームプレートね)にいたのですが、
兄も同じ誕生日ですよー

3学年続けての同じ誕生日ですねひよこひよこひよこ


たんけまん、
紅花文庫は。。。。。


血の本があるんだよーげっそり
>らいおんさん
紅花文庫のその話聞いたことあるかも!
そんな感じだったかも!

思い出してきた。
ちなみにニワトリ持ってきたのおれです
最後は飛んでた

それこそリアルいきものがかり
もう、そんなになるんですね <創立120周年
なんだが懐かしく思います。 昔の体育館の地下の倉庫(剣道防具置場)でこうもりと遭遇した思い出がなぜか思い出したっていう。
おれもこうもりにぶつかられた記憶がある!

おもだか山で掃除時間のときに頭にぶつかってきた!

一時期こうもり飼ってたよね。

私じゃないけど。

バスケットボールに当たって死んじゃった記憶が・・・・。

あの辺、こうもり多かったのかな?
一時期いっぱいいたような気がする。

掃除の時間オモダカ山登ってプールの上を飛んでたこうもり見てた。

その当時のこうもりってーと、悪の象徴的なイメージで、ドラキュラを連想してた。

今でもかも(笑)

犬猫ですら苦手です。

個人的なことだよね。。。

グランドに犬入ってきたことがあってそれでも恐怖感じた(笑)
へー

それしらんなー

にわとりってのは育て親がわからないんだなあと思った記憶はあるけど(笑)
俺最近三十路前にして記憶あやふやだからむふっ

野良犬がグランドに入ってきて、教室から見てた記憶はちょこっとあるぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山形市立第一小学校 更新情報

山形市立第一小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング