ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことのは(言の葉)コミュの大切なモノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて初めての人もそうでない人もご機嫌いかがですか。
まぁあなたの都合に関係なく私は話を進めるのですがね。
今回は契約と代価についてです。あえて今更言う必要はないかも
しれませんが本質を湾曲して理解したかの様に振る舞うのは
人として当然の行為ですがだからこそ敢えて言葉にする。
俗に言う言葉にしないと相手には伝わらないというやつです。
私とあなたには今まさに語り部と聞き手という関係が形成されています。
勿論、一方通行的なものです。親切の押し売りなんて生易しい関係では
ございません。だって私は騙り部で正当に代価を要求するのだから。
でもあなたは従う。それは必然だから?それともなんとなくに・・・
しかし聞くだけで代価を要求される。でもあなたは聞く。さてなぜでしょう?
まぁ初めての方もいるかもしれないので今回は大マケにマケて
あなたの生きる時間を要求します。有限を生きる生物にはなかなか
興味深い要求だとはおもいませんか其処の旅人さん。
アンタだよ。あんた。ここまで来てシラを切るつもりかい?
全く仕方ないね。今回の御客人達は。本当ならその情報に
見合った分だけの代価を請求するのだけど話相手が居なくてこちらも
退屈してたのさ。なので皆に均一に時間を要求するよ。今回の私は。
さぁ世界に溢れる契約と代価の御話の始まりだ。

契約。それは契或いは制限。云うなれば枷のようなモノ。
代価。その人によって変わる形のない証明。云うなればその人の人生そのもの。
才能。優れた能力を指す言葉。英語だとギフト。天から生まれながらにして
与えられた類まれなる能力。人は自分に無い物を欲する。
時には妬み。奪おうともする。勿論、これはギフトを与えられなかった者の
視点からの見解である。反対に与えられたモノの視点からでは
どうなるのだろうか?無い人は往々に口を揃えて言う。
「無いよりかはある方がいい」と。果たしてそれは正解であるのか。
よく聞く言葉だが子供は生まれてくる親を選べない。故に人は生まれながらに
して平等ではない。経済的面では食生活においてでは裕福な方が
満足度は高くなる。しかしこれはほんの一例で一面にすぎない。
確かに食を第一に重んじる人からすれば羨み、妬みの対象になる。
しかし彼ら、彼女らだって好きで裕福な家庭に生まれて全て順風満帆では
ない。一例だが両親が共働きで裕福に育った子供は
愛情に飢えている傾向が強い。彼らは自分の勝手知らぬところで
契約をして裕福を得て、その代償に愛情を失ったことになるのだ。
さてあなたは望まぬ契約をして、代償を支払ってまで裕福になりたいですか?
今回は代償が物質的なモノではなかったですが、物質的な場合も存在します。
世界は絶えず循環しています。なので幸福と不幸の天秤は絶えず釣り合って
いると信じています。自身が望んで得た才能なら満足はできます。
喩え多少のモノを犠牲にしようとも。望んでの場合です。
音楽が好きでもないのに、音楽の才能がある人がいたとします。
才能とは秀でているものなので、周囲と比較すれば一目瞭然です。
それが幼少期に発見されれば神童とも呼ばれます。
周囲は秀でているので、その才能を伸ばす為あらゆる手段をこうじるでしょう。
子供は無垢故それに従うでしょう。しかし自我に目覚めた子供は
大人の操り人形ではないので反発することもあるでしょう。
無垢なまま親の重圧に押し潰された人間、親の操り人形として生きてきて
自我の形成が未発達のまま大人になった人間達。
あなたはそれでも天才になりたいですか?
ちなみにそのせいで神童も二十歳過ぎればなんとやらです。
だから才能はギフトであると同時に呪いでもあると思っています。
自分の手に余る才能を得ても宝の持ち腐れです。
それで恨まれ、憎まれ。最後には羨ましがられて。
世間では疎まれ、迫害される。人は未知のモノには恐怖し、
最悪敵視して攻撃にもでます。無い物ねだりは人間の特徴です。

あなたは受精の際に選び抜かれたからこそ今ここに存在します。
それでさらに才能に金銭にと人間の欲望は底なしです。
では改めて問いましょう。あなたは枷を自ら架してまで、
そしてどんな代償を支払ってまで何を欲しますか?

今まさに毒の盃があります。飲めば必ずや才能と言うなの呪いを
身に受けます。しかし抗体がなければ死にます。さてあなたの決断は如何に。
効能は飲んだ人間よって変化します。さぁ飲むがいい。
死ぬときは、毒故大変苦しんで人生の幕を下ろせるに違いありません。

私は語り部で観測者です。ここが引き際です。
これ以上はお代が足りません。もし続きを御所望でしたら
それに見合う代償を頂きます。これは詐欺だですか?
なんともこれは異なことをおっしゃる。私は語り部です。
だからあなたがたに代償に見合う分だけお話をします。
それ以上も以下のお話をしません。世の中、等価交換なのだから。
そうですね。病気の妹の為に苦労してぬいぐるみを手にした
若者がいたとします。その若者は自分にもっと才能があれば妹の病気は
治るのにと考えていたとします。今の世の中、学が、あれば
収入に差が出るという一面を孕んでいるので概ね正しい事実です。
私は彼からそのぬいぐるみを代価として頂き、毒を与えます。
その後、彼がどうなったかは知りません。だって私は毒を与えたのですから。
どうなるかは至極当然ながら予測は出来ます。しかし彼は望んだ。
だから私は与えた。尻込みして毒を飲まないのも彼の選択です。

さて今度はあなたの番です。もし毒が欲しいのなら、
それに見合うだけの代償をもらいます。もし毒に打ち勝っても
才能は手に入ります。あなたの人生に役立つかは別として。
そして毒を飲んだ烙印として、その身には永遠に呪いがついて回ります。
世の中等価交換です。幸せの絶対量と不幸せの絶対量とは釣り合っています。
だからあなたが生き続ける限り呪いは解けません。
だってそれはあなたが自ら望んで受け入れたモノなのだから。
でももしどうしても解除したいなら私をお尋ね下さい。
その代償に見合う分だけの大切なモノをお持ちなら・・・

さて今回はこれくらいにしておきましょう。
おしゃべりな道化師さんはこれにて舞台から降りましょう。
それは何故かって?面白い御人ですね。最後にサービスですよ。
だってスポットライトを浴びているのはあなただからです。笑

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことのは(言の葉) 更新情報

ことのは(言の葉)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング