ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

good-byeコミュの【6曲目】 春色の空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[基本データ]

作詞・作曲 奥華子
編曲     YANAGIMAN
ギター     奥田健治
ピアノ     大山泰輝
その他の楽器 YANAGIMAN
録音      YANAGIMAN
ミキシング   中山佳敬
スタジオ    NOTHING TO LOSE STUDIO , pirisound studio

長さ  4分35秒

キー E major

コメント(3)

アイドリング!!! さんへの提供曲。

ちなみに,提供曲のときの曲データは,以下のとおり


作詞・作曲 奥華子
編曲     ha-j
すべての楽器 ha-j
コーラス    Yumin Akita
録音・ミキシング   コバヤシタカシ

長さ  4分40秒

キー E major


この曲が はじめてラジオで かかったときは,うれしかったなあ。

ちなみに,提供曲のha-jさんは,アルバム「うたかた」で『泡沫』『逢いたいときに逢えない』『木漏れ日の中で』の編曲を担当。シングルCD「シンデレラ」のカップリングとしての『卒業の時』のアレンジャーでもあります。
(2011年11月21日,おそらく,そのアレンジの相談に 奥華子さんがha-jさんの自宅に いったときに ウーパールーパーの写真をツイッターで のせていました…現在は削除されています。)

で,2011年の年末のバンドライブツアーでも,『春色の空』は,ha-jさんの編曲バージョンをもとに演奏・歌唱されていました。
そういうわけで,実は,この曲,提供曲バージョンでも,アルバムバージョンでも,奥華子さんはピアノもキーボードも 弾いていません。

2011年4月に CCレモンホール(渋谷公会堂)で おこなわれた アイドリング!!!さんのイベントに 奥華子さんが出演したときに キーボードをひきながら一部,うたったのが,唯一の“弾き語り”と いえるでしょう。



同年末のバンドライブツアーのときは,奥華子さんは アンパンマンの絵のはいったタンバリンをうちながら うたっていました。
ちなみに わたしは,ha-jさんの編曲の

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=W-xPONsXWj4#t=226s

の間奏の部分(音階がオクターブをこえて あがっていくところ)が 大すきです。

「good-bye」のバージョンも いいけど,間奏で「Hey!」って かけごえをかけられるタイミングが なくなっちゃったんで,その分だけ つまんないですw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

good-bye 更新情報

good-byeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング