RAWとJPG small basicの組み合わせってRAWをこなせるようになるといいかもしれませんね。確認は軽いJPGでできるということですね。
MinoltaDにはRAW+JPGの場合、L extra fineしか選べないのが残念。でもまだRAWの扱いに自信ない私には、今のところ、JPG-Lとの組み合わせでいいのかもしれません・・。
ご予算に関して書かれておりませんが、余裕があるようでしたら(もちろん先の見通し含めて)PC環境を入れ替える事をお勧めします。
ミノルタが無くなった今、ソフトウェアはソニーが引き継いでいるとは思いますが、サードパーティ製を含め色々ご検討されたが宜しいかと思います。
ソフトウェアもある程度の環境を見越して開発されていきますので、新しいものを使用するにはそれなりの環境が必要になります。
Windows Vistaが登場したために、今後はこれを基準としたソフト開発がなされていきます。