ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JICAコミュニティコミュの第7回学生のためのビジネスコンテスト OVAL Tokyo 2009

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■□〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓□■

The 7th International Business Contest for Students OVAL Tokyo 2009

URL:http://oval-japan.org/

     
   「Can you imagine the world 50 years from now?」



           50 years later


A world that


you and your generation created


When you get out into the world


in a few years


We want you to create the future with a clear vision



First step to global leader

     
■── 〜ひと夏の世界体験〜 ──╋

╋───────――――╋
│      
|     第7回学生のための国際ビジネスコンテスト
|        OVAL Tokyo 2009        
| Our Vision for Asian Leadership 

╋──────────────── http://oval-japan.org/ ╋╋

OVALとは日本・韓国・中国の学生が3人1組のチーム制で
6泊7日間寝食を共にしながら一つのビジネスプランを作り上げ、
その完成度を社会人の方々に評価していただき 優勝を決定する国際ビジネスコンテストです。

我々は、将来グローバル社会で活躍するであろう皆さんが
異国の学生との真剣な議論、恊働作業の空間を体感することで
国際的視野を獲得し、
グローバルリーダーとしての第一歩を
踏み出してほしいと考えています。

アジアから集まったトップレベルの参加者達はあなたの強力なライバルとなると共によき仲間となり、

大きなる無形の刺激、苦しみ、喜びを与えてくれます。


ここで培った経験、そしてここで得たネットワークは、

あなたの将来に間違いなく大きな痕跡を残してくれることでしょう。

熱きハートを持った皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

詳細はWeb: http://www.oval-japan.org/よりご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆コンテスト概要
日程:2009年8月12日(水)〜8月23日(日)
(事前・事後コンテンツを含みます。)
 ※コンテスト本番は、13日(木)〜20日(木)の一週間です。
場所:国立オリンピックセンター(小田急線参宮橋駅より徒歩7分)
参加資格:日本国籍を有する大学生・大学院生
定員:30名(日中韓三カ国で90名)
参加費用:30000円
※参加費にはコンテスト本番、事前・事後コンテンツに必要な費用
(宿泊費や食費等)が含まれております。
主催:学生シンクタンクWAAV内OVAL Tokyo 2009実行委員会
代表者:河島 英雄 (上智大学経済学部)
後援団体:外務省 経済産業省 日本商工会議所 UNESCO等
HP:http://oval-japan.org/
イベント情報の配信やOVALからの案内等、
様々な情報を掲載したメールマガジンの配信を行っております。
是非、http://oval-japan.orgよりご登録ください。
ご質問等ございましたらoval@waav.orgまでご連絡ください。

◆応募要項
6月17日(水)23時までに、以下の?から?の項目及び、
選考課題?、?について全て埋めた上で
apply2009@oval-staff.orgまでメールを送信してください。
?氏名(ふりがな)
?年齢・性別
?所属(大学・学部・学科・学年)
?携帯電話番号
?メールアドレス(携帯電話及びPC)
?公的英語試験(TOEFL/TOEIC等)の得点、英検及び海外経験
?OVALを何で知りましたか? ※授業内告知の場合は授業名もお書き下さい。
【授業内告知/サークル内告知/ポスター/公式HP/mixi/知人からの紹介/その他】
?以下の問いに回答してください 
問1 あなたは、現在の世界・今後の世界をどのように捉え、
   どのように自分を行動させていきたいと考えていますか?
   あなたの捉える世界観と想定する人生のアクションプランについて
自由に記述して下さい。(500字以上1000字程度)
問2 あなたはOVALに参加して何を「最も」獲得したいと考えていますか?
   問1で記述したアクションプランを踏まえて自由に記述して下さい。
   (200字以上500字程度) 

◆説明会日程
OVALを深く更に知っていただくために説明会も開催します。

少しでも興味を持っていただけたら是非とも参加してください。

6月5日 関西説明会? 18時〜19時 同志社大学 寒梅館
6月6日 関西説明会? 18時30分〜19時30分 ハートピア京都
6月7日 関東説明会  18時〜21時 国立オリンピックセンター

※「OVALをもっと知りたい」「参加しようか迷ってる」そんなあなたに
OVALの魅力をもっと深くお伝えします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント(2)

日本国籍ではないと参加できませんか。
コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが、OVAL JAPANでは参加資格を日本国籍を持つ方に限定させていただいております。
OVALは日中韓にそれぞれ実行委員会(OVAL JAPAN、OVAL CHINA、OVAL KOREA)があります。
中国国籍の方、韓国国籍の方が参加をご希望される場合は、それぞれOVAL CHINA、OVAL KOREAにお申し込みいただくことになります。
ご理解よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JICAコミュニティ 更新情報

JICAコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング