ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

資格・検定を取ろう!コミュの【総合】20 動物・畜産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動物・畜産の資格・検定の総合トピです。
良い勉強法・良いテキスト・合格までの期間・どんな職業に役立つかなどについて、
質問・相談がある方はここでお願いします。

もし質問・相談の内容をご存知の方がいましたら、
積極的に答えて頂きますよう、よろしくお願いします。

愛玩動物飼養管理士 アニマル・ヘルス・テクニシャン 家畜人工受精師 警察犬訓練士(公認三等訓練士) コンパニオン・ドッグ・トレーナー 実験動物技術者 獣医師 初生雛鑑別師 飼料製造管理者 ドッグライフカウンセラー トリマー 2級認定装蹄師 2級認定牛削蹄師 ペット・グルーミング・スペシャリスト ペットシッター士

コメント(23)

最近、ドッグセラピストの存在を知りかなり興味を持ちました目がハート

自分なりに専門学校のHP見たり関連のブログを見たりしたのですが、まだまだ分からないことだらけで、ぁたしわ子持ちなので、できれば通信とかで学んで資格を取りたいのですが、何処の学校がイイぴかぴか(新しい)とかなんでもいいので、情報ください乙女座

難易度や就職に関することや現在お仕事なさってる方の働いている感想などとにかくなんでも情報お願いしますうれしい顔
動物(犬,猫,アニマルケア)の専門行ってましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
聞きたい事があれば、解る事なら答えられるので、メッセ下さいほっとした顔手(パー)
最近ペット介護とゆー口座を見つけてカラ興味があって申込みしよーか迷ってるんデスがやっぱりペット系の資格て学校に行って勉強した方がイイんデスかネ。。??
来年、家庭動物販売士の資格を取ろうと思ってます。
愛玩動物飼養管理士も受けようか悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
愛玩動物飼養管理士とトリマーの資格がほしいと思っています。

トリマーはやはり学校に通わないとダメなんでしょうか。。。
最近ペット介護に興味があって資格取りたいんですが本屋にはテキスト等が見当たらなくてあせあせ(飛び散る汗)通信講座でしか取れないんですかね
家畜商免許があります。
たぶんどの県でも行っていると思います。二日間の講習会を受講後試験受けて講習修了となります。修了証を免許に替えると家畜の売買ができるようになります。ダチョウ倶楽部のジモンさんが持ってるはずですね。
ドックトレーナーの資格通信でとったかたいますか?_φ(・_・
いわゆる「犬の飼い主検定」について質問です犬

動物愛護社会化推進協会の検定である「動物愛護社会化検定」には2種類あり、基礎級と専門級ですexclamation

基礎級を一般に「犬の飼い主検定」と呼んでいますが、私は愛玩動物飼養管理士を持っているので、専門級を受検したいと考えていますわーい(嬉しい顔)

専門級には記述問題があるそうですが、どんな内容のどの程度のレベルの記述問題かご存知の方いらっしゃいませんかexclamation & question
もしいらっしゃったら、情報をお願いしますわーい(嬉しい顔)

ちなみに今は愛玩動物救命士の資格取得のための勉強中ですえんぴつ
いきなりすみません、トリマーの仕事をしたい方、本気で育てます。
都城市在住、又は通勤可能な方で本気でトリマーを目指している方急募!!
https://employers.indeed.com/m#jobs/view?id=443ba0c35d58
検索はramukittyで!ラムキティHP→ http://www.ramukitty.com/

『動物愛護社会化検定 基礎級(犬の飼い主検定)』

合格だぜ!

\(^o^)/
『日本さかな検定 3級』

認定だぜ!

\(^o^)/

ちなみに通称は『ととけん』だぜ!
通信教材でトリマー取ろうか迷っています。
仕事に繋がらなくても自分んちの犬ぐらいカット出来るようになればなぁと思っているのですが。
通信でそこまで出来るようになりますか?

通信でトリマー取った経験のある方いらっしゃいますか?

「ペット看護士」認定試験に

合格しましたわーい(嬉しい顔)exclamation
>>[18]  おめでとうございます󾭠 本格的な動物看護師を目指されるな、「認定動物看護師」という資格があります。 安易には取得できませんが、もし興味があれば頑張ってみて下さい(*´˘`*) 
>>[19] ありがとうございまず(^^ )『認定動物看護師』ですか(゜o゜:?初めて聞きました!!
調べてみようと思います♪興味ありです(。ノωノ)
初めまして!
現在ペットシッターを目指しております。
アルバイト先で動物愛護社会化検定を受けるように言われたのですが、どなたか基礎級の本を持っている方はいませんでしょうか?
よろしくお願いします!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

資格・検定を取ろう! 更新情報

資格・検定を取ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。