mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了20070610日商簿記検定第116回

詳細

2007年04月22日 22:51 更新

http://www.kentei.ne.jp/boki/

1級7,500円
2級4,500円
3級2,500円
4級1,600円


日商のサイトにまだ載ってないけど名商サイトに情報あった。
http://www.nagoya-cci.or.jp/kentei/kentei_schedule_2007.pdf

コメント(156)

  • [118] mixiユーザー

    2007年06月04日 21:25

    未だに工簿ひとけた台

    やばいな・・・
  • [120] mixiユーザー

    2007年06月04日 21:33

    はじめまして、二級を受けます
    仕事が忙しいを言い訳を自己規制で!嗚呼、眠らなくても良いクスリが欲しい。
  • [121] mixiユーザー

    2007年06月04日 21:41

    週末、すごい必死に工簿やりました

    大体、何とか読み終え理解できたんですが、
    製造間接費差異の四分法やらと関連して変動予算やらと後入先出法だけ全然理解できないですよ(>_<)

    変動って何なん?
    後入先出法だけなんで完成品総合原価が規準なん??

    まだまだ全然計算に結び付けれんよ〜(;_;)
  • [123] mixiユーザー

    2007年06月04日 21:57

    3級うけますほっとした顔まだ一通り終わってませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)焦ってきましたふらふらふらふら
  • [126] mixiユーザー

    2007年06月07日 19:57

    4月後半から3級勉強してますわーい(嬉しい顔)
    大原の問題でも90点以上取れるようになりましたハート
    皆さん頑張りましょうハート
  • [127] mixiユーザー

    2007年06月07日 20:07

    2級受けますわーい(嬉しい顔)
    今模擬問題の合格点の確率が50パーくらいなんであと3日で100パーにしまするんるん
  • [128] mixiユーザー

    2007年06月08日 17:53

    とりあえず3級!!
    頑張ってみます!!!
  • [129] mixiユーザー

    2007年06月08日 18:20

    三級です☆
    かけあしで、合計残高試算表まで勉強したけどそのあとは全く忙しくて今日しか勉強する暇ない〜。。。

    なんとかなるかなぁぴかぴか(新しい)笑)頑張るかぁ(>_<)
  • [130] mixiユーザー

    2007年06月08日 22:26

    商簿
    特殊仕訳帳

    工簿
    標準原価計算
    本社工場会計

    過去問と予想問


    以上手付かず

    今回は諦めます…
  • [131] mixiユーザー

    2007年06月09日 20:16

    いよいよ明日ですね(>_<)一級受かりますように!!☆
  • [132] mixiユーザー

    2007年06月09日 22:44

    ついにきました。

    途中あきらめモードだったけど、
    とりあえず、この1週間気合で勉強しました。

    明日2級頑張ります☆


    みなさん頑張りましょーーーーーね☆☆☆
  • [137] mixiユーザー

    2007年06月10日 12:13

    終わった…
  • [138] mixiユーザー

    2007年06月10日 12:17

    三級さっき受けて来ました〜ハートハート確かに私も時間余っちゃぃました!!!講座でやってた答練や模試の方が難しかったので助かりましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [139] mixiユーザー

    2007年06月10日 14:56

    一級受けてきました。一級受けた人どうでした?
  • [145] mixiユーザー

    2007年06月10日 15:59

    皆さんお疲れ様でした!

    二級もそこまで難しい問題ばかりでは無かったような…?

    まぁ僕はボーダーギリギリなとこですが…(>_<)
  • [149] mixiユーザー

    2007年06月10日 17:05

    速報で採点したら

    orz

    やっぱ評価益なんてないんですね
  • [150] mixiユーザー

    2007年06月10日 17:18

    お疲れ様でした〜。

    一級受けてきました。
    なんか日本語がわかりづらい問題でしたね。。。
    今回の答えってどこかにアップされてたりしないんですかね?
  • [151] mixiユーザー

    2007年06月10日 17:22

    三級受けてきました。
    普段の勉強で凡ミスだらけだった3、5問がちゃんとできてホッとしてます。次は二級に挑戦してみようと思います!
  • [153] mixiユーザー

    2007年06月10日 19:40

    皆さんお疲れさまでしたー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)電球
  • [154] mixiユーザー

    2007年06月10日 20:14

    2級受けました。特殊仕訳帳苦手だからでないでほしい!!本支店は出て欲しい!! って思ってたのに見事に裏目にでましたね。

    ただ試算表の貸借はあってるし、試算表の利益額もあってるので一安心です。

    工業簿記は比較的簡単だった気がします。2次集計の問題は暗算でもいけそうでしたし☆
  • [155] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:12

    お疲れ様でした。。。

    私も必死で本支店と特殊商品売買を完璧にマスターしたのに、全くでなかったですね。。

    回答速報で確認してみたら、
    さっそく最初の仕訳で2問も間違えてたし、
    工簿の製造間接費のトコロ、最後の最後に書き換えたトコロ
    前の回答であってた様で、泣いてます。

    あ〜やばいやばい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月10日 (日)
  • 都道府県未定 日本各地
  • 2007年06月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
40人