ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

資格・検定を取ろう!コミュの漢検の勉強法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!トピ立て失礼します。

今度の6月に漢検2級を受験します。(すでに準2級はもっています。)
去年の日本漢字能力検定協会から出てる漢字学習ステップを友人からもらったのですが、それで今年の勉強をしても大丈夫でしょうか?

漢検のパンフを見ていたら2級は今年改訂版が出ているようでしたので(>_<)

やはり買い替えた方がいいのかな?!

あと他に過去問とかもやった方がいいのでしょいか?もちろん、やるに越したことはないのですが。。

すでに取得された方や、今勉強されてる方、アドバイスお願いしますm(__)m

コメント(9)

新しいテキストが発売されても問題がガラっと変わるわけじゃないので、そのまま友人から貰われたテキストを使われて大丈夫だと思いますよ☆
漢検は1冊だけをとにかく覚えまくった方が良い様に思います!
漢検まであと1ヶ月ですね!!
お互い頑張りましょう〜+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
あたしも6月受験します!
準2&2級のダブル受験♪
頑張りましょうねー(○・ω・)ノ
私は前回二級を受け無事合格しました(^-^)vその際、頻出度別になっている問題集の頻出度Aだけをひたすらやりました!一ヶ月もあれば2級は大丈夫だと思います!!がんばってください☆
準1所持です(・∀・)

2級くらいからの文章中の誤字問題は意味を考えながらよんでくとスムーズにとけますよw
四字熟語も難しくなるので気を付けてください♪♪
最近のDSでトレーニングするのもいいかもしれませんね(・ω・)
みなさんたくさんのコメントありがとうございます!
今の持っている問題集を徹底的にやりたいと思います!!
6月受ける方、一緒に頑張りましょうね(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

資格・検定を取ろう! 更新情報

資格・検定を取ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。