ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島交響楽団コミュのはじめまして・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび『広島交響楽団』のコミュを立ち上げてみましたので、みなさまどうぞよろしくお願いします。

このトピックでは、自己紹介をお願いします!

また、ご自由にトピック等を立てて構いませんのでいろんな情報交換して盛り上げていきましょう

コメント(40)

こんにちはいっしっしーです。コミュ参加したものの広島遠いし・・聴いたこと無いし・・・・唯一ファゴットに知り合いがいるという事くらい。いろいろ教えてください(汗)。
広響のパーカッションに高校の大先輩がいます。
高校時代からお世話になっていて、今でも広響の演奏会がある度に挨拶に行き近況報告なんかしてます。
クラリネットの橋本氏は、僕が東広島W.Eを退団後にここのバンドの指揮者に就任されてましたが、つい最近仕事の関係で指揮者を降りられたそうです。
直接お話ししたことはないのですが、なかなかカッコいい人です。
テューバの盛田氏は、東広島W.Eの定期演奏会で一度ゲストプレイヤーとして出演された事ありました。
同じ『J.E.T.A』の会員さんでもありますが、あまりお話ししたことはありません。
はじめまして。
広島に引っ越してきてから,
広響のコンサートには,何度か足を運んでいます。
去年の11月の定期だったか(メインが「新世界」),
開演に間に合いそうだったので職場から厚生年金に車をとばし,
当日券窓口に走ったら「本日の当日券は完売しました」・・・。
人気がありそうなプログラムの時は
前売り券を買った方がいいですね。
はじめまして。広島で外国語、特にイタリア語だのドイツ語だのやってると、この方面の知り合いが増えてしまいます。フレンズ会員ですが、なかなか定演に行けず、会員特典を厚生年金会館のレストランの割引に専ら使ってます(汗) H&Mシリーズの通しチケット購入悩んでいます。先の予定が解らないもんで…(苦笑)
ぬるいファンですが、よろしくお願いします。
はじめまして
広響を聴きはじめてかれこれ20年,
今年はとうとう年間通じての定期会員になってしまいました。
仕事が休める時には定演前の無料公開練習もときどき覗いてみたりしています。
自分では全く楽器が弾けない聴くだけのクラシックファンですがよろしくお願いします。
はじめまして・・・
オーケストラ、コンサート行って見たいのですが
なかなかチャンスがなくって。
ここで色々勉強してみます(*゚ο゚)ゞ おっす!
 はじめまして 広響の定期会員となって3年目の者です。
 マイタウンオーケストラや222回のスメタナ モルダウなどを通じて会員になろうと決意しました。
 今年も秋にモルダウが久しぶりに聴けそうなので楽しみにしています。
 よろしくお願いします。
はじめまして
福岡在住。
九州交響楽団定期会員暦5年。
ほぼ全部聴いてます。
広島交響楽団は2回聞いた事があるだけです。
広響メンバーによる室内楽は3回ほど・・・
(はい、泊りがけで聴きに行きました)

広響のマーティン先生にチェロのレッスンを受けてます。
マーティン先生ファンです♪

みなさまよろしくお願いします♪
はじめましてじゃないのですが・・・

こんなの見つけました

http://rafule.com/hso/html/sub2006/sub_tshirt.htm

いいなあ 欲しいです。でも、サイズが・・・・・
そうです。これは広響の事務局で作ったTシャツです。このTシャツはカープのデザインとコラボした企画物です。第2弾も出るから期待してください。ぜひ購入をしましょう。お願いします。しばらくしたらCDも出ます。なんとタイトルは「じゃけん、モーツァルト!」こないが録音しました。ボーナストラックには「がんばれカープ!」9月以降に発売予定。先行予約がふたば図書でやってます。そしたらもしかしたらロゴのステッカーがつきます。・・・たしか・・。
いっしっしーさま
九州交響楽団&ホークスTシャツがあったら、絶対に買うんだけどね!博多っ子はホークスたい!広響&カープTシャツを福岡で着たら、どこかから石が飛んできそうだし・・・・
がまりんさま

きゃ〜♪マーティン先生も着ておられたんですか?
じゃ!買います!!(笑)

JR広島駅のお土産物屋さんなんかに置いてくれると
買いやすいんだけどなあ〜。
>たかぴさま
例のTシャツ,広響のコンサート会場でも売ってました。
ぜひ広島観光をかねて広響鑑賞,おいでくださいませ〜 
明日のカープ応援に着ていきます。あとフタバ図書でも置いてます。もし欲しい方いましたら、連絡くだされ。
初めまして
 クラシックを聞くのが楽しみです。広島県に住みながら、広島交響楽団を見に行ったことがない。広島県人としては恥ずかしかな・・・。
 2月23日午後6時45分から第267回定期演奏会 秋山の「マーラの『第九』は終末への扉か!」が広島厚生年金会館で行われる。
 仕事場が東広島であるため、時間的に厳しいが、仕事を頑張って何とか行ってみたいと思っています。
いらっしゃいませ。歓迎いたします。9番は初めての演奏です。がんばりますんで。よろしくね。
はじめまして

広響の奏者である父の影響でホルンを吹いてもうすぐ早8年exclamation
今はエリザベトの大学院で山崎先生につき学ばせて頂いてますぴかぴか(新しい)

広響の方々には幼い頃からお世話になっております。
ここでもお世話になりますうれしい顔
よろしくお願いしますexclamation ×2
宜しくお願い致します。団員一同感謝です。といってもこのコミュは団員の方以外も一杯いるからね。ではでは。
今日は神戸です。今は梅田のネットカフェです。もう出ます。今から少しレッスンして、大阪の知り合いに会います。
はじめまして。

ただいま広響フレンズの総会&交流会の帰りです。

演奏会では見れない団員さんの、
おちゃめなところや楽しい人柄に触れさせていただいてきました。

今日のミニ演奏会もトークも裏返しのネクタイも、
とっても楽しくてステキでした。
憧れのジュンちゃんさんにもお会いできたし、
もうめっちゃ楽しかったです。

次回もまた参加させていただきます。

今日は本当にありがとうございましたムード

RINKOさま:ご参加ありがとうございました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。
itumoさま:よろしくお願いします。広響フレンズにお入りください。
今年の夏からアフィニス音楽祭が広島交響楽団を中心として行われますね!

昨年まで開催していた長野県の飯田市から音楽祭が盛大に行われますことを
お祈りいたします!
はじめまして!大阪からコミュニティーに参加させていただきました。るんるん

先日私の職場に広島交響楽団の皆さんがお見えになってのコンサートがありました。
コミュニティーには交響楽団の方もおられますか?わーい(嬉しい顔)
キーワードは「おもちゃのシンフォニー」です。
水笛で参加させていただきました。
私も高校時代に吹奏楽部にいてアルトサキソフォンをしてました。また皆さんの演奏聴いてみたいです。宜しくお願いしますexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
はじめまして。
4月から広島に引っ越すため、早々と広島交響楽団のコミュに参加しました。定期コンサートを楽しみにしています。まだ2011年度のプログラムは決まっていないのかなぁ?
秋山和慶さんの指揮する音楽は高校時代に聞きました。確か、「ツァラトゥストラはかく語りき」だったような・・・。素晴らしかったです。これが聞けるといいですね。よろしくお願いします。
美佳さん昨日聞かせて頂きましたが
介護福祉士としてたくさんの子供たちと関わっていますので
毎年楽しみにしております\(^o^)/
これからもがんばってくださいね♪
はじめまして。広響さんのお陰でクラシック好きになりました。クラシック音楽を通じ色んな出逢いがありました。
気さくな楽団員さん、指揮者、ソリストの方々、そして裏方のみなさん。愛すべき広響!

音楽はみんなで楽しむもの。
楽しみ方は自由なんです。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島交響楽団 更新情報

広島交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング