ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

照ノ富士春雄コミュのてるてるふじさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックは 照ノ富士関の話や
照ノ富士関以外の話でもイイですから
なんでも気楽にトークし合うコーナーです。
大相撲をさらに盛り上げるための
コーヒーブレイク的なトピックです。

コメント(19)

新しく管理人になりました。
よろしくお願いします。
ところで
2017.02.05日本大相撲トーナメント第四十一回大会ですが‥
照ノ富士VS石浦
照ノ富士の圧勝!
照ノ富士は貴ノ岩に負けたけど‥
現在の貴ノ岩の実力はスゴイ!
決勝戦で貴ノ岩は稀勢の里に
あと一歩のところまで追いつめた!
鯨きょう放送された『爆報THEフライデーに琴別府さんが出演してましたね。
現在51歳の琴別府さんは激しい稽古で軟骨がすり減り 歩くと激痛が走るようですね。
相撲がいかに過酷かというのが分かるというものです。蛸風船
蛙きのう放送の『NHK福祉相撲』で
相撲ラッパー富栄&照ノ富士がスゴイ特技を披露していました。
照ノ富士のボイパ(ボイスパーカッション)がスゴイ!
そして 照ノ富士の歌もうまかった!
一緒に観ていた老人ホームのお年寄りたちが
みんな「うまい!」と大絶賛していました。ワニ蛇
天の川勝った!
蒼国来、執念の初金星 解雇からはい上がった33歳
http://mixi.at/a54UjC8 バラクラッカー
今場所の照ノ富士は強いぞ!以前のやんちゃな姿がよみがえってきましたね、うれしいです
ワニ先場所は 逸ノ城 蒼国来 貴ノ岩 荒鷲 玉鷲 松鳳山 御嶽海 高安らが活躍した。
今場所は 逸ノ城 高安らが さらに力をつけてきた。
逸ノ城は技に磨きをかけてきた。
彼らはいろんな技を覚えてきて成長している。
今場所は 照ノ富士 千代翔馬 正代らが面白い。パンダ日の出
いちご相撲はますます面白くなってきている。イルカ卵割り
蛇大相撲は 百花繚乱 群雄割拠の時代に突入した。カメ猿
いちご一場所ごとに成長がある!イルカ卵割り
蛇塙「そんな期待の高安ですが、
じつは前・鳴戸部屋(現・田子ノ浦部屋)が松戸にあったころ、
夜逃げして実家の土浦まで自転車で帰っちゃったことがあったんです。
でも親父さんがとても厳しい人で『ここにお前の居場所はない。戻れ』と一喝されて。
それで松戸まで自転車で引き返したそうです。
往復で自転車をこいで足腰が鍛えられたって言ってました(笑)」
横野「彼は7回くらい“すかし”(脱走)をしてるんですよね」
塙「あるときは両親が部屋に連れ戻して、
親方に必死に頭を下げている隙に逃げちゃったこともあったとか(笑)。
彼はそういうことも自分から話してくれる、ひょうきんな関取なんですよ」カメ猿
ラクダ○日馬富士 (過去7勝8敗と合口の悪い嘉風を降す)楽しみな相手。
お互い動きが速いし、何よりお客さんが喜んでくれる。
<大相撲春場所>全勝は稀勢、高安、栃煌山に 鶴竜2敗目
  http://mixi.at/a57u3cc 
●鶴竜 (松鳳山に敗れて2敗目)自分で墓穴を掘って、
引いて一番最悪な相撲を取ってしまった。
消極的な取り口になった。てんとう虫駱駝
きのう放送の『モーニングショー』で
相撲評論家 杉山邦博氏は大相撲の客の質が変化してきていることを嘆いていました。
一部の人間がプラカードを持って他の客にも同じことを言うように呼びかけたり
他の大勢の観客を扇動して みんなを巻き込んでのコールを起こしたりしていると。
どうやら 相撲を知らないレイシスト(人種差別主義者)たちが神聖なる土俵にやってきて
モンゴル人力士に向かって「モンゴルに帰れ!」とヘイトヤジを飛ばして楽しんでいるようだ。
自分の思い通りに観衆を扇動し盛り上げて そのお祭り騒ぎを楽しんでいるようだ。
バカ騒ぎをして楽しむのが目的のようだ。
これはフーリガンと同じだ。
フーリガン( hooligan)とは サッカーの試合会場の内外で暴力的な言動を行う
暴徒化した集団のことを指します。
これは 放っておくと大変なことになるぞ!
ストレスフルなこの時代、大衆はお祭り騒ぎを求めている。
「お祭り騒ぎ」=「暴動」であり「ジェノサイド(大量虐殺)」だ‥
大衆はひとつの方向に向かってワーッと突き進む。
知性ゼロ‥
それはレミングたちの「死の行進」に似ている。
レミングたちは海に向かって飛び込み 集団自殺をすると言われている。
太古の昔、人々は神々に祈りを捧げていた。
古代インカ帝国では飢饉に苦しむ人々は太陽神に「生け贄」を捧げていた。
「祭り」=「神事」だ。
「祭り」=「宗教的儀式」
「生け贄」を捧げる=人を殺すというのは太古の昔、「宗教的儀式」であった。
神聖なる儀式だ。
古代中国においても 大衆は神々に「生け贄」を捧げ 豊作を祈っていた。
それは 人類の記憶の中に刻み込まれたDNAだ。
今 神聖なる土俵の周辺で その人類の太古の記憶がよみがえりつつある。
要するに今 大衆は「生け贄」を求めているのだ。
しかし モンゴル人力士たちは決して「生け贄」ではない!
「生け贄」にされるのは 稀勢の里だ!
太古の昔においては 人を殺すというのは「宗教的儀式」だ。
神聖なる儀式だったのだ。
フランス革命の時代 多くの権力者&為政者たちがギロチンにかけられ殺された。
その時 フランスの議会では国王を殺すか否かという議論をしていて
左側の席に座っていた者たちは「国王を殺せ!」と主張し
右側の席に座っていた者たちは「国王は生かすべきだ!」と主張していた。
そこから「左派&右派」、「左翼&右翼」という言葉が生まれた。
人を殺すというのは「宗教的儀式」だ。
神聖なる儀式だ。
1990年 私は大阪西成に行き 西成暴動を取材していた。
そこには 祭りのような異様な高揚感があった。
そこには 不満の溜まった者たち&虐げられた者たちによる「権力者への怒り」もあった。
だが何よりもそこには お祭り騒ぎのような何とも言えない異様な高揚感があったのだ。
古代においては 人を殺すというのは「宗教的儀式」だ。
神聖なる儀式なのだ。
だが イエス キリストは「許すべきだ」と言い
「愛」を説いた。
炎政治家も横綱も辞めるまでは大騒ぎして
辞めてしまったら みんな無視する‥
マスコミも日本国民も 冷たいなぁ〜なす占い
車横綱 が描いた富士山の絵も辞めるまでは5千万円の値がついていたのに
横綱ヤめたら ただの犯罪者‥
犯罪者の描いた絵は 二束三文…占い天の川
星1貴ノ岩だけではなく照ノ富士も日馬富士に殴られている。
照ノ富士が蚊帳の外に置かれているのはアンフェアとしか思えない。レモン卵割り
星貴乃花親方「相撲は神事!
 暴力の現場に同席していた者たちに神事である相撲をとる資格なし!」
テレビ朝日で貴乃花親方がすべてを語った!
2.7放送 緊急特番 http://mixi.at/a3kQpfm 星1せんこう花火
サンタあまりにも かわいそうすぎる。ジェットコースター卵割り
日の出前に白鵬は勢に対して 立ち合いで
張り手(張り差し)からの かちあげをぶちかまして 倒している。
あれはボクシングのワンツー気味に繰り出されていた。
あれで 勢は不自然な倒れ方をして 足をケガしていたはずだ。
逸ノ城はあの時の白鵬の汚いやり方をマネしているのだ。
張り手はもちろん反則ではないのだが
あまりにもやり方がひどい場合は親方衆が注意をして やめさせている。
旭道山は張り手で久島海&武蔵丸をKOしているし
板井は大乃国を張り手でKOしている。
旭道山の張り手は強烈だった。
久島海は旭道山戦において立ち合いから強烈な張り手を一発食らって
土俵中央で崩れ落ちてしまい 膝を負傷している。
確か あの後 親方衆から注意されて
それ以降 旭道山は張り手を封印していたはずだ。
だが 白鵬に対しては誰も注意しない。
張り手やエルボーで脳震盪を起こして崩れた場合は
力士の重い全体重が足にかかり 足を大ケガするので 非常に危険だ。
親方衆はどうして白鵬に対してだけは やさしいのだろうか?夜の橋ボーリング
天の川久島海は1992年11月場所初日に、前9月場所に西小結で14勝1敗の成績を
挙げて幕内最高優勝を果たし、この場所では西関脇の位置で
大関昇進を目指す貴花田と対戦した。
当時の貴花田は場所直前から宮沢りえとの婚約騒動の渦中にあった影響もあってか
久島海の小手投げによって呆気なく土俵上に叩き付けられた。
久島海は取組後、興奮冷めやらぬ状況の中で記者陣に対して
「オレだって婚約中なんだよ!」と声を荒らげながら答えた。ボーリング波
ボーリング久島海は現役時代から晩年まで自らを
「友達が少ない」と語るような頑固で偏屈な人物で有名だったという。
また、弟子が他の部屋の力士と慣れ合いの感覚に陥ることを嫌うため
学生相撲の一大潮流である日大相撲部出身者を一切入門させなかった。虹オメデトウ
レモン貴景勝は いいね。
貴景勝を見ていると「無我」の境地という感じがする。
心がピュアなんだろう。
『無我』という題名の横山大観の作品があるのだが‥
貴景勝は あんな感じだ。メロン青りんご
レモン貴景勝は 「欲得」が無いんだな。
大関の地位は 後からついてくるよ。
一瞬一瞬を一生懸命に生きてれば
地位も名誉も 後からいくらでもついてきますよ!モモいちご
夜の橋昨日(3月23日)の「御嶽海vs逸ノ城」戦で見せた逸ノ城のやり方‥
あれは本当に良くないね。
逸ノ城は白鵬のマネしている。
ボクシングのワンツー気味に繰り出される 張り手からの かちあげ。
しかも 張り手で相手の耳の鼓膜を狙い
エルボーでアゴの先端を狙っている。
耳に張り手をすれば 簡単に耳の鼓膜は破れる。
後遺症が残る。
そしてアゴの先端を殴れば 脳が揺れて
どんなに鍛えられた人間でも 倒すことができる。
脳が揺れると神経系統が一時的に遮断されるから
足にキて倒れてしまうのだ。
だから 御嶽海のような強い力士でも簡単に倒れてしまったのだ。
貴景勝など日本人力士は正々堂々と相手が
鍛えている個所(胸板など)を攻撃する。
しかしモンゴル人力士は アゴの先端とか耳の鼓膜とか
人間が鍛えられない個所を狙って攻撃してくる。
横綱三代目 若乃花はモンゴル人の旭鷲山と対戦した際に
勝ちながらも倒れ込んだ時に 右大腿二頭筋を断裂している。
後に若乃花はこの時の旭鷲山戦について次のように語っている‥
「日本人は自分が負けると分かったら手を離すのだが
 モンゴル力士は自分が負けると分かっていても手を離さない。
 だからケガをしたんだ」と。
モンゴル力士の多くは引退したら モンゴルに帰ってしまうから
後先のことを考えずに汚い手を使ってくるのだろう。
「後はどうなろうと知ったこっちゃない」ってか?
逸ノ城はバックに白鵬がついているんだという気持ちがあるから
あのやり方をしてくるのだろう。
あの逸ノ城の怪力で耳を張られたら後遺症が残る。
今日の「白鵬vs豪栄道」戦でも
白鵬は豪栄道の耳を狙って 張り手をしていた。
耳を狙った張り手は禁じ手にしてもイイ!
審判部の方で早急に決めてもらいたいものだ。夜☆彡 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

照ノ富士春雄 更新情報

照ノ富士春雄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング