ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★2012年9月出産予定★コミュの★プレゼント&イベント★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから可愛い我が子に色んなプレゼントを贈る機会が増えますね。
クリスマス、一歳の誕生日、二歳、三歳、、、、。
色んなイベントがあると思います!

どんなものをあげようか悩んだ時、どんな事をしてあげようか悩んだ時に活用くださいね♪

コメント(28)

こんにちは(*´∀`*)
明後日で3ヶ月になる女の子のママです。初めての子でわからないので質問なんですがみなさんゎ3ヶ月の子のChristmasプレゼントに何をあげますか??
3ヶ月半の男の子ママです!
うちはクリスマスに旦那側祖父母からは大きいクリスマスツリー、私側の祖父母には離乳食始まってから使える食器セットをおねだりしました♪
自分たちはお座りやつかまり立ち出来たときに使える玩具を買ってあげようと思ってます☆
10日で3ヶ月になった娘ちゃんにはクリスマス絵本をプレゼントしますほっとした顔まだ読んだりはできないけど主人公の名前に娘の名前を入れてくれるやつを頼みましたハート絵本ならかさばらないし大きくなっても持ってられるしほっとした顔初めてのクリスマスプレゼントを記念に残るものにしたかったのでわーい(嬉しい顔)
みなさんコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
これから使えるものをあげれば良いんですねむふっ
参考になりましたウッシッシ
ありがとうございますほっとした顔
ん〜何にしよ?みんな色々思いついて凄いですね(*´∀`*)ご飯食べれる椅子のやつにしようかな〜
来月で1歳のお誕生日がきますね!! みなさん誕生日プレゼントは何を考えてますか?? 参考に聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)
私はリュックを手作りしました。
おもちゃはおじいちゃんおばあちゃんからいただけるので、何か記念になるものがいいかな?と思って…
一升もちをいれて背負わせられるのも決めてでした〜!
我が家は靴です。
上の子の時もそうしたので。
あと名前入りの豆いすです。
義祖父母からは三輪車、祖父母からは巨大なレゴみたいなブロック、私たちからはいくつかの絵本をあげようと思ってます🎵

手縫いのファーストシューズのキットを買ったので旦那と片方ずつ作る予定です😀
今日は息子の誕生日⭐
部屋の飾り付けしました🎵
ほとんど100均の材料で完成(⑅˃◡˂⑅)
もうすぐクリスマスですが皆さんなにをプレゼントしますか?
子供は29日産まれの女の子です。

義両親にはおままごとセットを頼んだのですが、
私たち、私の両親、もしかしたら私の兄からは何にしようか悩んでますσ(^_^;)
誕生日も近かったため知育玩具系は揃っています。
絵本もたくさんあります。
積み木も考えたのですが、木のままごとセットを頼んでいるのでいいかなと思っています。
あとは家が狭いので乗用玩具も難しいかとおもいなかなか思いつきません。

今のところ私たちからは幼児用お菓子の詰め合わせ、水か磁石のお絵かき、お片づけボックスor棚、メルちゃん系?かなと思っていますが皆さんは何をプレゼント予定ですか?
>>[16]

うちは上の子の一歳のXmasにちいぽぽちゃんのセットをあげました。
とっても可愛がって、子供用エルゴでおんぶしたり抱っこしたりと三歳の今でも大活躍しています。
ちょうど下の子の妊娠を考えていたので、赤ちゃん、を認識させるのに良かったと思います。


最近になって「髪の長いぽぽちゃんが欲しいなぁ」と言い出したので、上の子にはXmasプレゼントでお風呂用の髪の長いお姉さんぽぽちゃんをあげて、ちいぽぽちゃんは下の子にお下がりすることにしました。

下の子のXmasプレゼントはアンパンマンのお菓子がたくさん入ったガラガラ引っ張れる缶?スーツケースっぽいやつです。
それは本人が食いついていつ見てもどうしても欲しいと泣いていたので、それだけ欲しがるなら、と笑

値段に格差が出ちゃいますが、仕方ないです笑
>>[17]
返信ありがとうございます☆
まだ早いかなーと思っていたのですが、
案外いけそうですね!

早速ぽぽちゃんメルちゃん調べてきました\(^o^)/
あとオモチャ屋さんで本人に見せて喰いつきを見てもよさそうですね!
商品をなぎ倒さないか心配ですが>_<

もうちょっと考えてみます^ - ^
うちは、上の子でだいたいのジャンルのおもちゃが揃ってしまっています。
唯一、ブロック系がなかったので、下にはディズニーの、上にはピンクの初心者セットを買いました。

…もうおもちゃで溢れてて泣きそうですw
>>[19]
ブロックは考えてませんでした\(^o^)/
今渡しても噛むだけのような気がしますが
長く使えそうですね!

私は一人目だけどオモチャが溢れてますw
広い家に住みたい!
こんにちは(^o^)
誕生日に靴をもらったんですが、娘の足が小さめでまだまだ履けません…
歩けるようになって室内の靴?を買ったのですが、外でも歩くようになったのでそろそろ新しい靴を買ってあげたいんですけど、みなさんどこのメーカーの靴履かせてますか??
イフミーがいいと耳にして調べたんですが、デザインが気に入りません(笑)
コンバースとニューバランスが気になっているのですがどうなんでしょうか(´・ω・`)?
サイズは今11.5cmですが、12.0cmを買う予定です。

>>[21]
我が家はミキハウスを履かせています。
上の子の時も歩き始めの頃の靴は大事と聞いてしっかりした物を選んでいました。
履かせやすくていいですよ。
デザインはイマイチですがピジョンの靴もなかなかいいと思います。
>>[21]
うちは、ニューバランスを履かせています。
最初の靴なので、きちんと測ってもらい、靴屋さんで購入しました。
ゲンキキッズプラスという子ども靴専門店です。
息子は一歳一ヶ月で歩き出し、靴の購入を決めたのもその時です。
それまでは、防寒用くらいの目的で西松屋のぴよぴよ靴を履かせていました。
やっぱり歩くようになるときちんとした骨の発達のためにも、最初のいくつかの靴はきちんとした方がよいとのことです。
実際、私は骨の成長がおかしくなってしまい、くるぶしが二つあります。支障はないですが……。

ニューバランスやコンバースには、ハイカットの、ものがあり、歩きだしの時には足首をしっかり支えてくれるので、合う子にはとことん合うようです。うちもそうでした。
コンバースも履かせましたが、ニューバランスのが嫌がらなかったのでそちらに。
ちなみにファーストシューズなのに、14cmです(笑)
ニューバランスはすこし大きめに作られているのでこれですみましたが、他メーカーだと14.5cmと言われて、少しでもファーストシューズっぽく小さめにと思ったのもありますが(笑)
息子は気に入ってずんずん歩いてますよ〜。履かせやすいですし、ベージュのシンプルなものですが、お陰様でどんな服にも合います。
>>[21]

上の子の時から我が家はずっとニューバランスです。初めての靴を買う時に専門店に行き、店員さんが1番オススメして下さったのがニューバランスでした。店員さんいわく、靴底が柔らかくて曲がる靴が子どもにはいいようです。安い靴は靴底が硬く、曲がらないので歩き始めの子どもには歩きにくくこけやすいそうです。
あと、夏はベネッセから出ているサンダルが凄く良かったです。こちらもいろいろ考慮して工夫してあり子どもも自分で履き脱ぎしやすくオススメです。
>>[22]
返信ありがとうございます☻
ミキハウスは周りにも履いてる子います!!
やはりしっかりしたもの選んであげた方がいいですよね!!
ピジョンですね(・∀・)調べてみます!
>>[23]
返信ありがとうございます(・∀・)
ネットで購入しようと思いましたが、やはりちゃんと測ってもらうことにします!
骨の形も変わるんですね…
足の横幅が広い子だとスポーツメーカーの物は合わないと聞いたので横幅もちゃんと見てもらって決めようと思います^o^
14.0!大きい!背が伸びそうですね♪
11.5だとサイズがないメーカーが多いのでその点では羨ましいです(^^)笑

>>[24]
返信ありがとうございます(^.^)
靴屋さんでもおすすめなんですね!!
なるほど…説得力あります!
子供の足の形など、私も店員さんに相談してみようと思います!
ベネッセですね!!夏はそちらも調べて試してみます^o^
昨日3歳のお誕生日を迎えました☆

大好きな魔女の宅急便のケーキでお祝い(^^)

お喋りで恥ずかしがりやで妹とお友達が大好きな娘です。

最近はうんちもトイレでできるようになったり、人の顔が描けるようになったり、テレビで入院している子供たちを見て可哀想と泣いてみたり、、成長著しいです。

今日まで心も体も大きく成長してくれて嬉しいです。

プレゼントは三輪車が完璧になったので14インチの自転車を買いました。

おかげで朝6時から自転車に乗りたがっています(^_^;)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★2012年9月出産予定★ 更新情報

★2012年9月出産予定★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング