ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★2012年9月出産予定★コミュの胃が痛くなる人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人目のときもだったんですが、妊娠したら胃が痛くなりやすいみたいですがく〜(落胆した顔)

前は7ヶ月頃に出てきた悩みだった気がしますが、今回9wですでにバッド(下向き矢印)

食後とかはあまり関係ないですダッシュ(走り出す様)


前回助産師さんに相談したら、そういう人も結構いるみたいで、でもあんまり効果的なことはなく、悪化しないためにもって感じで足首辺りにある御産のつぼを冷やさないようにと言われました。
夏だったので靴下は辛く、レッグウォーマーは寝るときも履くようにしたら、多少よかったような?

でもいま寒いから冷やしてはないしダッシュ(走り出す様)


胃痛に効果的なことなどをアドバイス受けたことがあるかたや、こうしたら和らぐよ!って方法があるかた、いませんか〜?涙

コメント(33)

私も一人目の時は妊娠がわかってすぐに胃痛になりましたがく〜(落胆した顔)24時間痛くてご飯食べても痛いし夜寝てても痛くて寝れなかったです涙病院で胃薬もらって飲んでいたけど全然効かずあせあせ(飛び散る汗)ひたすら我慢してましたがまん顔安定期入ったらなくなりましたよ。二人目も一週間位胃痛でしたが今は治りました。
アドバイスになってませんが同じ悩みの方がいたのでコメントしました。
今7週なんですけど、まさに胃痛がすごいです!!

キリキリキリキリして、なんなんやろう?!って思ってました(>_<)
腹巻きにカイロを貼ったりしてますが…辛いですね(;_q)
くるみさん、かなさんへ


まとめてしまい、すみません涙

胃痛はつわりの一種みたいでした調べたらダッシュ(走り出す様)安定期以降のは、大きくなるお腹によるものみたいですバッド(下向き矢印)結局、妊娠中は胃痛はつきもの、とも言える感じでしたよ涙

くるみさん、胃薬も効かなかったんですねがく〜(落胆した顔)今日、健診で尋ねたら、初期胃痛はあまり食べてない場合、それも関係するらしく、胃炎とかになることもあるそうなので、やみくもに薬拒否より、とても痛い場合は薬を飲んだ方が、よっぽど赤ちゃんによい、と言われました。効かないというご意見があるので、痛みはあるかもしれませんが、たぶん保護的な役目にはなるんじゃないかと・・・


かなさん、胃痛きついですよねがく〜(落胆した顔)私もカイロとか、熱いお茶とかで、緩和させようとしてるくらいですwまだお腹が出てないから横になれるけど、お腹でたら休む姿勢も、とりたいようにとれず、かなり苦労した覚えがダッシュ(走り出す様)お互い早く治まりますようにウインク
わたしも まさに今 胃が痛いです´`
二人目と全然違う初期で 戸惑っております´`
ハイハイハイ手(パー)私も胃痛になりました!!

痛くて気持ち悪いっていう悪循環…

私は医師からムコスタというお薬出してもらいましたよ〜。
それでやっとキリキリギューっとなる痛みは落ち着きました★
> ますぽんぬさん

わかります泣き顔揺れるハート
冷え冷えなモノばかり
食べて後から胃痛の
繰り返しですあせあせ(飛び散る汗)

悪阻中は
胃が熱持ってるから
冷たいモノを好む人が
多いって先生に聞きましたグッド(上向き矢印)

それにしても
この時期冷たいモノ
食べると寒気やばいですよね泣き顔揺れるハート
はじめまして☆私も胃が痛くて悩んでました(--;)食べた後とかもキリキリ痛くなるし、でもあんまり気にしなくて良さそうですね☆同じ悩みだったので安心しました♪
私は空腹のときに痛くなりますがまん顔この時期、無意識のうちに冷えてそうあせあせ(飛び散る汗)
あと、寝る前布団の中に入ると痛くなります。キリキリと。
妊婦だから精神的なものからくるのねと思っていたけど、妊娠の構造上だったんですね〜
二回目の妊娠で現在10wですひよこ
ここ2日くらい胃痛で夜寝れません泣き顔
一人目の時はそれほど気にならなかったんですが…みなさん悩んでるんですねたらーっ(汗)
トイレも近く2〜3時間おきに行ってる気がしますがまん顔
家にいるときはほとんど素足だったので…足を冷やさないのがいいんですねexclamation ×2
今日から靴下履くようにしますわーい(嬉しい顔)
26週。夜から朝にかけて胃がパンパンに張ったり、胃が痛かったり、口の中が酸っぱかったりで夜ごはんはほとんど食べれないし、安眠できませんダッシュ(走り出す様)圧迫のためexclamation & questionこんな症状で胃薬とか飲んでる人いますかexclamation & question
yumilyさん
はじめまして★私24w6dですけど最近同じ様な症状で悩んでます(;_;)
食後は胃の膨満感で苦しいし動けません。
今は我慢してますが(泣)
同じ様な症状なのでついコメントしてしまいました!
> ゆかしゃんさん
膨満感気持ち悪いですよねあせあせ(飛び散る汗)わたしもかなり前から膨満感はありますふらふら最初は便秘からくるのかと思いましたが、便秘じゃなくてもなるのでやっぱり子宮で内臓が圧迫されて機能が低下してるのかなとか思ったり… 最近になって胃の裏側の背中も痛くなってきました涙仕方ないんで耐えるしかないですよね泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
わたしも胸焼けで特に寝る前にヒリヒリ痛いです。
検診のさいに、胃薬処方されましたが、まったく効き目なかったです。
初期のつわりとはちょっと違いますが、これはこれでひどい(;_;)
初期に歯茎から大量出血していたのが、6ヵ月くらいまでは落ち着いていたのに、最近はまたひどくなり。。

調べてみたら7ヵ月くらいからなんかのホルモンだかが、増えるらしくまたつわりみたいなのが、再発するんだとか(--;)
3人目ですが、みんな産むまでスッキリしないつわりみたいです。
長いよー(>_<)
yumilyさん
背中が痛くなるの、すごくわかります(>_<)
あたしの場合ゲップも止まらなくなります.お食事中だったらすみませんm(__)m
すごく辛いんですけど、薬を飲むのに抵抗があって、どうしても我慢してしまいます。

ともともプリンさん
胃薬効かないんですか?
やっぱり胃痛は我慢するしかないのですかねー。
これはつわりの一種?(>_<)
産まれるまで続くなんて。キャー。
私も最近になって悪阻のときのような胃痛があります(>_<)
朝、昼は大丈夫なんですが、夜ご飯を食べると痛くなりますバッド(下向き矢印)
悪阻の時期みたいに気持ち悪さはないのですが、つらいです(T_T)
> け-ちゃん☆+゚さん
わたしも夜になると夜ごはん食べる前から胃がパンパンに張ったり、胃痛だったりして夜から朝起きた時までが辛いですバッド(下向き矢印)でも朝起きてお水飲んだら落ち着き昼間は大丈夫なんですよね冷や汗やっぱりホルモンバランスとかの関係なんですかね…
胃が痛くなる…とちょっと違うかもしれませんが胃酸が上がってきて喉の奥から食道!?あたりが胃酸で痛いです(T_T)

吐いたりはしませんが胃酸のせいでヒリヒリしますたらーっ(汗)やっぱり胃が押されてきてるのかなぁ涙
25w4dの2人目です。
私も皆さんと同じく、昨日あたりから午後になると胃が上がってきてる感じ?
夕飯は食べれないし、ムカムカ。胃酸が上がってきて喉の奥がキリキリします。
一人目のときはなかったので、7ヶ月にして吐きはしない悪阻っぽい症状にこの梅雨時期のジトジト暑さにゲンナリしてます(>_<)
これ、出産までは勘弁です(ToT)
> 苺大福*ハルmamaさん

私もですふらふら夜はツラくて水分ばかり取ってしまいます。そうすると夜中にトイレで起きたり…悪循環ですたらーっ(汗)対処法ホントに教えて欲しいです涙あと3ヶ月弱我慢できませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
痛い訳じゃないけど、そんなに食べてないのに胃の圧迫感がヤバいです(´Д`)


常に満腹で苦しい…


何もしてないのに常にフゥフゥ言うてますダッシュ(走り出す様)



30wです。
もう、まともにご飯を食べれない日が一ヶ月以上は続いてるかな(>_<)
五歳の娘より胃が確実に圧迫されて小さくなってます(ToT)
痛いと言うのはまた違うけれど、圧迫による皮の張りが痛くて苦しくて…。
晩ご飯の後もあれやこれやと動かないといけないのに、これでは全く動けず。
食べたいのに、食べたら動けなくなるのが嫌で少ししか食べれずかなりストレスです。

臨月になると赤ちゃんも降りて来るだろうから、少し励みにはなってますが。
この暑さとムシムシ感、少量のご飯のみではもうフラフラです。
間食もしてみるものの、体重が気になってなかなか手を出せず(;つД`)
フルーツに変えたら今度はすぐにパンパンになるしで、何を食べたら自分の食欲と満腹感が満たされるのか未だに分からず…辛いです。

娘の時はこんなことなかったのに、今回は食べれるのに食べれない辛さと戦ってます。
悪阻がなくなり好きなものを食べれると思っていたら八ヶ月に入ってから急に何を食べても胸やけしてしまいます。食欲はあるので辛いです。もう少ししたら暑さも怖いげっそり
胃の痛みや吐き気夕方から夜だけだったのに8ヶ月入ってから胃が一日中ズキズキ痛い!!夜は空腹時に胃酸が増える?みたいで気持ち悪さを伴うし…8ヶ月なのに動けずずっと横になってるってどうよ(:_;)
どうしてみんな旅行行けたりしてるの??うらやましぃ(:_;)
私もです。涙。

8か月に入ったとこなんですが
胸の下の右あたりがずーっと痛いです。
胃痛とはまた違う感じなんですが。
なんせチクチクと痛いです。。
最初のころは、たまにや食後だけだったのですが…
昨日から、痛くて夜中も目が覚めるくらい(T_T)
今も痛いです。。
きっと圧迫されてるからだろうなーって思うんですけど、
一人目のときになかったことで、地味につらいです。
病院の薬もあまり効果ないんですね…><
出産まで続くとつらいなー
あと、2カ月。。
やっとつわりから解放されたのにー笑。

一難去ってまた一難ですね!
でも、元気な赤ちゃんのために頑張ろう!!

とりあえず、足元冷やさないよーにしますm(_ _ )m
同じ方がいっぱいいる!(>_<)

私も8ヶ月目前にして胃もたれと胃の圧迫感がすごいです(;_;)楽しみだった食が。。

今でこの圧迫‥これからの夏耐えられる気がしない‥‥(;_;)

なにかいい逃し方ありますか?(>_<)
さっき旦那の弁当作ってる時に急に胃が痛くなって弁当作り中断して横になりましたッあせあせ(飛び散る汗)すぐに回復してベビちゃんもすごく元気に動いてるのでひとまず安心しましたが…げっそり陣痛とかになるともっともっと痛いんですよね…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★2012年9月出産予定★ 更新情報

★2012年9月出産予定★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング