ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オジー・スミス&ベースボールコミュの歴代ベストナイン(打撃編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
C ジョニー・ベンチ
強肩強打のメジャー史上最高の捕手と言われる。ビッグレッドマシンの中核として、本塁打王を2回獲得。得意の片手捕りで、座ったままで矢のような送球を投げるベンチのスタイルは、誰もが簡単に真似できるものではない。10年連続でゴールドグラブ賞を受賞。新人王、MVP2回。

1B ルー・ゲーリッグ
2130試合連続出場という当時のメジャー記録を樹立。1931年には三冠王獲得。満塁HR23本はメジャー記録。MVP2回。

2B ロジャース・ホーンスビー
歴代2位の通算打率.358をマーク。1924年には打率.424。MVP2回に三冠王を2回獲得。首位打者7回の名選手。

3B マイク・シュミット
メジャーリーグ史上最高のサードベースマンとしても名前が挙がる。打撃では怪力を発揮し本塁打王を8回も獲得し、積み上げた通算HR数は548本を数える。ゴールドグラグ賞は9年連続を含み10回も受賞するなど守備では堅実さを見せた。MVP3回。

SS ホーナス・ワグナー
20世紀初期のメジャーリーグを代表する名選手。首位打者を8回,打点王5回獲得の巧打者。盗塁王5回のスピードも併せ持つ。

OF ベーブ・ルース
HR時代を幕開けたスーパースター。生き方そのものがアメリカンドリームの体現者として、多くの野球ファンに愛される。ベースボールの神様と言っても過言ではない。本塁打王12回。

OF ハンク・アーロン
メジャー記録である通算755HRと通算2297打点をマーク。人種差別に苦しめられながらも走攻守で実績あり。HRだけでなく、通算3771安打にゴールドグラブ賞受賞の経験もあるなど、全てでトップクラスでもあった。

OF タイ・カッブ
「球聖」と呼ばれる史上最高の選手。通算打率.366はメジャー記録。通算4189安打に892盗塁マーク。首位打者12回、本塁打王1回、打点王4回、盗塁王6回。

DH テッド・ウイリアムス
「史上最高の打者」、「最後の4割打者」、「打撃の神様」など数多くの代名詞でその偉大さが語られる。三冠王を2回獲得。首位打者6、本塁打王4回、打点王4回

これでベストナインでもいっか〜と思ってしまうが・・・

2Bはジャッキー・ロビンソン、SSはカル・リプケンもいるが・・・
自分はこれがベストだと思う。

コメント(8)

もー何も言うことないですね!

自分が敢えて挙げるとすれば、捕手はジョニー・ベンチもいいですが、より肩の強さを取って全盛期の盗塁阻止率7割以上(!)のロイ・キャンパネラを買いたい、ぐらいでしょうか。

では自分は打撃面の日本人でのベストナインを。

P 別所毅彦(通算打率250以上という、野手ばりの打率の高さを取って。敢えて投手歴代最多本塁打の金田正一を外しますf^_^;)
C 野村克也
1B 王貞治
2B 井口資仁
3B 中西太
SS 豊田泰光
OF 松井秀樹
OF 山本浩二
OF 大下弘
DH 張本勲or門田博光

ですね。

ロイ・キャンパネラ…さすがイイ選手知ってますね。
たしかノーヒットノーランも三度リードしてるですよね。
守備のベストナインならありだけど打撃はベンチですね。
ヨギ・ベラもイイ捕手だったようですがキャンパネラを捕手では上だと思ってます。

ところで、打撃日本版ですが以外でした。
イチローと秋山は守備と総合では入ってるのに
打撃では二人が入らず山本、大下をあげてるのが。
外野は守りと機動力を重視ですか?
でも大下なら松井。飛ばす技量は随一。
山本と秋山はどっこいかな。
打率は山本。足は秋山が上。
ただ山本は大卒であの成績は凄いと思う。
センターは三拍子揃ってないとね。
山本浩二は守備と足では秋山のほうが上だと思いますが、バッティングだけなら山本浩二の方が上だと思いますね。

大下弘を入れたのにはボクならではの深いこだわりがありまして…(笑)。
自分は大下弘(や中西太)は現代でデビューしていたら、間違いなく500本塁打以上打っていると考えているんですよ。

根拠:まず青田昇がその著書の中でも絶賛している、昭和21年に20本塁打もしているこの長打力。戦後すぐでボールもバットも粗悪なものしかなかったこの時代の20本塁打がいかに型破りなものであるか。
例えばこの年のリーグ全体の本塁打数に占める、この20本という本数は、比率にすると実に9.5%にもなる。(ちなみに現在に至るまで最高記録の王の55本の年でさえ、その年のリーグ全体本数の比率では7.6%でしかなかった。大下は9.5%なので、単純に計算しても王の1.25倍。 ということは、大下の昭和21年の20本を王の55本の年に当てはめて評価すると、55(本)×係数の1.25=68本に値する(!)試算になる。

大下は生涯通算打率でも303と3割越えてますしね。 張本と門田は守備が・・・なので、まだ二人よりは守備を考えても総合で大下のほうがいいだろ、と判断しました(笑)。
イチローが入らなかったのはどういった理由で?
→イチロー入れても良かったんですが、せっかく打撃部門でのベストナインということで、イメージとしては
「最低でも3割40本打てるパワーヒッター系の打者」
で選んだんですよね。それが松井、山本、大下、の3人ですね。

よって敢えてアベレージヒッター系では選ばなかったんですが、もしアベレージヒッターで固めるイメージで選ぶのなら、外野は
OF山本浩二
OF若松勉
OFイチロー、ときてDH張本勲、
ですね。
(※松井入れたいところですが、そうすると全員左バッターばかりになってしまいますので、ここはバランスを考え涙を呑んで、山本浩二にしておきます^_^;)
なるほどそういう理由なんですね。
人それぞれあるから面白いですよね。
もっといろんな人の意見があるといいんですけどね。
自分も総合の時は詳しく選ぶ内容を話すつもりです。
サプライズはないかもしれませんがベストだと思うのを選出します。
しゅんちゃんに質問です。総合のベストナインで3番中西だったけれど
3番最強論とかもってます?
ちなみに自分はそうです。
草野球でも3番は絶対ゆずりませんでした(^o^;
ただ打順を見たとき中西と王が逆の方がバランスいい気がするんですよね。
ちなみに松井、秋山ときてDH張本になる感じですか?
→流石!鋭いお察しですね。自分の場合、「3番はアベレージ、4番は勝負強さ(=打点)」
だと思ってますね。ただ、
「どちらかが盗塁出来る位に足が速い場合は、足の速い方を3番にした方が良い」
と思ってます。

なので、中西と王なら、トリプルスリーを何度か達成しているなど外見の割に意外に俊足な中西を3番にして4番王、の「NO」の順ですね。

よって、かの王長島の「ON砲」も自分が監督なら、走れる長島を3番に置いた「NO」にしますね。(確か江川卓も以前同じこと言ってた記憶がありますが^_^;)

という理由で、中西、王、松井の3人ならこの順番で3、4、5番にします。

もし中西が出塁したらピッチャーの意識は王にいくので、すかさず中西にスチール敢行。スチール成功なら、中西の足ならワンヒットで即1点。
逆にピッチャーの意識が中西の足に行けば、必然的にストレート系が多くなりますので、王にとっては狙いが絞り易くなります。
また、中西スチール成功で一塁が空き、仮に王が敬遠で歩かされても次が松井ですからね…!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オジー・スミス&ベースボール 更新情報

オジー・スミス&ベースボールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング