ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島大学附属コミュの春の東京アカシア会総会・懇親会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま
春の東京アカシア会総会・懇親会
日程等が決まりました。

日時 5月26日(土) 
午後3時〜5時 第一部:講演会
午後5時〜7時 第二部:総会および懇親会

場所:東京大学本郷キャンパス山上会館
会費:男性6,000円、女性5,000円、学生3,000円


今年度は、第一部:講演会、第二部:総会および懇親会の「二部構成」となります。
第1部の講演会では各界で活躍中の東京アカシア会員の中から講師をお招きしてお話を伺います。今回の講師は

第60回 観山正見氏[国立天文台長]
第72回 喜久川政樹氏[株式会社ウィルコム代表取締役社長]

です。興味深いお話が伺える事間違い無しです。

さらに今回は土曜日の午後3時からの開催ですので、どなたでも参加のしやすい時間となっています。
また会場のある東大キャンパスは、当日「五月祭り」を開催しています。少し早めにお出かけ頂いて学園祭の気分を満喫して頂くのも良いのではないでしょうか。

例年春は新大学生の歓迎会もかねております。今年度は他の学生のみなさまにも学生料金を設定しております。学園祭に参加するもよし、就活にするもよし、大いに活用してください。

1部2部合わせてたっぷり4時間ありますから、久しぶりに顔をあわせる同級生と、また先輩後輩と年令を超えて大いに語らってください。
懇親会のあとは2次会にくり出しましょう!!

盛大な会になりますよう、みなさまお誘いあって御参加ください。
どうぞ宜しくお願い致します。


コメント(24)

がんばって盛り上げてくださいね。私も後陣を守ります。
幹事ご苦労様です。
ところで何を話そうかな(笑)。。。
>abechiniさん
いよいよですね。楽しみにしています。
>KIKUさん
興味深いお話楽しみにしてます♪
>KIKUさん
 大澤副会長からは、お年寄りが多いから、とにかくわかりやすい話を、ということでした。

 ・明日から虎ノ門へ行ってくれ
 ・山歩きをして、よさそうなところに基地局。まるで山師。
 ・倒れて後やむの精神でがんばった

 あとは実物の、とくにW-ZERO3あたりの実演がいいのではないですか。プロジェクターいるようでしたら早めにお申し付け下さい。
Aチャンさんの仮タイトルを見るだけでもワクワクして来ました。

KIKUさんのお話、ほんとうに楽しみにしております!!!

学生や若い人にも魅力的な講演会になりそうですね。
とっても楽しそうです!
でも当日は19時まで仕事なので、今回はお手伝いどころか、参加も難しい感じです。
すっごくすっごく残念です。
秋にはまた何かお役に立てればと思っています。
5月26日の東京アカシア会では新大学生のみなさまは参加費無料ですから是非参加して下さい!!

今年大学生2年目のみなさまも学割がありますから、新大学生を歓迎する為にも是非沢山の御参加をお願いします。また受付のお手伝いをしてくださる学生の方も募集をしております。

どうぞ宜しくお願いします。
>がおさん
がおさんの艶姿がみられないのはとても残念です。
休暇取れないんですか?調整してみて下さいね。
難しければ2次会からお待ちしていますよ。
学生の皆さんのレスが早くて嬉しいです!!

早くも2名からお手伝いの申し出を頂いております。
どうもありがとうございます。

他にもお手伝い下さる方は大歓迎致しますので
このコミュか私あてにメッセージ下さい。

宜しくお願いします。
今年は土曜日で新たな試み。
盛会になるといいですね。

みんな参加しよ〜!
そろそろ案内状が皆様のお手元に届いた頃だと思います。

出欠の御返信はお早めに下さいますようお願いします。(是非出席で!)

東京アカシア会のホームページから御連絡を頂く事も出来るようになりました。

案内状が届いていらっしゃらない方も、どしどし参加の申し込み下さいますようお願いします。
まだ案内状届いていないのですが、ここで参加表明してもよろしいのでしょうか?
多分、1次会から参加できると思います。
>半熟卵さん

参加表明ありがとうございます。

お待ちしております。
東京アカシア会事務局です。

出欠のはがきが200枚ほど来ていますが出席者はまだ30名ほどです。出足は低調です。
年輩者(49回以前)からのはがきが多く、その多くは欠席です。週明けからキャンペーンを張る必要がありますがご協力をよろしく。50回以降の人たちのはがきが来るようになると状況は変わるかもしれませんが。

mixiに参加されている方は同学年や親しい人に声をかけてください。
 東京アカシア会のホームページではすでに3件参加申し込みがあっていますが(私を含め)、そんなに低調ですか。てこ入れしないといけませんね。
昨年の秋の懇親会と同じような出足です。
昨年も懇親会の25日前に36名、20日前に70名という状況でした。やはり若い人たちの申し込みが遅く、5日くらい前から急速に増えていったという状況でした。
したがって、出席者名簿に名前のない参加者が多かったと思います。そのほか料理の都合もあり、できれば10日前(5月16日)には150名ほどの目安にしておきたいものです。

事務局より
86回生です。
三鷹市の国立天文台の隣に住んでいるので、休日出勤の憂き目に遭わずに済めば勇んで参加します。
無事に参加できますように。。。
全国アカシア幹事長より本日ご下命があり、私が広島より伺う事になりました。私ごときが会長の代役と言うのはかなり無理があると思うのですが、どうぞよろしくお願い致します。

せっかくですから、第1部より参加したいと思います。
stellaさん
同級生がいるととても楽しくなります。是非お友達を誘って参加してください。

お一人での参加者も退屈させないように我々76回生を中心に
ナビゲーターを配する予定です。気軽に話し掛けて下さい。
宜しければ2次会もご一緒に参加下さい。

カイちゃんさん
コウイチさん
参加表明ありがとうございます。是非声をかけてくださいね。

YKさんも是非いらしてください。
宜しくお願いします。
>カイちゃん
 名代としてご参加、と広島から連絡がありました。
 お待ちしております。といっても僕はきっと二部から、しかもきっと遅刻しての参加ですが。
現在参加申込み120名を少し超えました。

みなさま。あともう1人づつお友達を誘ってみてください。
2次会が楽しくなりますよ。

賀茂鶴さまから日本酒差し入れていただける事になりました。
ありがとうございます。
会場で楽しんでいただける他、景品にもさせていただきます。
お楽しみに!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島大学附属 更新情報

広島大学附属のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング