ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2014年大河ドラマ「軍師官兵衛」コミュの八重の桜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ最終回ですね。
みてる方も、みてない方も、コメントお願いします。

先日NHK渋谷の放送センタースタジオにて、『大河ドラマ主演バトンタッチ式典』が行われ、
12月15日に最終回を迎える「八重の桜」主演の綾瀬はるかから
来年1月5日放送開始の「軍師官兵衛」主演の岡田准一へとバトンが渡されました。

いよいよ軍師官兵衛が近付いてきたという感じです。

コメント(15)

面白くないから、さっさと終わって、官兵衛放送して。
八重の桜が終わり、次は軍師官兵衛だなという実感がしてきましたね。
>>[001]

面白くないは余計だよ。無事に終えたことを感謝したい。

年明が明けると大河ドラマ「軍師官兵衛」の歴史を体感したいですほっとした顔
2年連続でクリスチャンの人物を主人公にしていますね。
>>[3] 俺の感想なんだから、あんたにそんなこと言われる筋合いねぇよ。
>>[005]


あぁ…失礼しました(>_<)
それにしても早く大河ドラマ観たいですうれしい顔
八重の桜…序盤で挫折しました。
やはり戦国が好きですね〜^_^;
岡田くんの官兵衛
楽しみにしています♪
こちらは都内での八重の桜の番宣ポスターです。
最近、官兵衛のドラマの、裏切ったり裏切られたりがしんどくなってきました💦
八重の桜の方が、命の大切さ、生き抜く事に対するテーマがはっきり示されてたな…なんて、思ったりしてるこの頃です。
八重の桜の前半も、多くの人が死んでいき、裏切られ、辛い週が続いていましたが、
後半は、まっすぐに生きつつも、葛藤の末の心の変化が伝わりました。
といっても、官兵衛、戦国時代の真っ只中、次々と戦があり、騙されたり、殺し合いが続いたり、当然続くんですよね…
この時代に生きてきた人…鍵を握る武将と、戦争に巻き込まれた人達、それぞれ、ほんと生き抜く事が大変だったんだなぁ、と改めて感じます。
今日は、終戦の日。
現在、世界で、戦争や、テロ、国家や経済の争い事で、多くの人が犠牲になっています。
今、戦争に直接関わっていない⁉︎自分の身の上をかみしめ、
現在、辛い毎日をおくられている方々の気持ちを思い、
子供達に伝えないといけない事を、伝えていきたいです。
>>[13]

故郷を失った怒りと悲しみで、へとへとに疲れていた八重さんの「癒し」を引き受けたのが襄さんだったのですが、今回は右近殿がその役目なのでしょうね。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2014年大河ドラマ「軍師官兵衛」 更新情報

2014年大河ドラマ「軍師官兵衛」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。