ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トヨタ86×スバルBRZ@関東コミュコミュの色々雑談などどうぞ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談板ですexclamation
自由に何でも書き込んでくださいウッシッシ

今日こんなところに行ってきたよ、こんなイベントがあるよなど
気軽にどうぞるんるん

コメント(192)

>>[152]
なかなかモタスポやってる(自分はにわかですが)方は少ないようですね(^_^;)

改造範囲あ心配なんですよね〜…(´・ω・`)
そこそこいじってあるもので、よく規定を見ないと。
参戦出来るのであれば、Bライもすぐに取れるし面白そうです!

もし何か分かりましたら、また書き込みして下さいm(_ _)m
自分も情報収集してみますので(・∀・)


主にTC1000走ってるので、サーキットトライアルでご一緒するかもしれないですねヽ(^0^)ノ
>>[153]
おはようございます。

了解しましたexclamation ×2

来週のいつか未定ですけど
仕事早帰りできそうなのでJAFに聞いてみます電話

詳細分かりましたら、このトピかメッセージでお知らせします。

車作りの基本がわからないと改造費もいくらかかるか計算出来ないし・・・あせあせ(飛び散る汗)

今後共どうぞよろしくお願い致しまするんるん
>>[154]
おはようございます。

そんなに早く(゚Д゚;)
ありがとうございます!

確かにレギュわからないとクルマ作れないですよね(^_^;)

モタスポ人口が増えると良いですね(・∀・)
これから仕事で横浜緑区に行きます。
黒の86です。
見かけたら合図してください。
土浦ナンバーです(^^)/
足回り、その前にCOXボディーダンパーがいいって。
ん〜、悩むなぁ…考えてる顔

10月12日、13日小規模ですが福島県でイベントをやります。

12日はカートをしたりBBQをして13日はツーリングをします。

ご興味ありましたら、メールください。

集合は福島県猪苗代にあるヨークベニマル猪苗代店に10時です。

86、BRZはもちろんそれ以外ね車種でも歓迎です。
初めまして86を今後購入予定なんですが、

86を維持するにあたって年間の税金と車検時にかかる
通常料金が知りたいです。

宜しければ回答お願いします
>>[159] 年間の税金は39500円ですね。車検時のお金はまだ発売から3年経ってないので良くわかりませんが15万とかぐらいなんでしょうかね?
保険は、まだ車両の等級は大きく上がってませんが、今後高くなっていくでしょうねたらーっ(汗)
自分は、21限定の車両保険付き7等級で月約2万5000円ぐらいかかってます。
>>[160] 回答ありがとー♪ございます

一応今回の維持費も念頭に置いて

シビアに購入を考えていこうと思います
お馬鹿な質問で申し訳ないのですが、86の試乗をやっているデーラーってありますか?

>>[162]
全ての店に試乗車があるとは限りませんので、電話で聞いてみるといいと思います。基本はトヨタ全ディーラー試乗やってますが。ちなみに自分とこは期間ごとに持ち回りです。
来年の3/22にBRZ納車予定。

ちょうど土曜日だし、
岩手にいるマイミクさんに会いに行きがてら
慣らしを1日で終わらせてやろうかとウッシッシ

60代のおじさんが1週間で1000km点検持ってきたって話を
おとといスバルで聞いて、俄然やる気が出てきたダッシュ(走り出す様)

伝説作ってやるぞー手(チョキ)
TGRF2013 世界最大級の86/BRZパレードに参加しました。
だらだら走り、渋滞w 車載動画をアップしました。 608台集まり、認定書をもらいました。
http://www.youtube.com/watch?v=FfdMOpjBC0c

今日気付きましたが、いつの間にかモデリスタからトランクスポイラーが発売してたんですね♪
横からの写真見て、一瞬TRDのかと思いましたが3ピースでトランクとクォーターパネルまでの一体デザイン。
これからリヤスポイラーを着ける方にはまた選択肢が増えましたね(*^^*)
86&BRZでスポーツ走行をされてる方々に伺いたいことがあります。

リヤデフをクスコRS入れようと思ってますが、
ショップさんから「ファイナルは換えないの?」と聞かれました。

カタログを見たところ、
4.556ならば通常のLSDが使えるのですが、
4.875だと専用のLSDが必要となります。

BRZはサーキットトライアル出走を考えて作っていこうと思ってます。
そこでファイナルギヤって換えたほうがいいのでしょうか?

また換えるとしたら上記2つのうちどちらを選択したほうが良いのか
実際にサーキットを走っていらっしゃる方がいましたら
どのようにセッティングされているのか教えていただけると助かります。

どうぞよろしくお願い致します。
>>[167]
ノーマルが4.1なので…
クロスミッションを組まないなら4.3か4.556がいいかと思います。
4.8はフルクロスでも組まないとギヤ比低くなりすぎな気がします。
あとは走るコースの最高速やコーナーのRによっても変わると思いますが…
個人的には、ストリートユース+たまに峠やサーキットなので4.3が欲しいと考えます(^^)
>>[168]
コメントありがとうございます!
主に走るのはTC2000になると思います。

たしかに4.875はスーパーローギヤって書いてありました。

参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
BRZのSを買うはずが86のGTになっちゃいました。

値引きとDの営業の差でつい…
ネッツのオネーチャンがこっちの無茶な要望に沿えるよう一生懸命にしてくれたので〜

でもワイドボディで新車登録は無理でした…
>>[172]
ご契約おめでとうございまするんるん
車の購入って値段という要素も大事ですが、やはりディーラーの対応の仕方っていうのも決め手になる大きな要素ですよね!
納車楽しみですね(*^^)v
本日、BRZタイプR WRブルーマイカの契約してきましたexclamation ×2

オプションはフォグのみ電球

あとはETC&ナビ取付、JAF会費1年分、車庫証明費用、希望ナンバー費用など
細かい諸費用のサービスが値引きって形になって、
粘った結果、この金額で購入となりましたわーい(嬉しい顔)

ここのディーラーさんには、GCの修理でたっぷりお世話になってるのもあって、
常連さん値引きって感じも少しあったかもウッシッシ

納車は来年3/22の大安ぴかぴか(新しい)

3ヶ月間が待ち遠しいですー車(セダン)ハート達(複数ハート)
3/7にハッピーバースデーわーい(嬉しい顔)

昨日、営業所に到着したって連絡が来たので
本日会いに行ってきましたるんるん

とうとう納車まで2週間となりましたぴかぴか(新しい)

予定通り3/22に鍵を受け取ったら、
その足で岩手まで往復1000kmの慣らしドライブ行ってきますダッシュ(走り出す様)
翌日には新車点検を済ませて、30日にはショップさんに入庫です。

4月半ばには大変貌と遂げたBRZをお披露目したいと思います指でOK
最近、直進安定性、ハンドル操作に対する応答遅れが気に成り、空気圧をチェックしたら210kPaに低下バッド(下向き矢印)していました。。。
基準の240kPaに調整したら、直進安定性&ハンドル応答性&燃費が改善グッド(上向き矢印)
キビキビした走りが復活して楽しいでするんるん
1ヶ月で10〜20kPa低下するらしく、最低でも1ヶ月に1度はチェックしないとダメですね。。。
GWお出掛け前の空気圧チェックをお勧め致します。
※空気圧が高いと段差等での突き上げが悪化しますexclamation ×2

【タイヤ空気圧関連情報】
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/tyrecheck/air.html
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/maintenance/02_01.html

http://item.rakuten.co.jp/digitamin/tt72/
エンジンルームもOK手(パー)(笑)
先日茂原で土手登りました←事故注意←ちなみに写真の状態で3ヒート走ったけど凄く冷えました
>>[178]
うわーーバンパーカバーだけで済んだんですか?めげずにまだ走るなんてすごいです(汗
21、22日にグンマーのエリア86前橋おおしま店でカスタマイズパーティーがあるそうですよ〜。

クスコ、ザックス、サード、プロμ、FKマッシモだそうです。
>>[181] 8beatのエキシビジョンに参戦します。
えーと、日付変わったので昨日になりますが、
人生初のサーキット走行をして参りましたダッシュ(走り出す様)

まだ足はノーマルのままですが、
ミニサーキットならVSCをスポーツモードにすればそこそこ走れました指でOK

まずは車の挙動に慣れることが先決なので、
しばらく今のままで走り込んでみたいと思いますわーい(嬉しい顔)

https://www.youtube.com/watch?v=ALFniY1vWgM&feature=em-upload_owner
このイベントは須走で朝までくっちゃべって1日無駄にする思い出しかないな
この度86降りることにしました。今までお世話になりました。←
ボンネット 屋根 トランクをラッピングしてみました。屋根はわかりづらいかな・・・。
86の生涯 とりあえず8年経過 ただ総走行距離は9,000kmほど
その殆どは展示と出展でしたあせあせ

ログインすると、残り158件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トヨタ86×スバルBRZ@関東コミュ 更新情報

トヨタ86×スバルBRZ@関東コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング