ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西人の立寄り温泉紀行コミュの奈良の温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良と言えば・・
関西の秘湯盛りだくさん的存在感を放っている☆
奈良盆地を取り囲む山々を越えた向こうには
和歌山や三重、滋賀との県境へ続く谷間などに
多くの温泉を抱えている。
道は多少細いけれど、そんな山道などなんのその。
その先にある温泉を目指してしまう魅力一杯♪

そんな奈良県の温泉の情報はこのトピにお願いします♪

コメント(5)

リニューアルオープン情報です。

十津川村 湯泉地温泉 滝の湯

昨年7月より内風呂建替え工事の為、閉館していた【滝の湯】が
3月1日にオープンしました。

早速オープン初日に行ってまいりました。

以前の趣のある内風呂は取り壊され
清潔感のある近代的な内風呂が新築されました。
規模は6名分の洗い場とゆったり3〜4人の浴槽です。

露天風呂へ行く男女別の階段が新設され
裸のままで行き来出来る様になりました。

露天風呂は以前のままで
前を流れる滝を眺めながらお湯を楽しめます。

入浴料は100円UPの600円
営業10:00〜21:00

http://totsukawa.jugem.jp/?eid=79
放置気味管理人で遅レスすみませんあせあせ(飛び散る汗)
湯泉地温泉 滝の湯!!懐かしい〜

奈良方面ご無沙汰なんで改装中だったとは・・
流石テツさん・新装初日をマークされてたとは
貴重な情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

露天は以前のままとの事で良かった〜♪
十津川の冬は道路が厳しいのでこれからいいシーズンですね(^^
皆様ぜひ十津川へ〜
音の花温泉

700円
9〜23時の営業

ナトリウム-炭酸水素塩泉のお湯は強いヌメリがしてなかなか良い


国道168号線から、スーパー”オークワ”の看板に従い同168号線のバイパスに入る。
オークワに着いたら、そこの前の信号を曲がり坂を下り、近鉄の東山駅の前を通り
更に坂を下った所にある。
・・・非常にややこしく、同施設にTELして道案内してもらったり。

看板でも建てればいいが「余り宣伝せずひっそりやる」のがポリシーらしい。
よくあるタイプの新興の日帰り施設変わらぬたたずまいだがお湯はぬめりが良い感じ。

さてはて・・大阪の温泉トピにあがってましたので
こちらに転送しておきます★
>>[4] 奈良のホテル情報ありがとうございます♪
ゆるーくしかアクセスしてないんでコメ遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
私自身はホテルを利用する機会が滅多にないので
出張等のみなさんお立ち寄りの際に良いかもですね☆


みなさま
久々の奈良の情報ですね〜
補足ですが立地的には駅から車で5分とありましたチューリップ
夏にはかの有名な金魚すくい大会もあるエリア〜
我こそはという猛者が集まるこの大会…
夏祭を楽しみがてらの利用もいいかもしれませんねウインク

スーパーホテル LOHAS飛鳥の湯
奈良県大和郡山市杉町
TEL:0743-57-9800

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西人の立寄り温泉紀行 更新情報

関西人の立寄り温泉紀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング