ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しもう!ドイツゲームin明石コミュの掲示板でゲーム会:実行用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペル♪UNANIMO(フラッシュ)大会♪結果
 
<優勝者>
 第1回:kubotaya さん
 第2回:たっちーさん
 第3回:yumikoさん
 第4回:yumikoさん、みゃうさん
 第5回:kubotayaさん、たっちーさん
 第6回:kubotayaさん、たっちーさん、ゆかるんさん
 第7回:kubotayaさん、たっちーさん
 第8回:kubotayaさん
 第9回:kubotayaさん、ゆかるん息子
 第10回:yumikoさん

コメント(103)

おっとっと・・・ ゆかるんあせあせ
同点だからって、答えが揃ってる訳ではないですよ!!

今回のkbotayaさんと私の回答は、4人も同じ回答をした、
「お題」と「連想」しか、かぶっていませんよーウッシッシ
そこで、点数を稼いでいるだけで、
あとは別々の人と仲良く1点ずつが2組です。
なので、kubotayaさんが、私の考えていることがわかる(?)
とは言えないと思いますよ・・・あせあせ(飛び散る汗)
私も、kubotayaさんの考えていらっしゃることは、わかりません。。。(笑)

強いて言うならば、私の残り2点は、
あっちとmatyrcryさんとそれぞれのワードで2人だけの回答をしたので、
1点ずつ追加になったわけですが、
これは、一緒に過ごす時間が多いことが勝因なのでしょうかー??

そういう意味では、kubotayaさんは、
参加者のどなたとも面識がないわけですから、
その中で、高得点なのは、スゴイですよね!
何かコツでもあるのかしら・・・???

「ごはんのおとも」は、どうかなぁ・・・
自分の、本当に好きなものしか、思い浮かばなかったんだけど。。。
みんなの答えとかぶるかなぁ?(笑)
チャペル♪第8回UNANIMO(フラッシュ)大会♪チャペル

結果発表で〜す。

「お題」「ごはんのおとも」
「回答数」6答  
「参加者」7名

「上位順位」
1位 kubotayaさん(12点)
2位 みゃうさん、たっちーさん(8点)
3位 ゆかるんさん(7点)

「有効ワードと各点数」
4点 :のり
2点 :梅干し、明太子、佃煮
1点 :納豆、漬物、ふりかけ、塩こんぶ、のりたま、アラ!
             
                   以上でした。

kubotayaさん、6答ヒット! ダントツ優勝です。ぴかぴか(新しい)
おめでとうございま〜す。チューリップ


「点数なしワード」紹介
ごはんですよ、キューちゃん、岩のり、こんぶ
のりの佃煮、卵焼き、鮭、鮭フレーク、なめたけ、
塩辛、マヨネーズ、お茶、茶碗、はし、おかず、あつあつ

いろんな「ごはんのおとも」が登場しましたね。
商品名も・・(笑)

1位の「のり」。みなさんは、醤油派ですか?
私は、マヨ&わさび&醤油混ぜ混ぜに、
つけて食べます。結構イケますよ〜

では、お腹がすいてきたので、「ごはん」に・・・
ご参加、ありがとうございました。 わーい(嬉しい顔)




あっち、おつかれさま〜乙女座

こうやって、人の回答を見ると、
「あー、それもあったなぁ・・・」って、思っちゃいますねw

誰が何書いたか、ちょっと気になったり、ならなかったり・・・ウッシッシ
私も・・「茶碗」「ごはんですよ」を書こうと思ったけど・・
 やめちゃったぁ・・あせあせ(飛び散る汗)

食べ物の名前が多かったですね。。

クローバー♪第9回UNANIMO(フラッシュ)大会♪クローバー

【ルール】
お題の言葉(または絵とか)から連想する言葉を挙げて
私までメッセージで送ってください。
題名は"第8回UNANIMO(フラッシュ)大会"で
お願いします。

 

 お題  :「ボール」
 回答数 :6個
 締め切り:6/18 24時まで

事前の申し込みなどなくても参加OKです。


結果発表:
 参加人数、上位者のハンドルネームと点数、
 および有効だった各回答ワードの点数を発表します。

・今回も私に代わり息子(高校生)が参戦します。

今回は・・ちょっと、簡単かなぁ。。。わーい(嬉しい顔)

集計おつかれさまでした。
不思議と強いですね(笑)

特に誰かと一致させようとせずに
ありそうなのストレートにいっているのがいいのかもしれません手(チョキ)
さくらんぼ♪第9回UNANIMO(フラッシュ)大会♪ さくらんぼ
結果発表でーす。


[回答数]6答
[参加者]6名

[有効ワードと各点数]
 3点:野球
 2点:バスケットボール、サッカーボール、テニスボール、サッカー
 1点:ゴルフボール、バレーボール、丸い、卓球、たま

[上位順位]
1位:kubotayaさん ゆかるん息子(11点)
2位:あっちさん(9点)
3位:matyrcryさん(7点)

その他。。。
ドッジボール、ミートボール、アシカ、バット、バレー、テニス、ボウリング
ボール遊び、ビーチボール でした。。

kubotayaさん・・・本当に強いですねぇ〜〜あせあせ
ゆかるん お疲れ様〜コーヒー

matyrcryさん、優勝者名簿ありがとうございます。
名前が・・ない。いつも、2位どまりです〜あせあせ

みなさん、打倒kubotayaさんでがんばりましょう〜パンチ

第10回、やっちゃいますよ〜

チャペル♪第10回UNANIMO(フラッシュ)大会♪ チャペル

【ルール】
お題の言葉(または絵とか)から連想する言葉を挙げて
私までメッセージで送ってください。
題名は"第10回UNANIMO(フラッシュ)大会"で
お願いします。

 お題  :「6月 」
 回答数 :6個
 締め切り:6/21 24時まで

事前の申し込みなどなくても参加OKです。

結果発表:
 参加人数、上位者のハンドルネームと点数、
 および有効だった各回答ワードの点数を発表します。

・今回も私に代わり息子(高校生)が参戦します。
・いつも、24時までに眠い(睡眠)ですので、
 結果発表は、22日午前中にさせていただきます。

mail toお待ちしています。  わーい(嬉しい顔)
ゆかるん、集計おつかれさまーわーい(嬉しい顔)
ありがとう♪

ボールと言えば・・・だから「バレー」「テニス」と書いちゃったー涙
ボウリングも最初書こうと思っていたのに、出すときには忘れてたー泣き顔

はい! ひとり反省会終わりw


あっちも、続いての出題、ありがとう〜手(パー)
もう早、10回目なんだね!


まだウナニモで、続ける??
ちょうど区切りがいいから、10回で止めて、
また、新しいゲームで遊ぶ??

みなさん、どうしますかexclamation & question

新しいゲームで遊ぶなら、matyrcryさんの出番だけど、
matyrcryさん、いかがでしょうかー?

構想ねりねり終わってる面白そうなオンライン版ゲームありますかー?
あるようなら、また提案よろしくお願いしますねー指でOK
あっち〜
優勝者名簿を付け加えたの・・私ですウインク


そうですね。
一度、区切りのいいところで、休憩して、他に行きましょうか・・わーい(嬉しい顔)
ゆかるん ごめ〜ん。そして、ありがとう!!わーい(嬉しい顔)
チャペル♪第10回UNANIMO(フラッシュ)大会♪チャペル

結果発表で〜す。

「お題」 「6月」
「回答数」6答  
「参加者」6名

「上位順位」
1位 yumikoさん (13点)
2位 たっちーさん(12点)
3位 ゆかるんさん(11点)

「有効ワードと各点数」
5点:梅雨
3点:あじさい
2点:雨、ジューンブライド
1点:台風、ほたる、かえる、June、水無月             

yumikoさん、6答ヒット!優勝おめでとうございま〜す。チューリップ

「点数なしワード」紹介
傘、父の日、初夏、田植え、梅干し、長雨
衣替え、かたつむり、夏至、洪水

6月らしい風情のあるワードがいっぱい!! ぴかぴか(新しい)

台風の被害はありませんでしたか〜?
おつきあいありがとうございました。 わーい(嬉しい顔)
 





おまたせしましたー。
勝つのはこいつやー!?大会いきまーすw

<ルール>
出題者から対戦者と種目、期限が提示されます。
勝つのは対戦者のうちの誰なのか、そう思う根拠など、
自由に論じてください。
期限がきたら、出題者が誰の意見がよかったかを発表
します。(独断と偏見ですw
さて、理論で攻めるか、ウケを狙うか?

第1戦:
キティちゃんとスヌーピーが来週マラソン大会に出る
として、勝つのはどっち!?
(期限:7/4 24時)
そりゃあ、スヌーピーが勝つに決まってますねぇー!
スヌーピーの別名は・・・?
そうです。「世界一有名なビーグル犬」ですよ。
ビーグル犬は、みなさんご存知のとおり、優秀な猟犬です。
走るのが遅いようでは、務まりません。
しかも“世界一有名”なのですから、走るのはとっても速いのです。
その証拠にスヌーピーは、たいへんスポーツが万能です。
ゴルフ、アイスホッケー、ラグビー、スキー、サッカー、野球、
サーフィン、テニス、スケート・・・なんでもできるんです!
身体能力、ヤバイです。
スポーツ好きなので、毎日のトレーニングもバッチリ足りています。

それに引き換えキティちゃんは、走れるような体型じゃないですよね。
あんなに頭が大きければ、バランスも悪いし、第一重くて、
速く走ることなんて、不可能だと思いますよ。

なので、スヌーピーは、上位入賞☆
キティちゃんは、脱落組という結果となり、
この勝負に勝つのは、どんなことが起こっても、スヌーピーです!!
マラソンが得意なのはキティのほうだと思いますよ〜

だって、有名なニューヨークキティマラソンをはじめ
国内にも○○キティマラソンとキティを冠する大会
たくさんありますよねー。走る人
「スヌーピー」ですね〜

・キティちゃんの画像をご覧ください。
 お口がない!!給水不可能でギブアップ。あせあせ(飛び散る汗)
 
・スヌーピーは、スポーツ万能。野球
 野球ではショートを守るほどなんですよ。
 
・耳を回せば、ヘリコプターのように飛行が可能。
 疲れてきたら、地面すれすれにさも走っているように
 飛行すれば、楽勝です。電球

・スヌーピーの苦手なものは、隣の猫。
 猫が苦手な彼は、キティちゃんが近づくと、
 猛ダッシュで逃げて行くでしょう。ダッシュ(走り出す様)
そりゃぁ「キティちゃん」でしょう〜〜〜

こう見えても、キティちゃんは、あの小さな体で、
走るのはとっても早いのですよ〜〜

なんてったって、日本各地を走り回って、ご当地キティちゃんグッズ
がたくさん作られているのがその証拠。。

ダイハツがムーヴに、人気キャラクター「ハローキティ」を配した特別仕様車「ムーヴ ハローキティ」を設定しましたよね。
キティちゃんの小回りの効く、スピードある走りがあの有名なダイハツの社長に認められたのです。
すごいですよね^^一時、走っている車はハローキティだらけになりましたから・・
スピード違反で追いかけられても、ハローキティは逃げ通しましたから・・
スヌーピーが普通のビーグル犬なわけないですよね?
そう、と・く・べ・つな犬です。
哲学的で犬らしくない犬です。
確かに体型から見ればスヌーピーの方が走るのは速いでしょう。

うさぎと亀の童話をご存知だと思います。
足の速いうさぎは途中で寝てしまいました。
結局こつこつ走る亀が勝ちましたね。

スヌーピーは途中で走るのを止めて、いつものように犬小屋の上で哲学してしまいます。
彼は「走ること」への意味の思索を始めてしまうでしょう。

しかし、真面目なキティちゃんは何も考えず、ころころした体型で一所懸命頑張って走るでしょう。何故なら彼女は日本生まれの日本育ち。マラソンは日本がオリンピックの陸上競技で数少ないメダルを狙える競技です!彼女ならきっとやってくれると信じています!

というわけで、キティちゃんが勝ちます!!
おはよーございまーす!
昨晩自宅PCが昇天してちょっとがっくり中ですが、
挨拶くらいは元気よく。(orz

うーん、良い勝負してそーですねー。
(着ぐるみだとどっちも完走できなさそうですがw)
1回戦の勝者は・・・

ゆかるんさんにしまーす!
"スピード違反で逃げるキティ"がちょっとウケたw

みなさんおつかれさまでした。
というわけで、誰か2戦目よろー。
matyrcryさん、それはご愁傷様でしたねー冷や汗
急に自宅のPCがなくなると、かなり困りますよね。。。

第1戦は、なんか、めっちゃ面白かったですね♪

この対戦を考えるのって、めちゃくちゃ難しいのですが・・・w

でも、むりから考えて、第2戦目いきますよー手(パー)


【勝つのはこいつやー 第2戦】

キムタクときゃりーぱみゅぱみゅが、
ハンバーガーの早食い対決をします。
さて、勝つのはどっち?

(期限:7/8 24時)
キティ勝ちですかグッド(上向き矢印)
選べれなくても、自分が応援しているほうが勝つとうれしいですねーわーい(嬉しい顔)
kubotayaさん〜 「ニューヨークキティマラソン」いいですねぇ〜わーい(嬉しい顔)
たっちーは、大のスヌーピーファンなのですよ!たっちーにスヌーピーを語らせると負けるじゃん〜〜って思ったけれど・・あせあせ
みなさんの喋り・・すご〜〜い電球
それは、「キムタク」でしょう〜

国民的アイドルグループ、ス「マック」のメンバーの
キムタクは、ハンバーガーが大好き。
「夜空のムコウ」からでも、ハンバーガーの匂いを
嗅ぎつけ、いつも、「世界にひとつだけの」最高の
バーガーを、探し求めています。

それに、超多忙のキムタク。食事する時間もなく、
いつも空腹で、「肉食いて〜」と「ライオンハート」!

勝負では、ぱみゅぱみゅなど問題にならず、
バニラ「SHAKE」を片手に、
「モス(リ)モス(リ)、ハンバーガーを食べるでしょう。ハンバーガー
買ってきた新PCの接続テストちぅ。

・キムタクの画像をご覧ください。
 お口がない!!食事不可能でギブアップ。 あせあせ(飛び散る汗)

・・・ってことはないだろうけどw

テーブルクロスで覆った机の下に、ぱみゅがコソーリ召喚した
ギャル曽根さんが隠れてて、食べるフリしながらテーブルの下
に(いかさまゴキブリの要領でw)落としたバーガーはあっと
いう間に消えていくのでありました、まる。
TVCMで見たキムタクには口がありましたよー
嘘を言ってはいけませんね。

ぱみゅぱみゅと発音してみてください。
発音しにくいでしょ?
ぱみゅぱみゅはぱみゅぱみゅとスムーズに発音する特訓を毎日しています。
そのため、顎が鍛えられ、鉄の顎になっています。
自由に発音するために、なんと!顎を外せるようになりました!!
グルメマスタートリコ並みに顎を外せるぱみゅぱみゅは、ビッグマックも一口で食べられます!!

というわけで、ぱみゅぱみゅの勝ちです。
みんなのコメント・・読む方がおもしろい〜〜〜
私・・頭、回転しませんあせあせ(飛び散る汗)

たっちー、昨日、今日とフォーラムお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
なかなか、有意義なフォーラムでしたね。
一緒に参加した芦屋の友達も、明石のパワーに圧倒されていました。

って・・・ことで、今回は・・わたしはパスでやんす〜〜〜ダッシュ(走り出す様)
おやすみなさ〜〜い
ふふふ・・・わーい(嬉しい顔)

おつかれさまでしたーコーヒーショートケーキ

甲乙付け難いなぁ。。。ほんとうに・・・

どうしようかなぁ〜

若さもあって、ぱみゅぱみゅかなー?って思っていたけど、
あっちの「スマックw」の歌の題名をいっぱい入れた力作を読んだとき、
「すごい!!」って思ったので、
そのままの勢いで・・・

王冠優勝王冠は、あっち で決定でーすチャペル


いかさまゴキブリが上手なmatyrcryさんのアイデアもさすが!だけど、
ちょっとズルいしね・・・(笑)

yumikoさんの、顎が外せるようになりました!!にも、びっくり目だったけどーw


みなさーん、ありがとうございましたー乙女座

あーおもしろかったるんるん

では、どなたか「第3戦」をよろしくお願いしまーす手(パー)
わ〜い、やった〜〜わーい(嬉しい顔)

7日は頭痛でダウン中でしたが、
夜、歯医者でもらっていた痛み止めを飲むと、
頭がいやに覚醒。次回も飲むかーw

では、「勝つのはこいつやー第3戦」いきま〜す。チャペル

アンパンマンと、ドラえもんが
サッカー対決をします。勝つのはどっち〜?
(期限:7月12日 24時)
アンパンマンと、ドラえもんのサッカー対決ですかー
どちらも丸いですよね、体型も顔も…

ちょっとアンパンマンとドラえもんにインタビューしてきます!
> 91
サッカーは11人でやるけどチーム戦?
それとも1対1でPK戦とか?
あっち、まさかのドーピングですか!?(笑)
その薬、くださーいわーい(嬉しい顔)
なんて、思いっきり怪しい会話は、このへんで・・・w


アンパンマンとドラえもんのサッカー対決ですかー?
いいところに気付いてしまいましたねーウインク
私は、すごい秘密を知っていたのです。
今こそ、そのトリビアを披露するときですね!

あのドラえもんの色ですが・・・
もう気がつきましたか?
そうなんですよ!! サッカー日本代表のチームカラーなんですよ。
この対決の日がやってくることを、ちゃんと想定していた藤子F不二雄さんが、
絶対に負けない!という意気込みを表現するために決めた色なんです。
だから、この対決には、ドラえもんは、絶対に負けません!!

なぜかと言うと、ご存知のとおり、ドラえもんには、
四次元ポケットから出してくる最強のアイテムがあるからなんですねぇ。
この対決のために用意されていたアイテムは、
なんと『モモンガキーパー!!』(ドラえもん風に叫んでくださいよ)
これは世界一最強のキーパーで、敵チームがシュートすると直ちに反応して、
なんとゴールを覆い隠してしまうほど大きな羽(?)を広げるのです!
少々コースの読みが甘くても、なんの問題もありません!
なんせ、ゴールを覆い隠しているのですから、絶対にシュートは決まりません!

そして、誕生のときから想定されていた、この対決のために、
ドラえもんは、密かに毎晩サッカーのトレーニングに励んでいました。
あのサッカーボールのようにまん丸な顔と身体が、その証拠です。
なので、シュートが、うまいうまい!!

そのドラえもんと『モモンガキーパー』のコンビなら、
あとのメンバーは、いてもいなくても大勢に影響はありません。
アンパンマンも11人で、束でかかってこいやー!!です。

なので、この対決は、絶対にドラえもんの勝ちです!!手(パー)あっかんべー
お返事が遅れてすみません。
なんでもありの対決で〜w

サッカーは、ボール以外のアイテムを使えばサッカーではなくなりますよね。
というわけで、ドラえもんはレッドカードで退場です。

さて、サッカーはボールを手で持ってはいけないというルールがありますが、空を飛んではいけないというルールはありません。
空中でのアンパンマンの華麗なボールさばき、ヘッディングをご覧下さい。
アンパンマンは伊達に正義の味方をやっているわけではありません。
あー見えても運動神経はいいのです!

というわけで、当然アンパンマンの勝ちです!
アンパンマンとドラえもん
顔はどちらもまんまるですが
体型はかなり違いますねー。
ドラえもんにはほとんど足が無いでしょう?
アンパンマンは少し短いですがちゃんとあります。
サッカーは足を使うスポーツですから
ドラえもんにはちょっと無理なんじゃないかと思いますサッカー


普段のドラえもんはのび太くんと良い勝負なんですが、
ポケットの中からちょちょっとアイテムを出せば・・・
格闘ゲームにでも出てきそうな8頭身で劇画調(キモっw)
に大変身!!
正義の味方あんぱんまんは、サッカーの試合では必殺技
を(悪者以外に)繰り出せないので大苦戦。
顔を食べられたりふやけたりしてるわけじゃないので
予備の顔も使えないし・・・
そりゃぁ、アンパンマンが、ア〜〜〜ンパンキッ〜〜ク〜〜〜〜〜〜〜と

空高くから飛んできて、キックをすると、ドラえもんには邪魔されることなく

ゴールが決まり、簡単にアンパンマンの勝ちになります。。わーい(嬉しい顔)

みなさんも、想像はつくでしょ〜〜〜〜サッカーウインク
みなさん、お疲れ様でした。 コーヒー
どのアイデアも、おもしろ〜い!!

今回は・・「たっちー」の優勝で〜す。ぴかぴか(新しい)

8等身のドラちゃんも笑ちゃいましたが、
「モモンガキーパー」がウケました〜

半袖を着てから、三男が、私の二の腕を触っては
「モモンガ〜」と、毎日のようにいじってきます。
「モモンガキーパー」の文字を見たとき、
私が両手を広げて、ゴールを守っている絵が
浮かんでしまいました。

日本代表のチームカラーにひっかけた
ところも、ポイントUP。

みなさん、ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
次回よろしく〜〜
訂正 「8等身」→「8頭身」スミマセン。
わーい!!
やった、やったーわーい(嬉しい顔)

でも、まさかあっちが、モモンガキーパーだったなんて・・・w

私も小さい頃、明治生まれのおばあちゃんのふとんにもぐり込んでは、
おばあちゃんの二の腕をプルプルして遊んでたよーww

ここで、なんと第2戦と第3戦に絡んだ、
ほんとうのトリビアを発表しまーす!!
(娘情報です)
みなさん「きゃりーぱみゅぱみゅ」って、めっちゃ言いにくいですよね!?
でも、だれでもとってもスムーズに言えちゃう裏技があるんです電球
それは、ドラえもんのものまねをしながら言うのです!!
はい、みなさんやってみましょうねわーい(嬉しい顔)
四次元ポケットから道具を出すときの、あの口調ですよ!
「きゃりーぱみゅぱみゅー!」ww
どうですか!?
みごとに、なめらかに言えたでしょ指でOK



ただゆっくり言っただけじゃない?って、気が付いた人も、
それを言っちゃあ、おしまいですよw
いやぁ〜〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
ドラえもんの口調にしても・・

「きゃりーぴゃみゅぴゃみゅー」に

すぐになっちゃう私って・・どうなんだろう・・ふらふら

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しもう!ドイツゲームin明石 更新情報

楽しもう!ドイツゲームin明石のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング