ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NVIDIA Quadro®コミュのFX4500 FX3500 FX1700 どれがベスト?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今現在MAYAでFX4400をつかってます。ちょっとカードが壊れてしまったみたいで・・・ヤフオクなど中古で新しいカードを探しています。

この3枚で迷ってるのですが、どれがベストでしょうか?

3500はMAYAでは4500より威力を発揮するような情報もありますがメモリが256MBなのでどうかな?と・・・
1700は新しいですが、メモリバスすが128bitなので…やはりFX4500が一番いいのかなぁ?なんて…

コメント(14)

>>本田タイルさん

貴重な意見ありがとうございます♪
4500と同等なんですね♪めちゃ迷いますっ。。。4500はファンが大きいから静かなんじゃないかなぁ?とか勝手に思ってるんですが・・・実際どうなんでしょう。。。4400も消費電力は高いので、それと同等以下ならぜんぜん何でもかまわないのですが。。。
できれば3つの中で安定してて高性能なおかつ静かなものがベストです〜
>>3 本田タイルさん

う〜ん4500は好きだけど、でもオススメは1700って事なんですよね。
ヤフオクなど金額は同じ程度なので迷っちゃいます〜。。。

>>3 本田タイルさん

ちなみにぃ〜1700と4500のファンのうるさって変わります???
候補はタイトルの3枚限定なのでしょうか?

fx1700のヤフオクの同価格帯(25000〜30000円)ぐらいだと、新品でfx580なんかも選択肢としては良いのでは? DVIの数とかで選択肢から除外しているようでしたら申し訳ありません。

製品比較>Quadro FX ワークステーション製品用比較チャート
http://www.nvidia.co.jp/object/quadrofxchart_jp.html
>>なせさん

ナイス情報ありがとうございます♪こちらの性能比を見ると、maya02という項目で、

FX580が 「183.00」

FX1700が 「145.45 」

となっていますが、これはMAYAを使用する上では580の方が処理能力が高いという事なのでしょうか?
>ハシムおなかポンポン

「SPECviewperf®10」(http://www.spec.org/gwpg/apc.static/maya65info.html)というベンチマークのmayaのスコアで比較すると、そうみたいです。

 あくまでベンチマークなので、このベンチマークで行っているテストと同じような構成の作業をした時に、このぐらいの差になりますよ? というぐらいの参考だと思ってます。

 ちなみにこのベンチマークのスコアは、7割がGPU、2割がCPU、1割がI/Oの速さに依存するテスト内容らしいです。
こんにちは。
古いトピですが、質問の内容が似ているので便乗させてもらいます。


今、中古のワークステーションを物色中で、たぶん5年落ちくらいのXeonを2基積んでるモデルで良さそうな物を見つけました。

同スペックで、グラボにFX4500付きか否かで約25000円違う商品が2つ並んでます。


この価格差で、現行品のFX580が買えます。

どちらも搭載メモリが512MBですが、処理能力では新しい製品ほど優秀なのでしょうか?
消費電力や発熱量の面でも、構造が違う分、FX580の方が有利のようですし。


それとも、腐っても鯛じゃないですが、当時のハイエンド機だから現行のエントリー機よりもまだまだ勝るのでしょうか?
ハードへの負担は、若干少ないようですが。


ディスプレイは2系統ある必要はありません。


FX4500とFX580、どちらを選択するのが良いか、ご意見頂ければ幸いです。

OSはWinXP Prof、メイン使用ソフトは、SolidworksとFFCAMです。
CUDA技術ってのにはあまり縁が無いような気がしますが…。


よろしくお願いいたします。


http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx4500/index.html
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx580/index.html
>たびーさん

こんにちは。このトピをたてたものですw

以前こちらでアドバイスを頂いて自分の使ってたマシンのカードをFX4400→FX580に変えたました。自分はMAYAだったのですが、断然FX580の方がサクサク動きましたですよー♪ご使用されるソフトにもよると思うのですが、新しいカードですし、FX580をオススメします。

FX4400とFX4500は性能的にそこまで違いないので参考になるかもしれません。

ちなみにですが、ファンの音の大きさはFX4500の方が全然静かです。
>HONDATILEさん
>ハシムおなかポンポンさん

こんな時間だというのに(笑)、早々のレスありがとうございます。


ご明察!
まさにxw8200でして。

FX4500の相場が、オクで15000〜、中古屋で30000〜、みたいな感じなので、25000円ならある意味妥当、許容範囲かなと思ってましたが…。
やはりハイエンドって幻想が付けた値段ですかね。


実体験のある方のアドバイスも貴重です。
かなり背中押してもらってます。

今がAthlon64+FX1000の自作マシンなので、それに比べればどんなマシンでも速く体感するんでしょうけどw


どうやらFX580で落ち着きそうです。


でもそうすると、せっかくだから全部新品で組みたくなっちゃうなぁw
予算無いけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NVIDIA Quadro® 更新情報

NVIDIA Quadro®のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング