ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大熊猫蔵コミュの【今、車を運転するのが怖い】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 迷惑なのは分かってる……でも、冷静さを見失っている今、車を運転するのが怖い。

 ハンドルにつっぷし自分がやっている行為の愚かさを奥歯でぐっと噛みしめる。

 すみません。すみません。すみません。

 頭の中で何度も謝るけれど、当然、後ろの車に届くわけなんかないのは分かっている。
 ああ、自分が情けない。

 コンコン。

 窓を叩かれては……さすがに顔を上げると、梨里子のお母さんが立っていた。バックミラーに映るタクシーが、もう一度クラクションを鳴らす。
「あら、梨里子を迎えに来てくれたの? でもここは車がけっこう通るからちょっと動かしてもらえる? うちの前に停めてくれちゃっていいのに」

 その笑顔に押されるように、車を梨里子の家の前に移動させる。さっきまで慎史先輩の車が停まっていた場所。さっきのシーンが脳内再生されるのを振り払うように別のことを考える……そう、梨里子を迎えに、ってなんのことだろう。彼女と約束した記憶はないのに。

 お母さんが家の門の前に立つと玄関の扉が開く。梨里子……によく似た、彼女の妹が出てきた。一歳年下の彼女はメイちゃん。僕のことを「お兄ちゃん」と慕ってくれている。

「あ、ちょうどよかった!」
 メイちゃんはいきなり助手席に乗り込んでくる。

「あら、どういうこと? 旅行にメイも行くの? 受験勉強は」
 どういうこと、ってのは僕も知りたい。
 でもメイちゃんは持っていたちょっと大きな旅行カバンを後部座席に押し込むと、お母さんに手を振る。
「そうよー。忘れちゃったの? 勉強は向こうでもやるからっていうか、お姉ちゃん達が教えてくれるから」
「え、でも旅行って大学のでしょ?」
「ほら、来年受けるって言ったらサークル遊びにおいでって言われたって話したじゃん。お姉ちゃん買い物あるから先に行っちゃったの」
 そしてメイちゃんは小さな声で「もう行っちゃって。早く早く」とせかす。僕はお母さんに挨拶をすると車を走らせはじめた。

 家からだいぶ離れたところで、メイちゃんはごそごそとカバンの中を漁りはじめた。

「あ、お姉ちゃんとお兄ちゃんと私は、大学のサークルの一泊旅行に参加するってことになってます」
 そう言うと、てへって笑う。この仕草は梨里子に似ている。というか、なっているのか。

 それから何枚もの地図を取り出す。
 パソコンでプリントアウトしたっぽい地図には、赤いマーカーで線が引かれている。何のルートだろう。彼女の手が少し震えていたから、僕は急いで近くのコンビニに車を停めた。

「ね、メイちゃん、いったい」
「出来るだけ急いでね。今ならまだ間に合うと思うから」
 僕の問いかけを遮った彼女の声も震えていた。時計を見るとちょうど14時をちょっと過ぎたとこ。切羽詰まった空気が車内を浸してゆく。地図は全部で8枚。大き目の縮尺で彼女の家から目的地までの大雑把なルートを結んだのが6枚。残りの2枚は目的地近くの拡大図だった。
 僕はその目的地っぽい場所を指差した。聞き覚えはないし見た感じ観光地っぽい雰囲気もない。
「この場所に急ぐってこと?」
「うん。お願い。出来るだけ早くね。理由は……お姉ちゃんが何も言っていないなら、私から言うべきじゃない……でもお兄ちゃんのためにお姉ちゃんはとんでもないことをしようとしているの。お願い、お姉ちゃんを止めて」
 メイちゃんの必死な顔を見ていると冗談とか悪ふざけの類じゃないことは確かだと感じる。この状況は行くしかないだろう。


 二時間ほど経過する。あれから二人とも黙ったまま。この重苦しい空気の中で運転し続けるのもちょっと疲れる。高速に乗ってしばらく経っていることだしドライブインに寄るかと聞いてみたが、彼女は出来るだけ急いでほしいと繰り返すばかり。
 いつもの明るいメイちゃんとは全く違う雰囲気。

 でもこんな状態で車を走らせ続けているのは梨里子を助けるため、そしてその原因は僕のせい……なんだよね?

 それ以上の情報が、せめてもうちょっと何かほしい。ちょっと話題を振ってみようかな。



【彼氏はできたか尋ねる】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66245363&comm_id=5831512

【地図のことを尋ねる】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66245325&comm_id=5831512

【目的地のことを尋ねる】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66245348&comm_id=5831512

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大熊猫蔵 更新情報

大熊猫蔵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。