ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東電OL殺人 ゴビンダさんは無実コミュの東京高裁裁判長 高木俊夫という人物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高木俊夫(1936年−2008年)

1996年5月9日 足利事件 - 東京高裁 裁判長として控訴を棄却して無期懲役判決。その後、最高裁で確定したが、2010年に再審開始が決定して再審無罪判決。

1997年3月19日 東電OL殺人事件:東京高裁 裁判長として一審の無罪判決を破棄して無期懲役判決を言い渡した。この事件は現在、再審請求中。

1999年7月7日 狭山事件 : 東京高裁 裁判長として第2次再審請求を棄却した。現在、再審請求中。
(Wikipediaより)

すでに故人ではあります。
ひたすら冤罪を生み続けた、この人の人生とは何だったんでしょうか。

コメント(1)

東電OL症候群の「第四章 転向」を読むと、権力者や検察の忠実なる「犬」とならなければ、出世できない裁判官の事情がうかがわれます。一審に比べて、高裁、最高裁と判決が劣化していくのも当然のことかもしれません。

******
 高木判決の裏にある逆バネを指摘した弁護士は、高木の心性を支配しているのは、かつて自分が所属した左翼陣営や人権派に対する近親憎悪と隣りあった暗い情念などではなく、つまらない官僚的発想だと思う、ともいった。

「ゴビンダ裁判で一審判決を支持して無罪判決を出したら、すぐに国家賠償請求問題や一審無罪にもかかわらず再勾留を決定したのはなぜか、という批判が自分にもふりかかってくる。定年間近の彼はそれを避けたかったがために、あんなとんでもない判決を出したんだろう。それにしてもゴビンダは木っ端役人の典型のような裁判官に当たってしまって、本当に気の毒だ」 p.153

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東電OL殺人 ゴビンダさんは無実 更新情報

東電OL殺人 ゴビンダさんは無実のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング