ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NOVA レベル3コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思わず見つけてしまったので僕も参加させていただきます。
僕もNOVAで英語を習いつづけて早9年が立とうとしています。今はレベル3なのですが、6年前に3に上がってからは週に一回しか行っていないのでずっとレベル維持です。
この3月に今の期間が終了するので正直継続するかどうか悩んでいます。
僕が入った9年前に比べて、明らかに最近はサービスが低下しているように思われますが、皆さんはどうお考えでしょうか?
私自身仕事で日常的に英語を利用するため、日々のブラッシュアップが必要なんですが、どのようにされてますか?
同じレベルの方の考えを伺いたいなと思います。

コメント(5)

はじめまして。
9年も通っているなんて、すごいですね!
もともとはレベルどのくらいだったのですか??

NOVAのサービスの低下を指摘されるのは、それがよくわかるだけにとても残念なことです。
会社のことは何とも言えないですが、私はマネージャーなので、スタッフと講師全員をしきっているだけに、自分次第でかえられるサービスの範囲は本当に広いと思っています。
しっくりこないことがあれば、小さなことでも直接マネージャーに言うといいかもしれないですね。

レベル3の人と接していて思うのは、ほんとにみんな求めているものが違うなーということです。テキストをしっかり使いたい人もいれば、フリートーキングが好きな人もいれば嫌いな人もいますし、ディスカッションしたい人もいますし、好みや二ーズが合わないとずれをかんじてしまうこともあると思います。
もちろん講師との相性もハイレベルの人には大きいと思いますし。
今のレッスンが自分の与えるメリットが多くないなと思うなら私ならVOICE会員になるなーと思います。
レッスンはおもしろいですけど確かに安いお買い物ではないですからね。ポイントを買い足すかどうかは、必要性とか予算とか、気持ち的なものとか、全てのタイミングが合わなくてはいけないと思うので、今の状態でこれは高いなと思うなら、今は買い足すタイミングではないのでしょうね。
私は逆に、一旦NOVAのレッスンをやめたので、そのあと講師とは毎日話ができても新しいことが学べないことに葛藤を感じてレッスンうけたい。ってなったので、そう思えたらやるべきなんだろうなーと思いますしね。
megskyさん>
私の場合は技術者と言うこともあり、ビジネス英語はそこまで必要ないのですが、やはり同僚と議論する時に英語が必要なので一応続けています。
私もなかなか行けなくなってきて最近は月一ペースですね。

みきみきさん>
私は9年前の始めた当初はレベル7Bでした。
そこから3年でレベル3まで上げたのですが、そこからが中だるみと言うかほぼ惰性で続けてしまっていますね。
一応イタリア語もMMで習っているのですが、やはりレッスンになかなか行けないので上達しないですね。
英会話などの言語を習うのはやはり教師1に対し生徒3人が限度だと思います。
ロールプレイなどで、初めて会った4人で何をいったいディスカッションするの?と疑問を感じることがありますね。
以前は通うのが楽しかったのに最近は楽しさが感じられないなぁと思う今日この頃ですね。
僕は明後日で期限が切れますが、やはり辞めることにしました。正直第2外国語のイタリア語だけは続けたかったのですが、一度考え直すことにしました。また必要性を感じたらやり始めるかもしれませんが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NOVA レベル3 更新情報

NOVA レベル3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング