ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リボンナポリンコミュの始めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナポリン好きなので、参加させてもらいます、
子供のとき家でナポリンとシトロンを箱で配達してもらってました、たいてい先にナポリンがなくなるのですが、今でもごはんがジンギスカンのときは、必ずナポリン買います、うまいよね。

コメント(58)

お初です。
ジンギスカンにはナポリン。
これ最強。
ナポリン大好きですよ。

というわけでよろしくっ!
はじめましてー。
私は母が北海道の人なので、子供のころ、夏休みにおじいちゃんの家に行くと、1ケース用意してくれといて、たくさん飲みました。思い出の味です☆
今では、1年に1回お墓参りに北海道に行くので、そのときに絶対買って飲んでいます!
はじめまして^^つい先日まで北海道に住んでいたあいこと申します

先週帰ったとき飲まなかったのが心残り・・。
はじめまして☆☆☆
ちょうど一ヶ月前に彼の実家に行った時、ナポリンと衝撃的な出会いをしました!!
体に悪そうなこの色がなんともたまらんとです♪
本州在住なので、帰りに買い込んでクロネコで送りました。
買った値段と送料が同じ位でした(笑)

それでは宜しくお願いしますm(_ _)m
初めまして、リボンナポリンに出会ってしまったのは青春18きっぷで旅行していて
青森ー函館間を走っていた快速海峡車内の自販で何コレ?って
感じで買って飲んだのが最初でした。あれ以来ハマってしまい
北海道に行ったらかならず2ー3本買っていきます。
あのビールとかには無い炭酸の強さがたまらないんですよね〜。
マジ好きです☆ではヨロシクです!
はじめまして。
ナポリンが好き過ぎて思わずニックネームにしてしまった野郎ですw
今は東京に住んでいますが、近々北海道に戻ることになりまたナポリンが飲めるとワクワクしています
よろしくお願いします!
>りぼんなぽりんさん
こちらこそよろしくお願いします。
というか、ナポリンでニックネーム検索したら結構な方がいてビックリですw
はじめまして。
なぜか突然ナポリンが飲みたくなったので、参加させていただきます!!
体に悪そうな蛍光オレンジなのに、美味しいこのギャップがたまらないっす(笑)
札幌に住んでいたときは、飲みたくなったら自販ですぐ買えたのに、
今は埼玉だから気軽にナポリン飲めないのが悔しいー⊃Д`)

そんなナポリン中毒者ですがよろしくお願いします(`・ω・´)
友達と北海道人しか知らないコミュを探していところ、ここを発見して入ってしまいました(〃^ー^〃)ナポリン大好きです☆よろしくお願いします♪
はじめまして!
北海道を出てから、北海道限定の物が沢山ある事実を知りました。
今住んでる香川県のマイナーなスーパーにリボンシトロンがあって、買いましたが、ナポリンはなく、旦那にナポリンを飲ませたくてたまりません!

今度帰ったらセイコーマートで買おうっと(^o^)
初めまして。
元室蘭市民です。

先日コンサのチケットを買いに有楽町駅前の「北海道どさんこプラザ」に行った時に、
「さくら」と言う春限定サイダ−と共にナポリンが売られていました。

当然即GET!!

陳列されてたオレンジのナポリンとさくらのピンクがなかなか良かったです。
ナポリンは意外とお土産としてウケがいいです。
はじめまして。
新婚旅行で行った北海道で飲んだのが
初めてです。
7日間の行動で5〜6本飲みましたが、
「飲みすぎて良くないよ!」
とニョーボーに叱られてしまい、
買って帰る事が出来ませんでした。
北海道限定なのは、どんな理由があるのでしょう?
そんな疑問を解決したくて
参加させていただきますた。

宜しくおねがいします。
北海道に生まれ育ってナポリンや姉妹品のシトロンが大好きです。まさに北海道のソウルドリンクですね。これが、全国で普通に売っていないとは、ジンギスカンが同じような状態と気が付きびっくりしてます。
 他のメジャーな炭酸飲料に負けるな!
初めまして♪ ナポリンが好きなので無いだろうなと思いながら検索したら…

ビックリ!!

皆さん ヨロシクです。

10月に札幌に行った時にナポリンのハスカップを見つけ買ってきました♪

はじめましてわーい(嬉しい顔) ナポリンのコミュ・・・・が あったん ですねビール 名前由来どうり、 毎日飲み過ぎてます。
月に 3ケース飲みますわーい(嬉しい顔)
めっちゃ大好きなんす。
初めましてこんばんは。
何気なくリボンナポリンでコミュ検索して
ヒットしたもんだからとても感動・感激致しております。

もちろん今でもナポリン(シトロン)飲んでます。
近所のスーパーで190ml缶30本入の箱が
1,000円の特売を行うと必ず買いに走ります走る人
お一人様一箱限りの場合は迷わずナポリンを選択します指でOK

確かにワタクシの実家もケース箱(もちろん瓶)で
ナポリン(シトロン)を買ってました。
とても懐かしく思えますねぇ。
まさかナポリンのコミュがあったとは!!

物心ついたときには既にナポリン好きになっておりました。
母の実家が旭川にあるので、遊びに行くたびに
鬼のように飲んでは祖母にあきれられてます(笑)

母が先週実家に帰った際、頼んで2ケース調達してもらいました。
さっき届いたので、これから飲むのが楽しみですわーい(嬉しい顔)


初めまして!
9年ほど前に18きっぷで北海道に行ってファンになりましたぴかぴか(新しい)
サッポロビール園で独りジンギスカンやりましたがまん顔
その時貰ったコースターは開封せずに補完しています。
旅行以来ご無沙汰なので味が思い出せませんが、美味しかった記憶だけ残っています。
現在願掛けで禁酒しているので、その分飲みたいです。
ではではよろしくお願いしますm(__)m
初めまして☆
まさかと思って検索したら、、、うれしい顔びっくり&嬉しいですexclamation

大好きだった祖母がナポリン好きで、私も子供の頃、帰省するとよく出してもらってましたわーい(嬉しい顔)懐かしく、優しい味ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今も、北海道行く度に必ず買ってます。
シトロン
は家から徒歩30秒の自販機に売ってるのに…

なぜだ!
なぜナポリンが売っていないんだ!!(笑
ウゥ … 千歳空港の売店で…ワザワザ兄弟が買ってきてくれた… 2年振りくらいに … 飲んだ …



ざ・ほーむしっく!!!!
ナポリンとガラナリッターで飲みたいよぉ〜泣き顔
初めましてー。
ここのコミュに入ってからしばらく経過したので、先日思い立って買ってみました。
改めて飲んでみると、懐かしいですねー。
地元だと普通に売ってるんですよね。また飲みたくなってきました。
はじめまして。あらいさんといいます。実家が札幌の隣町の石狩市です。
こっちで、一度だけ錦糸町のクィーンズ伊勢丹で見掛けた事あります。
北海道フェアやってたからかも…
はじめまして

自分の子どもの頃は、ビン入りで、ファンタよりナポリンのほうをよく飲んでいました。
はじめまして

ナポリン大好きでよく飲んでます。
札幌出身で小さい頃からナポリンが大好きでしたほっとした顔

ガラナよりナポリン
今は嫁いで青森にいるから中々飲めなくなりましたが…涙

色と味がたまりません(>_<)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
東京在住です。
今日、池袋ISPの北海道どさんこプラザでリボンナポリン発見しましたあ〜♪
ついでに焼きそば弁当も購入です手(チョキ)
あ、リボンシトロンはなかったです…
>メロンさん

うらやましぃです( *`ω´)

リボンナポリン、焼き弁…自分は他に激めん、カツゲン、ホンコン焼きそばも好きです★前にミニストップで北海道フェアやってた時以来です( ̄▽ ̄;)

リボンシトロンは全国発売ですよね(。-_-。 )

年末年始の北海道チケット…早く取らなきゃ飛行機チケット←遅いゞ(; ゜▽゜)/?
初めましてhassyと申します。どさんこですが、半世紀以上東海地方に住んでいます。年に二回は実家北海道に帰っています。
さっき名駅のヤマダ電機に行こうとしたら、名鉄デパート内にどさんこプラザなるものを発見目exclamation ×2ナポリンとマルセイバターサンドをゲットしましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
シトロンは百円ショップでも自販でもありました。ナポリンに内地で会えるなんて…感無量です涙
皆さん、仲良くしてください。よろしくお願いいたします。
はじめまして♪

今年から北海道にきて、早速ナポリンにハマりました(^=^)
うまい…うますぎる!
これでご飯5杯はいけますね☆笑


よろしくお願いします(ノ^^)ノ
はじめましてわーい(嬉しい顔)


ジュースも勿論 好きですがアイスも大好き目がハート


60円ドル袋で買えるなんてめちゃ安いexclamation

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リボンナポリン 更新情報

リボンナポリンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング