ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴジラはいずこ?放射能問題再考コミュの報道されない放射能問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冬はコンクリが凍るので三月後半から基礎打った新築住宅が東日本にはたくさんあるそうだ。まさかセシウムがついてるとは思わず着工。完成して線量が高いのでよくよく調べたら床下だったとか。

コメント(6)

『福島原発事故後の髪やまつ毛の被曝と大量の抜け毛に関するツイートまとめ』を作成しました。 自治体職員「自分の髪を何度洗って測定しても放射能で汚染されていることが分かったが、何もできなかった。」http://goo.gl/qmwFk #hibaku #matome
国の新しい除染方針案がまとまったそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111010/k10013163011000.html

これによると、年間の被ばく線量が20ミリシーベルト以上の所は該当する地域を段階的かつ迅速に縮小するほか、20ミリシーベルト未満の所は、2年後の平成25年8月末までに、住宅街などでの被ばく線量をことし8月末と比べておおむね半減させ、学校や公園など子どもが生活する場所での被ばく線量をおよそ60%減らすことを目指すとしています。
要するに、「今後2年で今の半分に線量を減らします」ということです。

9月6日の原子力委員会定例会議で東北大学の石井慶造教授が発表した資料によると、セシウム137とセシウム134は存在比1:1で、半減期はそれぞれ30年と2年。つまり、セシウムの量は4年後には約半分になるということです。
さらに、土壌表面にある粘土質にセシウムは固着しているので、その微細粒子は雨が降ると流れてしまうので、雨が降るたびに移動して排水溝などの低いところに溜まる。

つらつら考えるに、こういった住宅街等では大規模除染など何もしなくても、たまに溜まったところの土を取り除くだけで、2年も経てば5割程度には自ずと減るわけです。
ということは、実際は「特段何もしませんよ」というに等しい、ということです。
さすが放置国家、日本の面目躍如です。

なにもしなければそのうち国民も忘れる。

水に流す、いい言葉ですね。

京電力福島第一原子力発電所の2号機で採取した格納容器内部の気体から、燃料のウランが核分裂したときに出来る放射性物質のキセノンが検出されました。原子炉の圧力や温度などに大きな変動はありませんが、東京電力は、核分裂反応が連続する臨界が一時的に一部の場所で起きた可能性もあるとみて、監視を続けることにしています。

NHKより

日本の人口の3割は癌で死ぬわけですから、それが数%増えてもバレませんね

http://2011kazu.web.fc2.com/
ついに出たか!
福島県川内村を走っていた車両による放射能被曝が起きました。仲良しの双子兄弟が健康被害を受けるまでの経緯をお伝えし、北は岩手県から、南は静岡、長野、新潟という広範囲に及ぶ汚染地を走る全車両の緊急実態調査を東電と政府に強く求めます!撒き散らした放射性物質を「無主物」などと言うのは許さない!
福島の原子炉の温度が上がったと報道。結果、温度計の故障となった。そんな壊れやすいもので、監視して安全だと言っているのが今の原発のレベル。そのことは原発賛成派でもよく理解しておこう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴジラはいずこ?放射能問題再考 更新情報

ゴジラはいずこ?放射能問題再考のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング