ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怨み屋本舗 REVENGEコミュのサブタイトルリスト&感想【ネタばれあり】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 グランドジャンプ連載の掲載簡易データベース、及びネタばれアリの感想トピックです。
 トピックの本文を書き加えていく形式になります。

 話数  サブタイトル     頁数    GJ掲載号・発売日      備考
(GJ話数)

■単行本第一巻掲載分(2012, 3/19発売 単行本向け本編加筆36p)

第1話 復讐の幕開け       25+22p 2012 No.01(2011/11/16発売) REBOOTから2ヶ月
(第1話)
第2話 偽装離婚の罠       25p   同 No.02(2011/12/ 7発売) 離婚詐欺の手法
(第2話)
第3話 偽装離婚の罠(2)     25p   同 No.03(2011/12/21発売) 離婚詐欺と闇金
(第3話)
第4話 偽装離婚の罠(3)     25p   同 No.04(2012/ 1/ 4発売) 十二月田作戦開始
(第4話)
第5話 偽装離婚の罠(4)     25p   同 No.05(2012/ 1/18発売) 十二月田の成長?
(第5話)
第6話 偽装離婚の罠(5)     25+14p 同 No.06(2012/ 2/ 1発売) 菊荷暗躍+商会加筆
(第6話)

■単行本第ニ巻掲載分(2012, 6/19発売 単行本向け本編加筆8p)

第7話 理不尽な復讐      30p   同 No.07(2012/ 2/15発売) 商会と再抗争の予感
(第7話)
第8話 理不尽な復讐(2)      30p   同 No.08(2012/ 3/ 7発売) 商会、SNSに復讐委託
(第8話)
第9話 理不尽な復讐(3)   30p(+C1p)+8p 同 No.09(2012/ 3/21発売) 掲載位置がセンターへ
(第9話)
第10話 要生町の人々〜3Rおばさん(1)
               30p   同 No.10(2012/ 4/ 4発売) 怨み屋本舗のHPは閉鎖
(第10話)
第11話 要生町の人々〜3Rおばさん(2)  
                30p   同 No.11(2012/ 4/18発売) 標的の一家の悪行三昧
(第11話)
第12話 要生町の人々〜3Rおばさん(3)
                30p+C1p 同 No.12(2012/ 5/ 2発売) 偽装HPに騙される標的
(第12話)

■単行本第三巻掲載分(2012, 9/19発売 単行本向け本編加筆8p)

第13話 要生町の人々─絡まる怨み(1)
                30p   同 No.13(2012/ 5/17発売) 保険外交員の暗躍
(第13話)
第14話 要生町の人々─絡まる怨み(2)
                30p   同 No.14(2012/ 6/ 6発売) 復讐SNSに怨み屋情報
(第14話)
第15話 要生町の人々─孤独死の罠
                30+C1p 同 No.15(2012/ 6/20発売) 単行本加筆3p
(第15話)
第16話 要生町の人々─AVENGE
                 30p+1p 同 No.16(2012/ 7/ 4発売) 怨み屋に忍び寄る危機
(第16話)
第17話 要生町の人々─揃ったピース
                30p+2p 同 No.17(2012/ 7/18発売) AVANGE作成者判明
(第17話)
第18話 要生町の人々─急転
             30+C1p 同 No.18(2012/ 8/ 8発売) 単行本加筆2p
(第18話)

■単行本第四巻掲載分(2012,12/19発売 単行本向け本編加筆5p)

第19話 要生町の人々─姫岸 杏
                 30p   同 No.19(2012/ 8/22発売) Drの孫娘遂に登場
(第19話)
第20話 要生町の人々─接触
                 30p   同 No.20(2012/ 9/ 5発売) 巣来間のカード応用
(第20話)
第21話 要生町の人々─決着
                 30p   同 No.21(2012/ 9/19発売) 案件決着と新たな兆候
(第21話)
第22話 要生町の人々─新たな事件
                 30p   同 No.22(2012/10/ 3発売) マスク男の正体判明
(第22話)
第23話 要生町の人々─姫岸杏始動
                 30p+5p 同 No.23(2012/10/17発売) 依頼人の爺、裏切り
(第23話)
第24話 要生町の人々─終結
                 30p   同 No.24(2012/11/ 7発売) 杏は先代怨み屋の孫
(第24話)

■単行本第五巻掲載分(2013, 3/19発売 単行本向け本編加筆3p)

第25話 つぶやく者達(1)     30p   同 No.25(2012/11/21発売) 十二月田の不運
(第25話)
第26話 つぶやく者達(2)     30p+1 2013 No.01(2012/12/ 5発売) なりすましの手口
(第26話)
第27話 つぶやく者達(3)     30p   同 No.02(2012/12/19発売) スマホ乗っ取りの手口
(第27話)
第28話 つぶやく者達(3)     30p+1  同 No.03(2013/01/04発売) 十二月田宅にスネーク
(第28話)※実際は(4)話目、単行本で修正
第29話 つぶやく者達(4)     30p   同 No.04(2013/01/16発売) スマホ乗っ取り逆用
(第29話)※実際は(5)話目、単行本で修正
第30話 つぶやく者達(5)     30p+1  同 No.05(2013/02/06発売) 藤堂の背後関係判明
(第30話)※実際は(6)話目、単行本で修正


■単行本第六巻掲載分(2013, 7/18発売 単行本向け本編加筆*p)

第31話 つぶやく者達(7)     30p   同 No.06(2013/02/20発売) 力技で事件解決
(第31話)
第32話 被冤者(1)        30p   同 No.07(2013/03/06発売) 暴力刑事連続登場
(第32話)
第33話 被冤者(2)        30p+C1p 同 No.08(2013/03/19発売) 冤罪事件の真相解明
(第33話)
第34話 被冤者(3)        30p   同 No.09(2013/04/03発売) 怨み屋久々にヅラ脱ぐ
(第34話)
第35話 被冤者(4)        30p   同 No.10(2013/04/17発売) 怨み屋易々と危機脱出
(第35話)
第36話 被冤者(5)        30p   同 No.11(2013/05/01発売) 暴力刑事に復讐完了
(第36話)


■単行本第七巻掲載分(2013, 10/17発売 単行本向け本編加筆4p)

第37話 親友ではない友人(1)  30p   同 No.12(2013/05/15発売) 居候女の悪質手口
(第37話)
第38話 親友ではない友人(2)  30p+1p 同 No.13(2013/06/05発売) 標的はシュウの先輩
(第38話)
第39話 親友ではない友人(3)  30p+2p 同 No.14(2013/06/19発売) 標的まとめて制裁
(第39話)
第40話 十二月田vs半グレ    30p   同 No.15(2013/07/03発売) 久々の一話完結
(第40話)
第41話 ながらスマホ狩り(1)  30p+1p 同 No.16(2013/07/17発売) 歩きスマホに因縁付け手口
(第41話)
第42話 ながらスマホ狩り(2)  30p   同 No.17(2013/08/07発売) 怨み屋ソシャゲに詳しい
(第42話)


■単行本第八巻掲載分(2014, 1/17発売 単行本向け本編加筆1p)

第43話 v.s.痴漢撃退女     30p   同 No.18(2013/08/21発売) 巣来間ならではの対応法
(第43話)
第44話 バイトテロ(1)     30p   同 No.19(2013/09/04発売) 飲食店ふざけネタ
(第44話)
第45話 バイトテロ(2)     30p   同 No.20(2013/09/18発売) 事件の裏にライバル店
(第45話)
第46話 復讐サイトAVENGE(1) 30p+巻頭C3p 同 No.21(2013/10/02発売) 里奈、本店に帰還
(第46話)
第47話 復讐サイトAVENGE(2)   30p   同 No.22(2013/10/16発売) 栞と鎧塚の別れた理由 
(第47話)
第48話 復讐サイトAVENGE(3)   30p+1p 同 No.23(2013/11/06発売) 里奈の増長と反抗
(第48話)


■単行本第九巻掲載分(2014, 5/19発売 単行本向け本編加筆*p)

第49話 復讐サイトAVENGE(4)   30p   同 No.24(2013/11/20発売) 寄木と秦野も捜査
(第49話)
第50話 復讐サイトAVENGE(5)   30p  2014 No.01(2013/12/06発売) 鎧塚、多威我亞連合と接触
(第50話)
第51話 復讐サイトAVENGE(6)   30p   同 No.02(2013/12/20発売) Jは既に殺害&藤堂逮捕  
(第51話)
第52話 秦野誠一         30p   同 No.03(2013/12/28発売) 秦野と怨み屋と「あの計画」
(第52話)
第53話 強襲           30p   同 No.04(2014/01/15発売) 商会、私設刑務所に襲来
(第53話)
第54話 反撃           30p+C1p 同 No.05(2014/02/05発売) センターカラー掲載
(第54話)


■単行本第十巻掲載分(2014, 7/18発売 単行本向け本編加筆*p)

第55話 鎧塚と泡森        30p   同 No.06(2014/02/19発売) 泡森の本音吐露
(第55話)
第56話 鎧塚の本性        30p   同 No.07(2014/03/05発売) 里奈重傷、絶体絶命
(第56話)
第57話 静かなる怒り       30p   同 No.08(2014/03/19発売) 私設刑務所全滅 
(第57話)
第58話 REVENGE計画       30p   同 No.09(2014/04/02発売) 怨み屋の反撃計画発動
(第58話)
第59話 懐中時計の件       30p   同 No.10(2014/04/16発売) 杏の本当の狙い
(第59話)
第60話 来るべき決戦       30p   同 No.11(2014/05/07発売) 木経透子、商会側で再登場
(第60話)


■単行本第十一巻掲載分(2014, */**発売 単行本向け本編加筆*p)

第61話 REVENGE 最後の戦い(1)  30p   同 No.12(2014/05/21発売) 秦野刑事、木経に刺される 
(第61話)
第62話 REVENGE 最後の戦い(2)  30p+C1p 同 No.13(2014/06/04発売) 怨み屋、寄木警部に出くわす
(第62話)
第63話 REVENGE 最後の戦い(3)  30p   同 No.14(2014/06/18発売) 大阪支店という奥の手
(第63話)
第64話 REVENGE 最後の戦い(4)  30p   同 No.15(2014/07/02発売) 木経透子との決着
(第64話)
第65話 REVENGE 最後の戦い(5)  30p+C3p 同 No.16(2014/07/16発売) 鎧塚単独逃走へ
(第65話)
第66話 REVENGE完了       30p   同 No.17(2014/08/06発売) 復讐完了
(第66話)


 ◎注:文中略号“C”=カラーページの略

 ================================
 
 単行本購入者派向けの感想トピックも別途作成予定ですが、グランドジャンプ誌上で毎号お読みの方で、ネタばれを含む感想を書き込みたい方はこちらをご利用下さいませ。

コメント(20)

 表紙のメンバーから里奈が外れてますな。丸刈りの悲劇からまだ2ヶ月なんでまだ髪も伸びてないし、再登場に期待。

 荒羽さんとシュウはドクターの娘の護衛かな?
 離婚詐欺の罠の(2)表記は、○の2だとパソコンでは機種依存表記になるので、変えてあります。
里奈はREBOOTの終盤で丸刈りにされたけど、髪が生えてくるまで「ウィッグで何とかします」って言ってたからしばらくはウィッグでしょう
 作品内で3ヶ月以上経過してれば、ボーイッシュなショートヘアで出てきても不思議じゃないですね〜。格闘術の鍛錬期間も合わせてで。
 ちょ、情報屋!?
 ええええ〜!?
 巣来間さんの警察手帳の偽名で噴いた。実際ありそうな名前なんだけどな(苦笑)。

 姫岸杏は明快な守銭奴キャラなだけなのか、もっと何か裏があるのかなぁ。
ドクターの孫娘が、鎧塚の手下とは。あと、Jのおっさんが、これからどう動いて往くのか?
キツネとうこは?ますます目がはなせないです!
 どうやら今年はもう里奈の再登場は望めない模様ですな。
 対柳海の本店秘密兵器として里奈が鍛えあがってくる展開を待つとしますか。
 ヤングチャンピオンの「神アプリ」もそうだけど、今回の「つぶやく者達」エピソードを読んでると、スマホ使ってるのがちょっと怖くなっちゃうな(汗)。
 紛失時向けのリモート操作アプリとか入れないわけにもいかないし…今回の退治方法には興味深々だったり。
 このままだと…REVENGEは66話、8月上旬の発売号で完結、9月か10月に11巻出して終わりなのかな。
今週号 の鎧塚の「俺の右腕はここにある」
て言うたの 北斗の拳のジャッカルのセリフから
来てる!!て思ったのは僕だけじゃないはず 笑
>>[12] 鎧塚も、年貢の納め時ですねぇ。
果たして?どのくらいタイガー連合の猛者どもに、どつかれますかね?
最後の戦い、面白いすねぇ。

できたらこれ以上死者出ずにエンディングを迎えてほしいな。
リベンジ編 終了で 秋から新章へ!
次の敵は何でしょうかね??
>>[15] 朝一買いに行きました。鎧塚→チーーンですね。人を駒使いみたいに利用した、報いでしょうね

新続編が、めちゃめちゃ楽しみです。次の敵は?
いやぁ終わっちゃいましたね。と思ったら新章始まるとかw

まぁ鎧塚が死んでスッキリしました。ラストは予想通りでしたが。警部の微笑みが意味深でしたね。

ほんと新シリーズで何を主体にやっていくか楽しみ!
 次シリーズは、ようやく菊荷弁護士と対決予定なのかな。
 あと「ひどい目にあう」と予告されてる漫画家のエピソードもありそう(^^;)。
十二月田の脚のけが、怨み屋の撃たれた跡、大丈夫なのかな?
治るの早すぎるような?
単行本で謎が解けるのかな?

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怨み屋本舗 REVENGE 更新情報

怨み屋本舗 REVENGEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。