ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョージ・ポットマンの平成史コミュの番組についてのあれこれ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ポットマンの中の人、出演者、BGM、撮影場所などについて語るトピです。フリーに語ってください。

So Natural!
Amazing!
新しい元号は平成。

コメント(1)

 この番組の元ネタになったと思われる番組を見つけました。

 1990年にNHKで放送された「ニッポン 欧米人の見た日本の戦後学校教育」という番組です。英BBCが制作した日本の学校教育に関するドキュメンタリーを、NHKが逆輸入するという番組です。

 1990年が平成の初め(平成2年)であること、CBBがBBCのパロディであること、この番組で女生徒が統一されたブルマで部活動の練習を行っている姿が戦後日本の教育の象徴として描かれていること(ポットマンの初回で扱われたテーマがブルマの消滅)から、この番組が元ネタである可能性が高いと思われます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョージ・ポットマンの平成史 更新情報

ジョージ・ポットマンの平成史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング