ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江戸・東京 四十四閻魔参りコミュの44.天恩山 羅漢寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山号・寺号:天恩山 羅漢寺
宗   派:浄土宗系単立
本   尊:釈迦如来
所 在 地:目黒区下目黒3-20-11
備   考:目黒不動の隣
      閻魔像は無く奪衣婆像のみ
      五百羅漢に交じって奪衣婆が在る

コメント(5)

奪衣婆像のみで閻魔は無い。奪衣婆像は屋上に安置していると言うのでエレベーターで最上階へ。塔屋の一画にガラスが嵌めてあってその中に置かれている。目の高さより若干高い位置にあるのでガラスに空が反射して中が良く見えない。見えないながらも注視すると ここの奪衣婆さんは他の寺の奪衣婆とは全く違う作りで 一種芸術的な香りがする。こんな人目につかない しかも紫外線が燦々と降り注ぐ所に置くのは勿体ない気がする。
2014年1月19日に行きました。目的は午年にちなんで「馬勝尊者」でしたが、奪衣婆もいらっしゃったのですね。
(*^^*)
今年限定の馬勝尊者の御朱印が頂けるそうです。
カーツさんへ
丑年限定の馬勝尊者様御朱印みたいです。
(*^^*)
徳川吉宗公が腰掛けた石。。。?
なんか立派な石は色々あるましたよ。
(*^^*)
奪衣婆像…やっと会えました…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江戸・東京 四十四閻魔参り 更新情報

江戸・東京 四十四閻魔参りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング