ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麗水国際博覧会にまっしぐら!!コミュの麗水市内での交通手段

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電球麗水周遊バスの利用方法
空港 矢印左右 万博会場 : 20〜30分所要

バス番号 : 31、32、34、35及び空港リムジンバス
運行間隔 : 随時(空港リムジンバスは、航空便の到着時間に合わせて運行)
空港リムジンバス片道3,000ウォン、周遊バスは無料

バスターミナル 矢印左右 万博会場

バス番号 : 5、6、7、21、22、23、24、24-1、25、25-1、26、26-1、27、28、29、31、32、34、35、36、37、38、 90、91、92、93、95、52、61、68、73、76、80、81、82、84、88、89、100、102、103、105、106、109、111、112、113、114、115、116、333、555、666、999
運行間隔 : 随時
所要時間 : 10〜20分
万博会期中、麗水市内の周遊バスは全て無料で運行

電球タクシーの利用方法
タクシー乗り場 : メインゲート、第1ゲート、 第3ゲート、 第4ゲート前の道路(徒歩3分)

電球観光バスの利用方法
停留所 : 第1ゲート(梧桐島の入口の58台同時乗下車可)
下車後の駐車 : 突山観光バス駐車場に移動(778台駐車可)
乗車 : 観光バス停留所にて乗車後、目的地に移動

電球空港リムジンバスの利用方法
飛行機の到着時間に合わせて、麗水空港で空港リムジンバスに搭乗(梧桐観光)
利用料金 : 片道3,000ウォン
停留所 : メインゲートと第1ゲートの間の水晶高架道路の隣り(12台同時乗下車可)

電球シャトル列車の利用方法
運行区間 : 順天駅 〜 麗水エキスポ駅(栗村駅に中間停車)
運行時期 : 万博会期中、週末及び祝日のみ運行
時刻表 : 麗水世界博覧会公式ホームページの交通案内(鉄道)を参照
運行料金 : 無料

かわいいバス番号もいっぱいありすぎてよくわからなくなりますが
自分が必要とするもののみ押えるといいでしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麗水国際博覧会にまっしぐら!! 更新情報

麗水国際博覧会にまっしぐら!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング