…管理人の交替についてお知らせ・・・
私(万博ビデオの牛田)の都合により、ピンバッチ交換会のお姉さんとして、ご活躍されている「shirotan」 に交替をすることになりました。更にこのコミュニティが盛り上がるよう、皆様のご協力をお願いします。
2014年8月上旬
前の上海万博は、コミュ「上海万博へ一緒に行こう会」で大いに楽しみました。昼食会のみならず上海へ4回も行きましたね。
ミラノ万博は、遠くてかつ費用も相当かかりますので、万博大好きさんでも、先ず行くことは無理でしょう。
そこで、我々はこのコミュを通して情報交換を頻繁に行い、日本に居ながら大いにミラノ万博を楽しむというのはどうでしょうか。
いや、実際にミラノへ行かれた方は、貴重な現地情報をここで。
そんなことで、まだ3年も先で、まだ公式サイトの日本語版も登場していませんが、とりあえず私が管理人を勤め、いずれ若い人に交替するという前提で、当コミュをスタートしますので、皆さんよろしく。
(気に入っているコミュの名称「・・・楽しむ」を他のグループに先に使われないためにも、早めのスタートとしました)
ミラノ万博の概要
テーマ・・・地球を養う 命のためのエネルギー ⇒ 食
開催地・・・イタリア・ミラノ市
会 期・・・2015年5月1日から10月31日までの184日
想定参加国・・・ケ国
公式サイト
http://
当会は、政治・営利を目的としていないので、政治的、営利的書き込みは、削除します。
困ったときには