ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのヒヤマケンタロウの妊娠 2023.1.5(木)24:30start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tv-tokyo.co.jp/hiyamakentaro/ (テレビ東京ドラマ)


*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(18)

上野さんボーイッシュな感じで、仕事ができる女って感じですね。
斎藤さん、仕事もデキるモテ男ですね。
すでに男性妊娠は存在してるみたいだけど、冒頭の記者会見みたいのからすると、日本人は初めてとかなのかな?
それとも公表する人は初めてという感じなのかな?
自分らしく生きるのコンセプトを自ら実践しようと進んでいく感じ?
ヒヤマさん、子供ができてちょっと女性の大変さをわかって、ちょっと変わったって感じですね。
妊娠を仕事にいかすことにしたヒヤマさん。
上野さん、子育て協力してくれそうですが、事実婚になりそうな感じですね。
モデルになって有名になったヒヤマさんが周りにどう影響与えていくのか?

ここのコメで書かれている方々の感想見て
3回目にして初めて見ました
面白かったです。
立場を変えただけで、こんなに面白くなるとは!

不誠実な男が相手から妊娠告知を受けたときに
「それ、俺の子?」
と言うシーンがありますが、
それが、立場が変わって
女性(上野樹里)が言われた場合でも成りたった、
というのが興味深かったです。



今シーズンで一番期待のドラマかも。
>>[10]
原作ではどうだか知りませんが、
男性妊娠の生物学的な仕組みの説明はなかったと思います。

わたしも最初は仕組みが気になったのですが、
そこらへんは置いといて
男性妊娠の社会的な側面がメインなのだろうと
思って楽しんでます。
ジャンダーをテーマにしたこのドラマ。
そんなドラマをみてます、まだまだ日本は子育てしながら働くことが難しい国なんだなと痛感した。
ネットニュースで子供を作ると女性の収入が半減するの国際的にも遅れているから、ハウスキーパーやベビーシッターを雇いやすくしたほうがいいみたいな内容に全くその通りだなと。
少子化対策、こういうのに補助金だすとかにしたほうがいいよ。じゃないと女性の負担が大きす。女性だって、結婚しても趣味とか楽しみたいもん

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。