ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの私の家政夫ナギサさん 2020.7.7(火)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/ (TBSドラマ)

♪キャスト♪
多部未華子 瀬戸康史 眞栄田郷敦 高橋メアリージュン 宮尾俊太郎 平山祐介 水澤紳吾 岡部大 若月佑美 飯尾和樹 夏子 富田靖子 草刈民代 趣里  大森南朋

♪スタッフ♪
原作:四ツ原フリコ「家政夫のナギサさん」
脚本:徳尾浩司 山下すばる

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(116)

多部未華子氏は『デカワンコ』が好きで
その後も出演作をチェックしてきたけど、
イマイチピンと来る作品が無かった。

だけど『ナギサさん』は8話を観て
漸くいいドラマだと実感しました。

旦那さんが主夫をやって奥さんが稼ぐ。
最近になって少しずつ増えてきている
パターンですね。
果たして最終回はどうなるのか。
8話と最終回は保存しても良いかな。
まさか、メイから
プロポーズするなんて!!

でも居なくなって分かる
って事ありますもんね。
でも一緒に暮らして大丈夫かな?

いなくなるなんて、考えられない!ってパニクっちゃう場面が凄く可愛かった
今日は最終回
4日間の新婚トライアル?
見えてくるものがあるのかな?
第9話(最終回)。

ドハマりした訳でもなく
深く感動した訳でもない。

でも良いドラマでした。ホッと出来た。

来週はスペシャル扱いなのかな?
楽しみです。
9月8日(火)
TBS
『私の家政夫ナギサさん 特別編2時間SP』
20:57〜22:57

※いいね禁止禁止
面白かった!
うん。
来週のスペシャルも見る〜
メイって、本当にすごい!

自分にとって、「何が大事か」を察知する能力と、それを手中に収めるテク・・・見習いたい。
というか、弟子入りしたい・・・・・・・・

「自分の生活を一ミリも変えたくない」という結婚観が、現実になったみたいでよかったけど、なぎささんは、昼間も仕事して、夜も家事してメリットあるの???

若い美人と結婚出来るって事かなぁ・・・・・・・

うううん、きっと、「お母さんになりたかった」が叶ったんだと思う。

今は、「無償の愛は母性だけ」というのは神話化してますが、メイに
「無償の愛」を降り注いでいる感じ。

いいなぁ。

メイも、こんなお母さんがきっと欲しかったんだ・・・・・・・と、一人で納得していました。

ちなみに、我が家の親子関係は崩壊しているし、私は家事をやらない女(かつては完璧にやっていた)になってしまいましたが・・・・・・・・・遠い目。

瀬戸君は、リアルでおめでたいお話もあったから、ふられても、元気出して!って感じで。
しかし、本当にかわいい顔してる、瀬戸君て。

メイと瀬戸君が一緒になったら、外見はお似合いでも、家の中はゴミ屋敷でお互いストレスたまりまくりでしょうね。

良かった、良かった。
田所さんとこに来たのが、家政婦さんじゃなく、家政夫さん。
もしかして2人は恋に落ち、カップルになり、「きのう何食べた?」になるのでは。

そして、スーパーではナギサさんとあって主夫談義をする…(๑>◡<๑)
とても良い、みんなハッピーな最終回でしたね♡
しかも来週は早速の特別編!!嬉しいです!!!(*´ω`*)

どなたかが書き込みされてた気がするのですが(こちらのコミュではないかもですが)、このドラマが始まってすぐくらいに、タイトルロゴが「私の夫ナギサさん」になる!と予言(笑)されてた方がいて、洞察力凄いな〜と思いました。

>>[87] モチコさん
その発想は無かったです!笑
もし本当にそうなったら凄過ぎる。笑笑
>>[88]

私は田所さんのところに来るのは、ちょっと大人の家政婦さんを期待していたので、男性が来た時、少し残念でした。
そこからの、妄想発展。
やっぱりナギサさんとうまく行く展開でアーノルド製薬さんは失恋だ!アタリでした顔(笑)
みなさんも妄想なさってるけど、私も田所さんには「え?BL展開?」って思っちゃった。

そして、この結婚、メイちゃんには申し分ないけどナギサさんにはメリットあるの?というのも、みんな抱いた疑問みたいですね。
いくら「お母さんになりたい」ったって、あれはもう…お母さんを超えている!
飛びつき抱っこハート
なつかしいなぁexclamation
そんな時もあったのを思い出しました。

家に帰るのが楽しみになった事
それが新婚さんだねexclamation
MIU404のメロンパン号〜♫

タイトルの出し方が見たことあるなぁって思っていたら「おっさんずラブ」の脚本家さんと同じだと、ドラマの終盤で気づきましたあせあせ(飛び散る汗)

亭主関白を依頼して忘れるメイにビックリ…ナギサさん可哀想。

ナギサさんに介護が必要に
なったら介護を雇います!
とか確かにプロは頼もしいけど
なんだかほっとかれる?感じで
寂しいかも…メイはナギサさんの為に何もしてあげないのかな?

必要とし必要とされる関係は
素敵ですが、次回のSPで
夫婦感が出てると嬉しいです

田所さんの家政婦さん
他局じゃなければ、
美田園さん(松岡昌宏)や
三田さん(松嶋菜々子)だったらね~(笑)
>>[92]
うわ〜確かに!! 女性の家事の役割って、特に(私を含む)家事が苦手な人にとっては、どうしても「割食ってる」と感じさせられてしまうんですよね。最近でこそ、世間でもこういうこと言われるようになったけれども。

女性が当然の顔してやってると当然で、むしろ愚痴でもこぼしたら「ワガママだ」と言われてしまいそうなことも、男女逆転させてみるとそれが浮き彫りになったりする。
ちょっと前のドラマですが、NHKの「百年の恋」なんかはその女性の実感を男性に言わせることで、面白いデフォルメになっていた。http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=100nen

でもナギサさんは、そこに全く不満を持ってないんですよね。うーん、男性もここまで来たのか? これ、お母さん超えて神ですよね。

でも、実際男性だって「これまでの生活を1ミリも変えない結婚」なんてことは不可能。特に今後、この二人の展開に変化があるとしたら、やはり出産育児ではないかと。
この結婚がナギサさんにメリットあるとしたら、好きになったキレイな若い女性といられること、一人だったら恵まれるはずのない子供ができる可能性があること……
産むのは女性だけど、この二人だったら子育ての大半はナギサさんの役目になりそう。そのときに、ナギサさんは「神」のような家事と精神的サポートの完璧さを貫けるのだろうか?
で、メイちゃんだって、今までの仕事を全く変えずにいることはできないだろうからねー。

でも、実際の家政婦さんて、あんなにすごいサービスしませんよねあせあせ
介護や子育てのヘルパーさんなんかは、「家族の分まで余計に作っておく」なんてことも絶対にしない。決められたところだけを淡々と完璧にする、それ以外は会社を通して追加料金となる、というのが普通なんじゃないだろうか。

家事代行サービスの内情が分かってる二人だからこそ、子供ができて手が回らないところがあったら、むしろそういうシステムも使うかもしれないですね。
(提供ダスキンのメリーメイドさんでしたね、そう言えば。)
ナギサさんの手を振り切って駆けだしてずっと行って振り返ってよーい、で走って抱きついたの、よかった☆
>>[97]
はい、いろいろ考えながらも、とても楽しく見ることができたドラマでした顔(笑)
多部未華子かわいいハート
ナギサさん役の大森さん
ふと 三丁目の夕日,64を見てたら発見!
今回こんなに目立つ役柄は初めてかな?


スペシャル
ほぼ、回想シーンだらけで
がっかり…
録画したんですが、やっぱり回想再編集でしたか。
TBSがよくやるやつだよね。
恋は続くよ〜もそんなんあったよね。
サブタイトルに「ダイジェスト」と
入っていたので問題は無いかと。
新録は15分ぐらい?

年の差カップルの新婚生活が
垣間見えました。
少しすれ違いが発生してきた感じ。

でも楽しそうで微笑ましい。
末永くお幸せに(^^)。
特別編に期待しすぎた感はあるね!
多部ちゃんの次回連続ドラマは降板?とか
TBSのドラマは久しぶりに見たので
特別編と言ってもダイジェスト
なのですね( ノД`)
最初と最後に続編って事でしたね❣
別の局のドラマの続編があったそうですね!
多部未華子さんの希望が叶わなった
そうなので!中止なのですね!
あの部屋でどうやって寝てるのかなと
思ったら、布団2つ並べてたんですね❣
ダイジェストとは言え、少しは二人の、イチャイチャぶりが見られるかも!と期待していたので、ちょっとがっかり。

でも、「生活を一ミリも変えたくない」と言い放っていたメイと、家事を完璧にやりたいナギサさんと反発するのは当然で・・・・それが爆発して、でも、少し歩み寄れてよかった。

そういう事の積み重ねで、「夫婦」になっていくんでしょうね。

育児は、ナギサさんがしそう・・・・・・・・・
ダイジェスト中心でちょっとガッカリしましたが、ナギサさんが、元MRであったとの視点で見直す事が出来たのは良かった。


そして私は今、メイに言いたい!

「いつまでもあると思うな親と金」
からの〜
「いつまでもあると思うな若さと仕事!」

少しは家事を覚えろー!
ただメイがだんなさんでナギサさんが奥さんなだけだね!

二人がいごこち良ければ良し!

終わってしまえば、次回が楽しみなドラマがなく寂しいね!
なんか、見直してみると、随分メイは他人に対して失敬な女だなぁと思った。
多部未華子ちゃんの可愛さに騙されていたよあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。
スペシャルがほぼダイジェストだったのでがっかりというコメントが多いですが、むしろ私はダイジェストでよかった……という者です。
理由は……毎週見ていたはずなのに、ナギサさんの場面をほとんど見てなかったことが判明したから!
大森南朋さんが好きすぎて、照れてしまってまともに見られなかったんです目がハート
最初このドラマに関しては正直、「南朋さんが出るんなら一回くらいは……」というくらいの気持ちだったのですが、家族が思いがけずドハマりしたため、毎週録画して見るようになったものの、エプロン姿の南朋さんがあまりにも素敵すぎ(普段の役柄と違い過ぎ)……。
ダイジェストは気を確かに持って正視しました。
「ナギサさんみたいな家政夫さんがいたらなあ」的な感想が一般的なのでしょうが、私は逆に、「ナギサさんがあんなに頑張っているのだから自分も家事をもう少し頑張ってみよう」と、ドラマの意図とは若干違う意味で励まされて、毎日少しずつ主婦力をアップグレードするよう努めています(草を一日10本引くとかそんなレベルですが)。
>>[114]
大変、失礼ですが俳優 大森南朋のファンの方がこちらにおられるなんてexclamationと、そちらに驚いておりますw

放送中にその熱量を放出して頂きたかったです炎
つくづくメイは自分のことしか考えてないなー。

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。