ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの家族狩り 2014.7.4(金)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.tbs.co.jp/kazokugari/ (TBSドラマ)

♪キャスト♪
松雪泰子 伊藤淳史 北山宏光 水野美紀 篠田麻里子 平岡祐太 山口紗弥加 井上真樹夫 秋山菜津子 浅田美代子 財前直見 遠藤憲一

♪ストーリー♪
家族とは何か、生きるとはどういうことか、という根源的な問いに真正面から挑んだ長編小説をドラマ化

(見どころ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=SaKooUgE0-0&list=PLCUNF--_h4OzOvZgUZlkviZzh_AoZkeX1

♪スタッフ♪
原作:天童荒太「家族狩り 第一部〜第五部」
脚本:大石静 泉澤陽子
演出:坪井敏雄 山本剛義 伊藤雄介
プロデューサー:植田博樹 長谷川晴彦

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(47)

もう始まっていますが、見どころ動画を追加しました♪

1話目、見逃した方、参考にして下さい。

って、書いて再放送あるかなと思ったらありました!!

2014年7月6日 (日)ひる2時〜3時30分
『家族狩り』第1話再放送 
第1話完全版に未公開インタビューを加えたスペシャル版です!


1話目見た人も必見かな??

観ました。

全体的に重いまま進むドラマかと思ったら、
伊藤くんでやわらぎますね…

幼児虐待の時来た警察の対応に
がっかりしましたが、松雪さんのが
強かった(笑)

ボケてしまった松雪さんの父親が
誕生日を祝おうと色々支度して
町の人もお金を取らないのが
凄いな〜と感動しました。

>>[11]

「夜行観覧車」は宮部みゆきさんではなく、湊かなえさんです。
映画化された「告白」や「白ゆき姫殺人事件」の著者ですね。

夜行観覧車に雰囲気似てますよね〜
夜行観覧車は原作を先に読んでいて、結末を知っていたけれど、ドキドキしましたが、こちらは、全く読んだことがないので、益々ドキドキして楽しめそうです。
今回は、遠藤さんの家族が描かれました。
娘が母を引き取ると言った時に、遠藤さんホッとしたんだと思います。
松雪さんのお父さんの言葉も良かった。
伊藤さんのところは、重い話の一休みで。

残虐なストーリーがなくても、それぞれの家族を描いていくだけで面白いドラマになると思うのですが。
面白いですねー。
途中途中の腐った果物とかの演出もいいし松雪泰子さんの表情、演技、素晴らしい。
>>[7]


伊藤淳史のシーン、特にコミカルとは思いませんでした(笑)特に女性教師との絡みはドラマに沿った不気味さもあり、テンションはちょうどいいと思います!

実はとうの昔に原作を読んでおり、ストーリーは知っています(笑)正直、自分の仕事柄、こういう家族心理の扱われ方や決定打は許せない部分が多くて大嫌いな原作でした(笑)

でもドラマにされてみると引き込まれ、目が離せません。
役者と脚本家、演出が見事なんでしょうね。本当に凄いドラマです(笑)終わりまでしっかりと観たいです!
>>[7]


伊藤淳史のシーン、特にコミカルとは思いませんでした(笑)特に女性教師との絡みはドラマに沿った不気味さもあり、テンションはちょうどいいと思います!

実はとうの昔に原作を読んでおり、ストーリーは知っています(笑)正直、自分の仕事柄、こういう家族心理の扱われ方や決定打は許せない部分が多くて大嫌いな原作でした(笑)

でもドラマにされてみると引き込まれ、目が離せません。
役者と脚本家、演出が見事なんでしょうね。本当に凄いドラマです(笑)終わりまでしっかりと観たいです!
どうなるのでしょう
お父さん、ホームに入れるのかな。

まさか正気に戻って話すとは思いませんでした

伊藤くん、何気に気にいられてるし
毎回、松雪さん宅にお邪魔してる〜を
パターン化して欲しいです!(笑)

本編に関係ないけど、遠藤さんのピザのCM観るたび、ドラマのイメージ崩れるから、ドラマをやってる間はイメージ崩れるようなCMは止めればいいのに、と思ってしまうたらーっ(汗)
>>[022]

そういえば知ってる限り、遠藤さんのCMって、真面目と言うか普通のCMってないかも?‥笑

ドラマでの役柄とのギャップを狙ってCMは成功してるかもしれないけど…肝心の本業には悪影響かも!?
だんだん悲惨な感じになってきました。
ほのぼの役だと思っていた伊藤さんにも事件が起きたり。
松雪家族にとっても、視聴者にとっても伊藤さんの存在は大きいので、あまりいじめないで欲しいです。
いじめるなら、結婚の話で。
ある意味男性にとってはそっちの方が怖かったり‥笑
山口紗弥加…

凄い役ですね。熱演ですね!!

登校拒否生徒宅でのあの態度

人が居る店で大声で罵倒

無理やり両親を伊藤くんの部屋にあげる

妊娠…してないと良いな

伊藤くんがかわいそうでした。最後はあんなだし…。

北山くん、助けに来て!!(笑)
ラスト、何なんですか?!
夜一人で見ていて怖かったですげっそりげっそりげっそり
ああいうのはやめて欲しい(T_T)

妊娠はフェイクでよかったです。
でも、結婚しようとか言っちゃって、やめた方がいい。
伊藤君は、記憶は完全に戻ったんですかね。
分かってた、お酒をガバガバ飲んでたとか言ってたし。

登場人物それぞれいろいろありすぎて、もう少しエピソード削ってもいいんじゃないかと思います。
最後はどうまとまるのかな。

レーズンパン(T_T)
凄く、感動したのに
一瞬で悪夢に…。

でも、ひきこもりを学校にこさせるのは
凄い事ですよね…
伊藤くん。

伊藤くんは、人の心を救う使命を持ってる

狩る人がいれば、逆の役も。なんか、
良いですね…救いまくって欲しいのに。
伊藤くんの過去も明らかになりましたね。

山口紗弥加、ハンパねーな(゚Д゚)

前クールのサイレントプアとは違いすぎる
警察もひでーな(゚Д゚)

メインのストーリーよりそういうとこが気になる(笑)
一気に4話みました。

いろいろありすぎるし、全部大きな問題でしんどいけど、続きが気になる!

うちの家族は、こんな暗いドラマだれがみるのと言いながら見てます(笑)
救えなかった…
彼は、最期に伊藤くんに出会えて
幸せだったとは思いますが

やっぱり、誰かに何か言われたんだろうな
松雪さんなの?

何か暗示でもかけられてるんだろうか…。
実森くん、残念です。。
救えそうで救えなかった。
すぐ救急車呼んで!!って思いました。
心臓に刺さってなかったから、医療ドラマだと助かりそうだけど…
何で呼ばないかな。初めて死体見たら、まだ生きてるかもって思わないのかな。


お母さんも病気?
本当にいろいろありすぎる。

シロアリも本当にいるのか怪しいし、財前さんも、エンケンさんの家族も、何か気になることありすぎ。


ちょくちょくホラーっぽいのやめて欲しい。
今回はエンケンさんの息子さんの目が開くとか…
そういう演出は不要でしょ。
苦手なんでやめて〜


今日のびっくりは梶原さんもだけど、ふくが!!
め似子、がっかりしちゃうよ〜
私はユウコの父親が犯人な気がします!!
ボケてるけど、狩る時だけおかしな
スイッチが入るとか…。
実はボケてない。
❶昔、警察官として街を守って来て
町の皆に無料サービスを受ける程
一目置かれている。
故に、どこのお宅にも入れてもらえる(笑)
❷ユウコと同じ家に住んでるから
シャンプーは使える、若しくは持ち出して
現場で臭いをまける
❸前作、アリスの棘も、義理だけど
父親が黒幕だった(笑)
❹一番怪しまれないポジションにいる。
(痴呆症?)

苦しいかな?当たります様に(>人<;)
というか、今回、お父さん、出てこなかった気が…

伊藤くんが遠藤さんに
ユウコの無実を訴えるシーン
良かったです…。

伊藤くんって本当、人の心を
動かす魅力があるな……。

予想大外れしちゃいましたが
もう最終回!!?
終わらせ方がどうなるやら…

水野さんの旦那さん?
急に良い人になってビックリ…
平岡さん、不死身か!!
( ̄◇ ̄;)
すごい展開早くて回数減らされてしまったのかな?

山口紗弥加とマミさんの奥さんが好きだから出なくてさみしい

そして、けーとくのベイビーのエーキチ知人のお子さんで女の子だと知り朝からびっくりしてます

ちゃんと話まとまりますように
全部の家族が良い形で前に
進行していく感じですね。

伊藤くんも、これからきっと徐々に…和解するよ。

しかし、最後…。生きてるんだ!!
結局、終わらないって事なのか…。

伊藤くんが居なかったら
最後まで見てなかったかもしれない。

家族の話だったけど
イジメや、自殺を考えるコに。
最終回の、あの伊藤くんの言葉を
聞いて欲しくなりました…。

泣けたなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
良い最終回で感動しました!! (最後の最後のニュースはびっくりだけど!)

家族を開く

良い言葉でしたね〜
偽善かもしれないけど、でも、真実なことだと僕は思います。

伊藤君の言葉
アンタは何も分ってない。この家族はな、この場所に居る3人だけじゃ無くて、友達や仕事仲間、色んな人と関わって生きているんだよ。この家の中だなんて、そんなもの、お前が決めるな

松雪さんの言葉
家族を閉じてしまうことが、悲劇の始まりなんじゃないですか。家族をもっと開いてもいいんじゃないでしょうか?生きてる事は辛い。生きてるだけで、それだけで良い事があるとは思えない。だから、良い事は自分たちで作って行くしか無い。それを、家族や仲間と支援していく。他の人にも広げていく。悲しみや辛いことも1人で抱え込まないで、人に助けを求める。こちらからも手をさしのべる。そのための家族や仲間じゃないですか

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。