ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

合唱団ゆうゆうコミュのゆうゆう冬合宿2008(or2009)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
史上最大級の成功に幕を閉じた夏合宿。
そしてスタートラインに立った63回朝コン

成長著しい僕らに今必要なもの。それは・・・

ゆうゆう冬合宿2008−え、寒いの?じゃあ足をばたばたすればいいじゃないか!−

うっしゃー!!
なんだかんだ後期は忙しいので、今のうちから決めてしまいましょう!!

まずは日程からですね。
各学校、冬休み&春休みの日程をとりあえず書いてください!
ちなみに早稲田理工は
冬:12/23〜1/7
春:2/5〜3/31(実際はもっと遅い)
です。

できれば合宿年3回計画がいいよね。夏冬春で。

日程的にも金銭的にも、2泊でいいでしょう。
春は3泊くらいしたい!!

場所は暖かいところ(千葉とか伊豆とか)と逆に寒いところ(長野とか山梨とか)とどっちがいいでしょうか。温泉つきとかもあるみたい!!?


とまあ、まだ計画段階なので、好き勝手発言してください。
ヴァケーションの日程だけは書いてね!


合唱団ゆうゆう初代合宿係 こいどん。

コメント(5)

いつでもいいお!社会人がいけるときがいいNE
早稲田政経は冬も春も理工と同じ日程でございやす。まぁ俺は毎日が休みみたいなもんだからいつでもいいんだけどね〜☆

上から順にほしいものリスト
・広くて天井高い練習室
・ピアノ
・温泉(or広い風呂)
・テレビ
・卓球台
(・正方形のテーブル)

こないだ森先生の合宿で河口湖の「若富士」っていう旅館に行ったけど、練習場かなり広くてよかったな。足上げとかコロンとかぶつかる心配まったくなくて、何より声出したときに自分はこの空間を鳴らすんだっていうのを感じられるのがデカイ。
ちなみにカルテットとか完全に公開レッスンにできますww
でも音出し終了時刻結構早かったかも汗

そしてまた「まさか練」、したい件w
>>のいぷん
http://www.wakafuji.jp/index.htmlですね。
実は夏合宿の第一候補はここだったんだわw
もう予約埋まってたけどね。
冬の河口湖は寒いかな?汗
でもよさそうだよね!
TVECが2/11、KVECが3/8にあります。

練習予定
11月:6回
12月:6〜7回
1月:5〜6回
2月:6〜7回(どこか集中練習)+春合宿?
3月:6〜7回+春合宿?+ハイパー新勧タイム

冬合宿をやるとすれば、時期的には12〜1月が適切に思われ、
12だと師が走るように忙しいので1月か?
テスト等も考慮して、もはや土日1泊でも構わないと思う。
1日昼練習、夜練習、飲み会レク、2日朝練習。いかがでしょうか?
それ以外のパターンだと現実的に厳しスかもね。
代わりに春を3泊以上で充実させるのもありかと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

合唱団ゆうゆう 更新情報

合唱団ゆうゆうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング