ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にじのみさきまつりコミュのにじのみさき2010 参加者の皆さんへ重要なお願いです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
注意事項、変更事項があります。
いろいろと準備を進める中で状況が変化し変更点、注意点がいくつかあります。

?お風呂、トイレについて

お風呂、トイレについてです。

お風呂は会場にはありません。
トイレは、会場に仮設トイレを設けますし、キャンプサイトはかなりの自然の中です。
周囲に十分配慮した対応をお願いします。

キャンプ場にはお風呂はありませんが、島の方々の御協力により、島の船着場から集落側に入った所にあるシャワー&トイレを使わせて頂ける事になりました。

トイレは無料としますが、シャワーは給湯費、水道代がかかるので一回200円とします。
シャワーに料金箱を置いてあります。

シャワーの営業時間は夕方6時までとします。
この理由も日没後は、砂浜から会場への岩場が暗くなってからでは通行不可能な為です。

なので、シャワーを使う方は、出来るだけお昼の間に済ませてください。
期間中のオススメは13時から17時が干潮にあたるので岩場の通行がし易いです。

シャワー・トイレは、島民の方々の集落の中にあり、島民の方々の善意で使わせて頂いています。
周辺には島民の方々の生活があります。皆さんの節度ある行動をお願いいたします。

?夜間に到着した時は。

会場周辺に夜間に到着した時の対応についてです。

定期便の最終便は16時に蒲江港発です。
時間が早いですが、到着してテントの受け取り日没までにテントを立てなければならないので、この時間に島に入るのが望ましいです。

小蒲江港は、輸送船の最終便が出て以降は駐車場も閉まります。
この駐車場は「車を止める為の場所」として借りてあるので、この臨時駐車場ではキャンプは出来ません。

しかし、GWの交通の事情その他で夕方以降に到着された方へは、退避策として、小蒲江港・蒲江港からマリンカルチャーセンター方面へ向かいセンター手前の「元猿海岸」にある「ビーチハウス パラゴン」が開いています。

?チャーター便について

まずひとつめは、チャーター便の船の乗船代が現在の400円から500円に変更になります。
ふたつめに、最小出航人数も10人から30人に変更したいと思います。

当初設定した時より現在の状況の変化で、今までの設定金額・出航人数では、チャーター便を運行できません。

みっつめは、荷物に関しての運搬も、一人で運べる荷物片道一個につき100円でお願いします。
サイズの基準は、一人で持てるモノ一個100円、それ以上のモノは動かすのに掛かる人数かける100円で考えています。

これも当初の概算より、船のチャーターにお金が掛かる事がわかった為です。

今回のお祭りは、海を渡った島で行うお祭りです。
例年とは違い、経費が掛かる部分もあります。
みなさんのご協力をお願いします。

?お店をする方々。ティピを立てる方々。

にじのみさきからのお知らせです。

それぞれにじのみさきのチラシ下にある「松井ろくろー」宛に連絡ください。

お店を出す方々は、会期中の島での食べ物の量を把握する為に。
ティピの方はティピを立てる場所の確認と、双方共に運搬する荷物の量と、島への搬入のタイミングの確認をしたいです。

運搬船が混んでいる際と、潮の干満の関係で重さがあるモノの運搬が後になる可能性があります。
大物の荷物がある場合は、出来るだけ早めの会場入りをお願いいたします。

さらに詳しい情報がこちらに随時更新されていってます。
http://dadachild.exblog.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にじのみさきまつり 更新情報

にじのみさきまつりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング