ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンシャインワイナリー(公式)コミュのご意見、ご要望トピック(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンシャインワイナリーに関するご意見・ご要望を書き込むトピックです。

___________________________________


サンシャインワイナリーを皆様にもっと楽しく遊んで頂くために、遠慮なくご指摘して下さい。

何卒よろしくお願いいたします。


*公式コミュニティでのマイミク募集はmixiアプリガイドラインに違反するため、ご遠慮ください。

コメント(869)

入手したブドウを新しい順に並べて欲しいです。
わざわざ古い順に並べる意味がわからない
>>[831]
私も同じく思います!
レアの分だけでもお願いしたいです…。
あと、出来れば樽も…、イベントではなく通常の物は前にして頂けると有難いですしイベントの樽は新しい順にしてもらえると有難いですうまい!
「生花を習おう」イベで貰ったお飾りですが、下の緑色の位置とお飾りがずれてて飾りにくいです。
直してくれないかなぁ このままじゃ周りにほかのを飾りにくい
カギを集めようイベント、イベント画面からレシピにリンクして下さい。
数作るイベントは、作るべきワインをイベント画面で確認して作りたいです。
特に、レシピが増えるとどれを作るべきか混乱します。
メリーゴーランドの賞品名は以前のイベのつぼみワインの名前になっており
砂の国を訪ねるは開催日が10月27日から11月3日と日程が違ってます
コピーばかりの提供でワイン名や開催日の日程変更くらい最低限修正すべきことがらではないんでしょうか?
>>[834] カギを集めようのイベントは25本醸造して最後のレシピだけもらって実績をもらうといいですよ。
1たるで60本も品質70以上にしてレシピを全部もらったとしても
そこから宝箱と鍵をもらうのに9時間醸造をひたすらしないとなりません。
9時間もの醸造は品質0でもたまにかぎや箱をもらえますが相当数醸造しないと最後のレシピにはたどり着けません

本来なら1たるに対してはこまたは鍵をだすシステムにしてもらわないとレシピをだすのに500たる醸造したかたもいらしゃいます
>>[836]

アドバイスありがとうございます!

500タルも作られるなんて大変げっそり

私は後半のレシピは全く期待してないし、セラー全部埋めなくてもいいのですが、
空いてるのもさみしいし、どうせ肥料もおり引きも余ってるので、
25本作って最後のレシピをもらってから15本、20本作って残りのレシピも集めてます。
9時間ワインは最終日にもらったカギの分を作る程度です。

醸造イベでは作るワインを間違えないように、必ずイベ画面から作っているのですが、
このイベだけはそれができないのは、私にとっては結構不便です。
まあ、本当に不便なのはジュースがない初回の仕込みだけかもしれませんが。
既出でしたらすみません。見当たりませんでしたので書かせて頂きます。

レアのワインで醸造が可能な場合、レシピを手に入れて可能になった場合、
コレクションのワインの瓶を点線から白黒か何かで醸造可能なのがひと目でわかるように
して頂けませんか?

余りにも多過ぎる樽を処分しようとしてますが、確かめるのにも時間が掛かるし
イベントの合間に確認して醸造したり売却したりしてますが、
手間が掛かってしまうのでお願いします。
レアぶどうに辿り着くのが大変面倒です

ジュースタンクに、「ぶどうを植える」マークを付けて頂けたら便利だと思うのですが

ご検討宜しくお願いします
>>[835]

砂の国を訪ねようの日程はこの3日まで、でしょうかねえ。
 多分そうなのでしょうが、以前の使い回しでおかしかったからと突然短縮されたりしたら困ります。私はあと一息のところまで来ています。残り二日半あれば何とかなりそうなだけに、
もし期日変更などになったら爆弾 衝撃ですね。

 ところで鍵と宝箱の紫の醸造ですが、これは品質1でも90+でも、出てくるものに差が無いようです。
・90まで上げたものを3本づつ4セット→2回は全く鍵無し。1回は銅、1回は銀。
・0のまま時短で完了。3本×2セット→1回は鍵無し。1回は金。
・紫の醸造で出る鍵は金のみとは限らないことが今回判明しました。
こんな調子です。品質に拘らず、とにかくどんどん作る方が良いようです。
 ここまで金は4回出ましたが、レシピはありません。銅鍵でもらえる2番目のレシピは前回に続いてもらえました。
>>[840]砂の国の交換日は いまだに10月3日のままの状態にはらがたってます
サイトの意見かいてなおかつ担当者に不具合とMIXに通達
3か所にかいていても修正しない
これで明日終了したら怒り爆発どころじゃ収まらなくなります

意見ご要望はまったく無視されっぱなしですし不具合の箇所わかってないのか??
やるきがないのか??まったくわかりません

カギを作ろうも0でカギはもらえるけど砂時計何個使ったら最後のレシピがでてくるのか?
この後の個人戦(課金)とチーム戦があるからアイテムばかり放出できなくなってきてます
修繕材料も5回転させるとそれぞれ40個なくなってますからね
>>[841]

 こういう形での不具合に関しては対応する気がないんじゃないでしょうか(ただの人手不足と余分な経費を使いたくないという二重の意味で)。

 ところでもんさんはちゃんと樽を直していますか。私はもう面倒なのでよほどのことが無い限りは置き台11−壊れ樽4の7個でやっています。修理の必要が無いから気が楽でいいですよ。
>>[842] 修繕は毎回してます。 
24タンク満タンな状態ですててることもおおくなってるんでブドウうえなきゃいいんでしょうがイベおわったら通年と100をすすめていくんで12房ワインとか混合ワインでブドウが結構必要になってるのでどうもたる時間がバラバラになってる状況です
以前にも出ているかもしれませんが、レベルを52まで開放して欲しいです!
開拓するのにレベル52である事が必要の為、開拓出来ずに新しいハウスを建てられずに困っています。
どうか宜しくお願いしますexclamation ×2
樽が壊れた時に必要な材料のリクエスト、4日前で期限切れって早くないですか?
チーム戦の際の樽の壊れっぷりで、困っています。
せめて、1週間位前のリクでもO.Kにして欲しいな。
暦どおりに休まず、大手飲料メーカー自動販売機みたく365日体制でサポートして欲しいです。
バグのトピックにも沢山書かれていますが、夕方から全くワイナリーに入れませんちっ(怒った顔)
で、今やっている遊園地のイベント、通常にログイン出来ているならクリア出来る見通しなのですが、これが続くとクリアが厳しく、また私事で申し訳ないのですが、1/1夕方〜1/2の晩まで実家規制の為ログイン出来ないので、イベント延長のみの補填は困るんです。

なので、遊園地イベントの補填は、延長よりはログイン出来なかった時間に進めるだけの全ての体力かクリア出来るはずのレシピが欲しいところです!
遊園地イベントのレシピは欲しいので何とか宜しくお願いします!
帽子をかぶった少年が今日で終了ですが以前からなんども意見書き込みしても相変わらずのコピーのため賞品がかわってません

1レアワインのカギもらってもレアワインがなく全部鍵があいてると賞品0と同じです

2鑑定士交換カードも全部ワイン鑑定してしまってると賞品価値はありません

3LV50以上のワイン開発は3年間意見要望で出していてもまったく効果なく


特に帽子をかぶった少年ワインは抽選といいつつ最後のワインをゲットするために100回以上抽選しました

レアワインカギと鑑定士交換券いらないから最後のワインレシピください
これだけ体力イベントを連発するのなら、いっそのこと「試飲を条件にするイベント」をやったらどうですか?
 牧場のお世話イベントと類似しますが、試飲をしたら1回1点。試飲成功や、試飲の結果新レシピを獲得したらボーナス点。試飲された側は1回につき1点。などなど。
 ワイナリーから牧場に転用されたイベントもあるのだし、ワイナリーのイベント自体がほぼ同じものの繰り返しです。試飲の機会がほとんど無い現状を変えるためにも、これくらいのことはやってもらいたいと思います。
(以上雑談トピックからの転載)
>>[849]
私も遅く始めたので試飲は殆どできていませんが
古くからやっている人は試飲も粗完成している人が大勢いるので
試飲を条件のイベントはできないと思いますよ。

体力イベントとは別に試飲用の体力を提供していただけることには賛成ですが。
または試飲するのは体力ではなくコイン(10コインとか)でも良いと思います。
>>[850]
 こんにちは。
> 試飲用の体力を提供
以前私もここでそれを書いたことがあります。
> 古くからやっている人・・・
それは仕方が無いでしょう。
 ですが大方そういう人はとっくにやれることもないはずです。試飲用醸造のリクエストに応えてポイントをもらえるなら、参加する動機は十分ではないでしょうか。試飲をしてくれる新たなマイミクを探す必要も出てくるかもしれませんし。これは運営側にとっては良い設定だと思います。

> 体力ではなくコイン
\なら、それは良い考えですね。
>>[851]
先ほどセラーを確認したら私もあとレシピ2つほどで完了ですあせあせ(飛び散る汗)
体力イベントのない合間に試飲させてくれる人に呼び掛けると良いと思います。
その際試飲状況の画像をupすればまだ試飲していない人が分かるので効率よく試飲ができますよ。
リロードするたびに、ポップアップを3つも4つも開くのはやめてほしい…。
バースコット、探照灯、数を要するイベントについて。
リクエストを送った人のリストを作成し、クリックした人、クリックしない人、
が一目でわかるような仕組みを作って欲しいと思います。
最近、リクエストを200人に送ったが、クリックする人が130人ぐらい、
なので、送信リストを再作成したいということです。
>>[856]
私も送った数の半数塩か加算されません。
履歴は30しか表示できないので前日の分まで最低でも
300くらいは表示できるようにして欲しいですよね。
アイスケーキ屋のミステリーショップ
毎回全部購入しているのに要求されるアイテムが出ず丸2日ストップしています。
もう少し均等に出して欲しいです。
イベントも連休で休みということ、なんてすばらしいイベントウッシッシ
サン牧 終わりに近づいているのですか?・・・・・・・・・・・・・・・涙
GWだったとはいえサン牧もワイナリーもこんなイベントすらない期間があるなんてめずらしいですね
ワイナリー、サン牧終わりが近いかもしれませんね…。
イベントないのは集中して自分が醸造したいワインを醸造
できていいのだけど、全くないとイベントでしか獲得できない
アイテムがもう獲得できず補充できないのでは?、
そうなるとアイテムを気軽に使えなくなる。
(木の・プラチナ砂時計、ガラ・金属・プラチナフィルター、
高級肥料は使え切れないほど在庫がある。)

もしかしてこのままワイナリーが終了してしまうのでないか?、
と少し不安になりました。
日本撤退するんでしょうか
レベル上限開放もだし
極めたら次の課題を作ってほしかったです
5年半くらいやってきて、終了を前にずっと思ってきたこと。
砂時計も肥料も2時間短縮できるものが欲しかった。
30分と4時間はあるが、共に中途半端な時がよくあった。
クラブ道具・木製の杯2時間はあるのに。

プラチナ砂時計24時間なんていらなくて、
最長でも16or18時間で十分。
めったに使わず1000個近く残っている。

ログインすると、残り836件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンシャインワイナリー(公式) 更新情報

サンシャインワイナリー(公式)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング