ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランスコミュニティ!コミュの運転免許証の書換え、スムーズにいきましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティの皆様、

ちょっとお尋ねしたいことがあり、トピを立てます。

日本の運転免許証からフランスの免許証に書き換える彩、AT限定免許からの書換えだと、健康診断書の提出を求められるケースがある、と聞き及んでいるのですが。。。、とくに、中型自動車免許(8トンまで)とか準中型自動車免許(5トンまで)からフランスの免許に書き換えた方、スムーズに書換えができましたか?

それとも、健康診断を受けろだの、何か追加で書類を提出しろだの、何か特別な手続きが必要でしたか?

そういう手続きを行った結果(あるいは何も求められなかった結果)、受け取ったフランスの運転免許証はどのようなものでしたか? その免許に書き換えられた結果、日本で運転するのに何か不都合がありましたか?



隠しても仕方ないのではっきり書いちゃいますが、私はフランスで法定翻訳をやってます。で、免許証の書換えのための翻訳をよく頼まれるのですが、私(アラフィフ)の世代は普通自動車免許だと8トンまで運転できたのですが、フランスの免許に書き換えてBカテゴリー(3.5トン未満)に読み替えられた人はたくさんいらしゃると思います。

フランスの免許を日本の免許に書換え、その後またフランスに戻ってきた人の免許証を訳したら、その人の免許証に「5トンまで」と書いてあって、不思議な免許だと思っていたのですが、最近「準中型免許」というのが新設されていたのですね。

書換え時に一時は日本の免許を返却してもらえていたようなのですが、最近は返却されなくなりましたよね。日本で「8トンまで」の免許で運転していた人がフランスのカテゴリーB(3.5トンまで)の免許に書き換えられると、次に日本で運転する時に不都合があるのではないかと思ってみたり、ただ普通免許(フランスのカテゴリーB)に書き換えたいだけのに、カテゴリーC(大型免許の一種)に書き換えられるのが得策なのかどうか考えてみたり、でも、日本では4トントラックに乗ったりしているのなら3.5トンまでの免許に書換えられるのでは不都合があるんじゃないかと思ってみたり・・・

私自身は20年近く前に書き換えたのですが、日本で普通自動車運転免許(取得当時は8トンまでだった)がフランスのBカテゴリー(3..5トンまで)に書き換えられたクチです。中型二輪車(400ccまで)の免許はA1(125ccまで)ではなくカテゴリーAの注記付きで認定されています。どのみち、もう日本で運転することはないので個人的にはどうでもいいのですが、日本でも運転する機会のある人は何かお困りではないか、また、フランスで運転する機会のある方が何か不便を被っていないか、それ以前に、書換え手続きで不便を被っていないか、といったお話をうかがいたいです。

愚痴もOK。いろいろ聞かせていただけると嬉しいです。

コメント(3)

>>[2] 情報いろいろありがとうございましたるんるん

日本の免許証がスムーズに再発行されるようになったとのこと。定期的に日本に戻って運転する機会がある人には朗報ですね。


本人がとくに希望したわけでもないのに、8トンまで運転できる日本の免許証をカテゴリーBとCに書き換えられる(そのために健康診断や追加の書類を求められる)のは最近のトレンドなのか、一部地域(あるいは担当者)独自の取扱いなのかがとくに気になっています。単なる個人的な好奇心ですけど。実際に聞いたことがあるのは過去に1件だけなんですが、担当者のきまぐれ(または気の迷い)ってことでもないでしょうし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランスコミュニティ! 更新情報

フランスコミュニティ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。