ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランスコミュニティ!コミュのフランスをテーマにした日本のラジオ番組のご案内。ネットやスマホで聞けます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪のタッキー816みのおFMのDJカーニバルという番組で、シャンソン(ヴァリエテ・フランセーズ)とフランスをテーマに構成しています。
2000年から長きに渡ってお届けしている、フランスが好きな人向けの内容です。

この放送は、インターネットラジオやスマートフォンアプリを使って、日本中、世界中で聞くことができます。

放送は、毎月第2日曜日 午前11時〜12時で、再放送が翌々日の火曜日、15時〜16時と21時〜22時の2回あります。

タッキー816みのおFMのHPのトップページにある「インターネットラジオを聴く」をクリックすると聞けます。 http://fm.minoh.net/

スマートフォンのtuneinradioなどのラジオ視聴無料アプリをダウンロードすればスマホでもOK.


内容は、パーソナリティのゆうき芽衣のHPの「DJカーニバル放送案内」をご覧ください。曲名や歌手名を記載しています。随時、コメント欄にもお知らせいたします。
フランスの新旧さまざまな歌とフランスのお話で構成する1時間です。 是非、聞いてみてくださいね。


コメント(2)

DJカーニバル2015年10月の放送案内

10月の放送は、
10月11日(日) 午前11時〜12時
再放送 10月13日(火)午後3時〜4時  午後9時〜10時 の合計3回です
毎月第2日曜日とその翌々日の火曜日の再放送です

気持ちのよい秋晴れが続くこの頃ですね。
9月の終わりには、お月見の次の日のスーパームーンを見上げた人も多かったのでは?


今月の1曲目は、「ルナロッサ 赤い月」   この曲、もとはナポリのカンツォーネです。

青い空を思わせる「恋はみずいろ」「パリの空の下」  ヴィッキー ダニエル・ビダル
みんなが楽しそうに過ごす日曜日・・・・「日曜日は嫌い」  ジュリエット・グレコ

夏の恋を偲ぶ「ある日恋の終わりが」  ジョルジュ・ムスタキ

ヴェロニック・サンソンが、今年、フランス全国ツアー中です。ベルギーへも行きます。

私がパリで彼女のコンサートを観たのは、18年くらい前?
行きたい!今年のツアー・・・・12月末まで・・・です。

日本でもちょっと知られている「ヴァンクーバー」
私の大好きな曲 ミッシェル・ベルジェ作曲の「Quelque mots d'amour」

後半はジョルジュ・ブラッサンス特集。

7月に南仏の港町セートにあるジョルジュ・ブラッサンス記念館に行きました。
彼の音楽を理解することがフランス人のステイタスのようにいわれるブラッサンス。
彼の詩は、フランス文化やフランス人気質を知るための研究の対象にさえなっているそうです。
没後30年以上たつ今も、フランス人が大好きな、フランスを代表するシンガーソングライターです。

この記念館に行って、彼をとても魅力的な人だと思いました。
彼の、歌に対する真摯な思い、自分らしい生き方を貫きながらも周囲に誠実な姿が垣間見えました。

「悪い噂」「オーヴェルニュ人に捧げる唄」「独身主義者のバラード」「仲間を先に」


今日のゆうき芽衣の1曲は「いつものように Comme d'habitude 」

フランス小耳ニュースは、「パリの街を掃除する日本人 グリーンバードとパリの人の反応」
2015年11月の放送案内

11月の放送は、
11月8日(日) 午前11時〜12時
再放送
11月10日(火)午後3時〜4時  午後9時〜10時 の合計3回です
毎月第2日曜日とその翌々日の火曜日の再放送です


11月になり、秋も本番ですね。
シャンソンというと秋のイメージと言われる方が多いのは、「枯葉」があまりにも有名だからでしょう。
今月の1曲目は、「枯葉」  多くの人が歌っているこの曲、今日は、ダリダとコラ・ヴォケールの2ヴァージョンをお届けします。


「枯葉に寄せて」「秋の唄」「いつ帰ってくるの」
ミッシェル・アルノー、レオ・フェレ、バルバラ

11月に日本公演をおこなうzaz(ザーズ)のナンバー。
2枚目のアルバムから「comme si comme ça」
最新アルバムから「パリの空の下」


セリーヌ・ディオンの来年のアルバムに入れる曲の公募が10月初めに締め切られ、
フランス語の歌4000曲も応募があったそうです。
セリーヌ・ディオンのナンバーを振り返り

デビュー曲「愛か友情か」
ユーロヴィジョングランプリ曲「私を置いて行かないで」
フランスですごく売れた曲「待っていたの」


フリオ・イグレシアス
「抱きしめて」「l’homme que je suis」


今日のゆうき芽衣の1曲は「恋はみずいろ  L’amour est blue」


フランス小耳ニュースは、「パリのリヨン駅に期間限定で出店 日本の駅弁ショップ」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランスコミュニティ! 更新情報

フランスコミュニティ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。