ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

体験型現代美術コミュの田中一村記念美術 坂口登展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび、田中一村記念美術館 開館5周年記念として「坂口
登展」を開催する運びとなりました。

――――――――――――――――――――――――
田中一村記念美術館5周年企画 坂口 登 個展
“SUSUMU SAKAGUCHI〜2つの国に生きて〜 地球・美・光”
2006年9月23日(土)〜10月14日(土) 
田中一村記念美術館企画展示室
http://www.amamipark.com/
――――――――――――――――――――――――
本展の作家、坂口登はNYにアトリエを持つ現代美術作家です


1944年、大戦末期の日本で生まれ、12才で渡米。以来50年に
渡り活動を続けてきました。イサムノグチのチーフアシスタン
トを務める傍ら、多くの作品を制作し、コミッションアートを
手がけるなど、その才能はNYで注目され続けています。また
、日本では、1981年東京の原美術館の企画を皮切りに作品を発
表しています。
◆坂口登 公式HP http://www.susumu-sakaguchi.com/

今回は、坂口の渡米50年を記念する大規模な個展となります

この機会に坂口登の作品とその世界に触れていただければ、と
思い、メールさせていただきました!

また、イベントもいくつか企画しております。
朝崎郁恵さんにも出演していただきます。

●オープニングイベント「時空を超えて」
VISUAL、SOUND、MOVEMENT..絵画と音楽と舞踊によるコラボ
レーション 
坂口登が自らの作品について語ります。また、奄美諸島で古く
から歌い継がれてきた島唄の第一人者である朝崎郁恵、NYを
拠点に活躍する女性ジャズサックス奏者MASA,日米で活動
する舞踏家那須シズノによるコラボレーション・パフォーマン
スを行います。
日時:9月23日(土) 11:00〜12:00
会場:奄美パークイベント広場
アートトーク:坂口 登
島唄:朝崎 郁恵  Sax:Swing MASA  舞踊:那須 シズ


●パフォーマンス「未来へのビジョン」
VISUAL、SOUND、MOVEMENT..絵画と音楽と舞踊によるコラボ
レーション 
坂口登が自らの作品について語ります。また能楽囃子大倉流大
鼓、能楽囃子大倉流大鼓重要無形文化財総合認定保持者である
大倉正之助、唯一無二の音空間を作り上げる笛演奏家横澤和也
、日米で活動する舞踏家那須シズノによるコラボレーション・
パフォーマンスを行います。
日時:10月1日(日) 13:30〜14:30
会場:奄美パークイベント広場
アートトーク:坂口 登
大鼓:大倉 正之助  石笛:横澤 和也  舞踊:那須 シ
ズノ

●アートトーク 「 SUSUMU SAKAGUCHI 〜2つの国に生きて〜
 地球・美・光 」
本個展作家、坂口登が自らの作品、その世界について語ります

日時:9月24日(日)11:00〜
10月8日(日)11:00〜

――――――――――――――――――――――――

すべて、入場無料です。
もし、ご都合がよろしければ、是非、足をお運びください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

体験型現代美術 更新情報

体験型現代美術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング