ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立長吉中学校コミュの再自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティーに人が増えてくる気配がしてきたので、トピック作成。

なんのトピックにするか考えた挙句、再自己紹介スレッドというなんて味気ないものに。まあ最初はこれでいきましょう。

コメント(113)

36年生まれの
長中出身者です
皆さん知っていますか?
笑福亭鶴光や鶴瓶が
長中卒何ですよ!!!!
S.33年生まれです。
みんな若そうなので気後れしてしまいますが・・・
だれか同級生いないかな〜るんるん

中3の秋に転校してしまったので 厳密には卒業生ではないけれど、
長吉東小学校→長吉南小学校→長吉中学校と、ずっと長吉で育った私にとって
長中はやはり母校ですハート
なんか年の近い方達が・・・

私は、S34年生まれ!!
長吉東小-長吉南小-長中卒です。


なかなか同年代の方は見付かりませんあせあせ


この年齢でmixiをしてる人が少ないのでしょうねバッド(下向き矢印)


あの頃の先生にも会いたいなぁグッド(上向き矢印)


勝間先生、野々村先生、勝先生、鮫島先生…

懐かしいぃわーい(嬉しい顔)
お嬢と同じ学年で〜す^^

yurine さん>鶴光もですか〜?
鶴光は高校の定時制の部の先輩でもあるんですよ 笑

鶴瓶は理科の先生から聞いていましたが・・・・
最近、はるな愛も長中?って。。。。
鶴瓶がこいつ俺の後輩やって言ってましたよ
はるな愛は、妹の友達で、私の母がよく知ってましたわーい(嬉しい顔)


鶴瓶ちゃんは、私が北新地で商売してる時に何度が来店してくれましたようれしい顔


カメラも沢山ありますよわーい(嬉しい顔)

27期生の同窓会がしたいですねうれしい顔
じゃ、学年は違うけど、同じ時期に長中に通っていたんですね。>お嬢さん
ギター部の一学年下の後輩の顔が目に浮かんできます。。。
お嬢さんが27期生なら私は26期生ということかな?

先生の名前、いつの間にか忘れてしまってます。
私が名前を覚えているのは音楽の西村先生、理科の森田先生・・・
他の先生も顔だけは思い出しますが名前が出てこなくて・・・
転校したので卒業アルバムがなく、思い出すすべがありません涙


はるな愛が この前、長吉長原出身だってテレビで言ってたので
へ〜〜目 と 思ったところでした わーい(嬉しい顔)
鶴光も長中出身と聞いていますが、学年はもう少し上の年代ですよね。
鶴瓶さんも長中なんですかー?知らなかったです。>スウィート
yurineさんは、一学年先輩なんですねわーい(嬉しい顔)

私は、ソフトボール部でしたあせあせ

かなりのヤンチャだったので、学年でも多分、私の事を知ってる方が多いと思いますあっかんべー


この年なので、あの頃の事は時効と云う事にして下さいほっとした顔


私も、今は恥ずかしい事に老眼でアルバムが小さ過ぎてハッキリ確認するのは困難ですぅあせあせ


でも、あの頃の話はしたいですうれしい顔
はるな愛は僕の友達のいとこだったような・・・。
中学生時代に板東英二と取材に来てましたよ!
ちなみに鶴瓶は友達のお父さんの卒業アルバムに載ってました!
出身は出戸らしいですよ^^
鶴瓶ちゃんは、通称長吉村ですよあせあせ

確か家は中環の西側だったと思いますわーい(嬉しい顔)


今は、芦屋の六麓荘ですよぴかぴか(新しい)


はるな愛って、本名、大西?だったかなぁexclamation & question

長中からも、なかなか有名人が出てますよねわーい(嬉しい顔)
そうそう、お笑い系のひとばかり 笑
大阪らしくていいねー
昔曲名は忘れたけど
確か?ダン トモヤ?と言う
歌手デビューした人もいた様な???

36年生まれの
卒業の人いませんか〜
S,Kのしょんべんメガネです、
よろしく!!!
ダン トモヤは、私の一年先輩ですわーい(嬉しい顔)


男前だったんですけど、売れなかったみたいで、家族一同居なくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

第三住宅だったんですよあせあせ


私も、第三住宅でした。
お嬢さんへ
北住宅でしたよね?
わたしも
北住宅でした。
ちなみに兄は33年生まれでした。

兄は
川○○一です!!
私は、北住宅じゃないですあせあせ

東第三住宅の23号棟でした。

北住宅は、長中の裏側ですよねダッシュ(走り出す様)

今は高層住宅になってるのでしょうかexclamation & question

何年か前に長原に行った時に、凄く変わっててビックリ目しましたよあせあせ

じゃ、そのお兄さんと私、同じ学年なのかな?>マッハGOさん

第3住宅・・・ なつかしい言葉ですぅ〜>お嬢さん
そこには初恋の片思いの男の子が住んでいました。

私は第1住宅。長吉長原で一番古い木造の住宅でした。
10数年前その地を車で通り過ぎたけど、
そうです、そのあたり一帯高層住宅になっていますね。
木造住宅に私の親友が住んでいましたわーい(嬉しい顔)

長中ではないですが、南小卒業で、私立四天王寺中に行ってしまいました。


南小の同窓会には、何度が出席してましたが、いつの間にか疎遠になってしまいました涙

私の兄が、32年生まれで、妹が、38年生まれですわーい(嬉しい顔)


私の本名言っちゃいます。

行友 眞由美です!!

ご存知の方mail to下さい指でOK
長吉出戸はいないかな〜。。。。

私の年代のあと、39年生まれの子たちからは、出戸南住宅に住んでる子は
六反中学になってしまったから、いないかも知れないなー

今は出戸南住宅は取り壊されて建て直されてます


ひょっとして、そのお友達イニシャル、T.O.さんじゃないですか?
一つ下の幼馴染に、天王寺中に行った子がいました>お嬢さん
yurineさん

私の親友T・Oですわーい(嬉しい顔)

結婚式も子供が出来た時も、私が北新地にラウンジをオープンした時もずっと仲良くしてたのですが…

いつの間にか連絡が取れなくなっちゃいましたバッド(下向き矢印)

多分、藤井寺方面に住んでると思うのですがダッシュ(走り出す様)

よく分かりましたねわーい(嬉しい顔)

ご両親が健在なら、都島におられると思いますわーい(嬉しい顔)
えーー!? 本当ですか?>お嬢さん
彼女とその妹さんとは小さいときよく一緒に遊びました。
小学校高学年になってからは、学年が違うのであまり遊ばなくなりましたけど。。。

そうそうあの当時の生徒数は本当に多かったですよね。
私の通った長吉南小は、児童数2000人とか言ってテレビのニュースに流れたほどでした。>ゆうごさん
To:お嬢
昔は、長吉村ですよ。
現在でゆう出戸にあたると思います。
中環の西側ならなおさら・・・。
yurineさん

とっちゃんとは、習い事から一緒だったんですよるんるん

3歳からずっと仲良しでしたわーい(嬉しい顔)

南小学校では、5・6年と寺師学級(3組)てした。


長吉村は、出戸なんですねあせあせ

私は、16歳までしか長吉には居なかったので、懐かしいですうれしい顔
あ、やっぱりとっちゃんだーわーい(嬉しい顔)
あなた方と同級生でアキ○シ君って男の子いましたよね。
部活が一緒でした。

私も17歳で転校してしまったので、その頃の友達とは全然交流がないのです泣き顔
みんなどうしているかなーぴかぴか(新しい)
yurineさん

あき〇し君とは、5・6年同じクラスでしたよわーい(嬉しい顔)

耐火住宅に住んでたと思いますよわーい(嬉しい顔)


ちょっとぽっちゃり君でしたねあせあせ


後、大〇君…

長中に行かず引っ越してしまったけどダッシュ(走り出す様)


共通のお友達がいっぱいいますねうれしい顔
そうですねーなつかしいです〜>まぁみさん
卒業前に引っ越してしまったので
卒業生ではないから同窓会案内など一切来ないのが寂しい限りです。泣き顔
yurineさん
同窓会は南小で、長中の同窓会は一回もないですがく〜(落胆した顔)

私は、長中では目立ってたので、多分浮いた存在だった様な感じですバッド(下向き矢印)

今同級生でマイミクさんにもなってもらってる人が居ますが、私は、申し訳ないんですが知らないんですがく〜(落胆した顔)

でも私の事は知っててくれていたので、mixiでの良いお友達ですわーい(嬉しい顔)

たまにアルバムを見ては懐かしいなぁって眺めていますあせあせ
このコミュあるの知りませんでしたわw

47年生まれです。
高校より中学のツレの方が断然多いですな。
今でも遊んでるし。

よろしくですぅ。
懐かしい写真や先生の名前にひかれて参加してしまいました^^

何年の卒業になるのかわからないのですが、昭和43、44年生まれの方達もいらっしゃいますかぁ〜?





52生まれのものです。

初めまして。

先輩方に質問です。

はるな愛こと大西賢二は何歳なのですか?

一応31歳になっていますが、同級生には居ませんでした。

どうか教えて下さい。
マッチ棒さん
弟と同級生なので36歳のはずです!

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立長吉中学校 更新情報

大阪市立長吉中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。