ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリックできまい!コミュの★Flashゲーム倉庫(書込み禁止)★ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各ゲームの掲載承諾は得ておりませんが
タイトル、URL、紹介文などのテキストは
管理人、または有志の方々によって作成されております
転載することはお控えください

【50音順】
■5spots
http://www.katgames.com/5spots/5spots.html
 5つの間違いを見つけてクリックする
 実写版間違い探しクイズ。
 レベルはいくつまででも続きます。


■○○○○退治
http://www.saburi.com/bakafla/taiji.html
 ひたすら○○○○をクリックでたおすゲーム。
 設定匹数を増やすと、モジョモジョします。


■Acne Be Gone:ニキビよ消えろ!
http://www.onlinegames.net/play/acne-be-gone.html
 制限時間内に、ニキビをつぶすゲーム
 ちょっとグロいかも?


■aim for the brain
http://www.eviltron.com/modules/esp/esp.html
 3Dのルービックキューブが遊べる
 一番左の宇宙服の人をクリックすると
 ランダムに色をばらばらにしてくれる


■Avalanche
http://games.yahoo.com/games/downloads/av.html
 同じ色が3つ隣接した玉をクリックで消す
 新感覚のパズルゲーム
 下の穴をふさいでいる玉に
 同じ柄の玉をすべて接触させるとクリアとなる


■Bear Open Tennis
http://bear.squares.net/opentennis/
 キャラクターが熊の本格テニスゲーム
 パワーのため方が勝利の鍵


■Black Knight
http://www.funflashgames.com/blackknight.htm
 人や鳥を木の棒で殴り倒して
 お金を奪うアクションゲーム
 非常にシンプル。
 

■BUBBeLS
http://193.151.73.87/games/bubbels.swf
 パズルボブルの様なゲームです。
 同じ色を3つ以上繋げて消して行きましょう。


■Capoeira Fighter 3
http://www.addictinggames.com/capoeirafighter3.html
 キャラクターを選んで戦う
 格闘アクションゲーム
 結構作りこまれてる


■Chicken Chuck
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17176&msgfull=yes
 タイミングでパワーゲージを調節して
 なるべく遠くまでチキンを投げ飛ばすゲーム
 途中にある障害物で飛距離は伸びたり
 縮んだりと大きく変わってくる。


■Click Red
http://blog.outer-court.com/clickred/
 画面に出てくる大小の違う赤い四角をクリックする。
 赤い四角自身が動くのに加え
 さまざまな形のねずみ色の障害がある。
 タイミングと狭い場所を正確にクリックしなければならない。


■Collapse
http://games.yahoo.com/games/downloads/cl.html
 同じ色の縦横連結したブロックをクリックして消す
 下からせりあがってくるブロックが
 上まで詰まるとゲームオーバー
 単純で簡単だけどくせになる


■Concentrationtest for men
http://www.concentrationtest.com/ver2.html
 玉が入ってるカップはどれなのかを当てる
 しかし、男にはなぜか当てることが困難な
 仕掛けがあった


■Creative Showcase
http://www.gluelondon.com/creativeshowcase/hysterical_girlfriend/
 彼女に見つからないよう
 カップヌードルを隠そう
 見つかると実写ムービーで
 かなり激しく怒られるぞ


■CRIMSON ROOM
http://www.fasco-csc.com/works/crimson/crimson.php
 謎解きゲームです。
 部屋の各所をクリックして謎を解いて下さい。


■crykam airtos
http://www.sticky.tv/game/cyrkam_airtos/index.html
 飛んでくる紙くずに合わせてクリックで掴む。
 そのままマウスをドラッグさせて腕を振って投げる
 丁度よい力加減でゴミ箱に入れよう


■Cubeoban
http://oos.moxiecode.com/examples/cubeoban/
 色ブロックを指定された位置にすべて設置する
 ブロックは壁に当たると止まる
 ステージクリア制のかなり難しいパズルゲーム


■CURVEBALL
http://www.fetchfido.co.uk/games/curve_ball/curve_ball.htm
 ラケットをボールに合わせて
 コンピューターと打ち合う
 その際、ラケットの端に当てると
 カーブがかかりボーナスが入る


■destructionism-2
http://www.haricot.to/mw/dstrct.swf
 歩いてる人を撃ち殺すガンアクション
 頭を狙えば一発で撃ち殺せる
 やや残酷だが、結構爽快


■DreamDaemonRevolution
http://fsozai.hp.infoseek.co.jp/DDR/index.html
 ダンスダンスレボリューションに酷似した
 リズムアクションゲーム
 リズムに合わせて十字キーを押す


■D-fence2
http://www.toiletquest.net/
 迫り来る敵から街を守り抜いてください。
 居住区を作って人を呼んで
 工場を作って収益を上げて
 基地を作って兵士を雇います。

 後は迫ってくる敵を撃退すればよし!


■eat
http://daikonsk.hp.infoseek.co.jp/2nd/game/foodbattle.html
 寿司をクリックして食いまくるだけ
 制限時間内に何皿食えるか


■estructionism-2
http://www.haricot.to/mw/dstrct.swf
 歩いてる小さな人をクリックで打つゲーム。
 小さいので中々打ちにくい。
 武器をキーボードのzxcで変えることもできる。


■Flash de COMMAND
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7711&msgfull=yes
 上か降ってくる白い線を、クリックした
 場所で爆発するミサイルで打ち落とす
 爆発したときの炎でしか消せないので
 うまく白い線の先端部分とあたるように
 クリックしなければいけない。


■Fetchfido's
http://www.fetchfido.co.uk/games/blobs_1/blobs_1.htm
 ハスの葉の上にいるカエルを移動させて
 消していくパズルゲーム
 1匹をジャンプするようにしないと移動できない
 残り1匹まで消すとステージクリアとなる


■Fly SUI!
http://www2.abc.net.au/fly/flysui/
 箸でハエをつかむゲーム。
 かなり難しく、ハエが止まる瞬間と
 箸でつまむ瞬間がピッタリじゃないと成功しない。


■Foodbattleクラブ
http://daikonsk.hp.infoseek.co.jp/2nd/game/foodbattle.html
 左右から絶え間なく来る寿司をクリックして食べよう。
 何個食べれるかな・・・。


■Forest Fight
http://70.84.64.203/games0007/forestfight.swf
 映画『ロー○オブザ○ング』みたい
 という声多数だったゲーム。
 矢でとにかくモンスターをやっつけてください!!
 オーランドブルームの演じてたレ○ラス気分で。


■FRISK ミニゲーム
http://www.frisk.jp/fun.html
 フリスクジャパン。オフィシャルサイト
 ミニゲームが4つある


■Fruit SMASH Lite
http://www.123games.dk/game/puzzle/fruitsmash/fruitsmash_eng.php
 フルーツを3つ以上繋げて消し
 連鎖させて行くゲームです。
 特殊なブロックを消す事で「Super Moves」を
 使用することが可能に。
 不思議なリズムの音楽が耳から離れない。


■fulfillment
http://homokaasu.org/gasgames/game.gas?27
 ブロックを四角いスペースに
 ピタリと収めるパズルゲーム
 レベルが上がると四角いスペースが大きくなり
 ブロックの数も増える


■Grain Strain
http://www.ugoto.com/games/go/grainstrain
 垂れ落ちる液体をバケツに入れるべく
 いろいろなアイテムを使って
 液体をバケツに誘導する
 パズルゲーム


■Creative Showcase
http://www.gluelondon.com/creativeshowcase/hysterical_girlfriend/
 彼女に見つからないよう
 カップヌードルを隠そう
 見つかると実写ムービーで
 かなり激しく怒られるぞ


■Grid Game
http://www.minijuegos.com/juegos/jugar.php?id=2941
 曲線をクリックして方向を変えるパズルゲーム
 ほかの曲線とつながると連鎖していく。
 最高連鎖数を競おう


■GROW
http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html
 赤いボールにパーツを食わせて成長させる
 ハイスコアを競おう


■gun3D
http://www.2ndfactory.com/mdn/8/gun3d.html
 3D空間に的が現れるので
 サイトを合わせてすべて打ちぬけ
 本格ガンシューティング


■Hapland
http://www.albinoblacksheep.com/flash/hapland.php
 皆で協力して、ヘンな機械を動かそう!
 一手でも間違えると詰み。
 パズル要素の強い和み系ストーリーゲーム。

 Part2
 http://www.addictinggames.com/hapland2.html


■Helicopter Game
http://www.geekfocus.com/content/view/71/70/
 飛行するヘリコプターを障害物に当たらない様に
 クリックで高度を上手く上げるゲーム。
 力加減が結構シビア。
 長距離飛行を目指せ。


■HEXIC
http://zone.msn.com/en/hexic/holiday_game.htm
 ブロックを入れ替えて同じ色のブロックを
 3つそろえて消しましょう
 MSNメッセンジャーで対決できるゲームの一人用


■INCRIMINATI
http://www.ganja.com/software/2incrim.html
 両親が帰ってくる前に
 部屋にあるアブナイものを
 所定の場所に片付けよう


■Indiana Jones and the Sacred Fortune
http://www.gamershood.com/owngames/indy.html
 和み系パズルストーリー。
 画面の小物をクリックしてストーリーを進める。
 サバンナ風味


■Initial D-Drift King
http://hk.initialdthemovie.com/game/index.html
 コップの水をこぼさないように
 ドリフトしながら峠を下るドリフトゲーム
 トップ画面で操作方法が説明される


■intro
http://nlp.fi.muni.cz/~xsvobod4/amanita/samorost/intro.html
 和み系ストーリーパズルゲーム
 絵本のような世界観が魅力


■Make・a・Flake
http://snowflakes.lookandfeel.com/
 右上の「Make your own Snowflake」で
 自由に紙を切る。
 「Preview Flake」で作品をプレビューできる。
 ゲームと言うよりもお絵描き感覚です。
 オリジナルの作品を作ろう。


■Meine Kleine Draw Toy
http://www.zefrank.com/drawtoy.html
 動きのある不思議な線で絵を描ける
 何を描いてもファンタジックになる


■Mini Putt
http://www.addictinggames.com/miniputt.html
 パターゴルフのようなビリヤードのようなゲーム。
 目指すは全ステージホールインワン?


■Mini・Putt 2
http://www.addictinggames.com/miniputt2.html
 「Mini Putt」の続編


■My Diamond Baby
http://ctime.cool.ne.jp/MyDiamondBaby/#
 脱出系。
 かなり難しい方ではないでしょうか?


■NANACA†CRASH!!
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
 最初に激突するときに角度とパワーを決めて飛ばし
 飛距離を競うゲーム。
 途中で3回まで加速することが可能。
 上向きと下向きで動きが違う。
 さらに、途中でぶつかるキャラと
 条件によってはスペシャルアクションが可能。
 画面にSPACIALの文字が表示してある間に
 クリックすれば発動。
 「CROSS†CHANNEL」というゲームのキャラを
 使っているらしい。


■Nを追え
http://www.n901is.com/pc/top.php
 Mapの上の場所をクリックして
 ヒントを集めながらNを追う
 FOMA Nのキャンペーンゲーム


■La piece
http://pages.videotron.com/jfdumas/piece.htm
 謎解きサスペンスホラーゲーム
 クリックして見ている方向を変え
 部屋のものをいろいろいじってみよう
 何かヒントが見つかるはず……。


■ParkSoccer
http://www.neodelight.com/parksoccer/
 ボールを落とさないようにクリックして
 リフティングするゲーム。
 コインをどれだけとれるかが高得点のポイントです。


■PANELS
http://www.higopage.com/panels/index.html
 いくつかのマウスを使ったテストを受けて、
 持続力、反射神経、正確性などの「マウス力」が
 診断されます。 目指せ、神です。


■Penguin Darts
http://www.mypartypost.com/watchflashbig/468/Penguin_Darts
 ペンギンに雪玉を当てて
 的まで吹き飛ばすダーツゲーム
 控えているペンギンがいなくなるまで
 得点は合計されていく


■Play For Your Club!
http://www.playforyourclub.com/play20.php
 左右から飛んでくるボールをタイミングと
 打点をうまくあわせてクリック
 ゴール数を競うサッカーゲーム。


■POOM!
http://www.gotused.com/42/games/poom/index.html
 パネルを操作して、ボールが穴に落ちないよう
 バウンドさせていく。
 赤いパネルは大きくバウンド
 黄と黒のパネルは小さくバウンド
 コインはスコア
 バウンド回数とスコアを競う。


■PoPoint2
http://www.bleacheatingfreaks.com/flash/games/popoint.html
 15個の数字がランダムに表示されて
 それを順番にクリックするゲーム。
 クリアする時間によって、微妙に
 評価コメントが変わる。
 mixi上の最高記録は、なんと2.995秒!


■Ragdoll
http://pekkasandborg.com/portfolio/?id=2
 画面上の人形をドラッグして
 とにかくもてあそぶだけのゲーム
 なぜか快感を得られる

 猫バージョン
 http://www.blogdar.com/ugotnegams/tetkacat.swf


■Reflections
http://laser.narr.as/
 それぞれ特徴のある反射アイテムを使って
 レーザーを反射させる
 すべてのランプにレーザーを当てればクリア


■Sabrina In North Pole
http://www.gamershood.com/owngames/sabrina.html
 和み系ストーリーパズルシリーズ。
 画面上の何かをクリックして
 物語を進めていく。


■SCARY SLEEP OVER
http://www.alldumb.com/media/content/2005/06/12166.swf
 タイムリミットのAM6:00までに仕掛けを駆使し
 少年を部屋から追い出してください。


■Sheep Dash!
http://www.bbc.co.uk/science/humanbody/sleep/sheep/
 逃げ出そうとする羊を矢で眠らせる。
 羊が飛び出してきたら下の矢のボタンをクリック。
 ゲームの最後に見つけてから
 クリックするまでの時間を出してくれる。
 自分の反射神経を数値化できる。


■SNAP SHOTZ
http://www3.sympatico.ca/spore/wip/SnapShotz.html
 実写版の間違い探し
 怪しい箇所をクリックしよう
 5つ見つけると次のレベルへ


■SPLASH BACK
http://www.cartoonnetwork.com/games/arcade/miguzi/splashback/index.html
 液体を注入すると十字方向に弾け
 それを連鎖させて行くパズルゲームです。
 3連鎖毎にストックが1つ増えます。


■swuares2
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13519
 赤いボックスに触れないように
 黒いボックスに触れて回収する
 単純で音楽と画面デザインがよいので
 淡々とプレイしてしまう


■Storm The House
http://www.big-boys.com/articles/defend.html
 クリックして歩いてくる棒人間を撃つ。
 デフォルトでは7発しか撃てません。
 スペースバーを押すと弾の充填を行えます。
 一日が終ると装備の補充、城の修繕
 便利人の雇用などが行えます。


■TARAKO FIGHTER
http://tarakotappuri.hp.infoseek.co.jp/flash/tarako01.html
 迫ってくるタラコをひたすらクリックで消していく。
 タラコ向こうからこちらに進んできて
 そのまま画面下にいなくなったら終了。
 そこまで何個タラコを消したかを競う。


■TCB museum
http://219.101.39.52/~nanahiro/tcb/
 奇妙な美術館で星を集めていくゲーム。
 パズルやアクションありの不思議で
 癒されるゲームです。


■The Polyphonic Spree
http://questfortherest.com/
 和み系ストーリーパズルゲーム。


■The Style Machine
http://www.thestylemachine.com/metele/
 フリーズしたパソコンをぶっ叩いて直す
 変に叩くとぶっ壊れる
 壊れ方がリアルで笑える


■Time Tripper
http://www1.jawink.ne.jp/koji-y/trash/t019/java.htm
 夜景をクリックすると、そこに花火が上がる
 ビジュアルを楽しもう。


■Twelve Doors
http://www2.odn.ne.jp/cir82010/d・top.html
 サウンドノベルに近いクリック系脱出ゲーム。
 ホラー系でもあります。


■unlock
http://www.geocities.jp/flashgame_zone/unlock.htm
 金庫破りのようなミニパズルゲームが
 いくつか遊べる。


■Vanilla
http://www.eyezmaze.com/vanilla/index.html
 下の植木鉢をクリックすると木が生える。
 クリックすると成長する。
 木が増えてくると、クリックする位置によって
 傾きが変わる。
 横にぶつからないようにバランスよく
 育てなければいけない。
 タイミングよくクリックしないと
 クリックできる木が変わってしまう。

■■■■
■オタたたき(Ver.2)
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
 いわゆるモグラタタキです
 60秒以内に多く叩いて得点を競う。


■回転ブランコ
http://donbei.jp/game/swing.html
 ブランコを漕ぐタイミングに合わせてクリックし
 ブランコを回転させます。
 子供達のコメントの変化も楽しめます。
 まずは50回を超えて、チャンピオンと交代を目指せ。


■顔風船
http://dantiduma.com/fcbl.html
 気になるとこクリックして、顔のない少女を
 顔のところへつれてってやるゲーム
 謎解き系なので、ノーヒントでいきましょう。


■艦砲射撃!甲・改
http://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/bs.html
 マウスとキーボードを使って敵艦を撃沈するゲーム。
 単純そうに見えますが、ハマります。


■金魚すくい
http://www.toshiba.co.jp/digital/game/game2/kingyo/play.html
 金魚がいるところをクリックしてすくい上げるゲーム。
 クリックする場所、クリックするタイミングが重要。
 何回も水に入れてるとアミが破れてくるので
 できるだけ少ないクリック数で。
 ちょっと破れても破れてないない場所で
 すくう事が可能。ただしそうなるとクリックする
 場所も微妙に変化。


■クムドールの城
http://kulan.hp.infoseek.co.jp/tower.html
 ランダムダンジョンRPG。
 ウィザードリィに似ています。


■クリックゲーム
http://www.psr.ne.jp/doki/game/click/
 例と同じように
 マス目にチェックを入れる
 スピードを競う
 非常にシンプルなタイムアタックゲーム


■くるくる廻る優香寿司
http://www.tfm.co.jp/yuka/game/sushiquiz/sushiquiz.html
 クリックした寿司ネタによって
 さまざまなクイズが出題される
 何皿食べられるか。いくら分食べられるかが
 勝負の競いどころ


■こ〜こはど〜この箱庭じゃ?
http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
 ホラー系謎解きゲームです。
 ゲーム画面が凝っています。


■裂くゲーム(仮)
http://tokyo.cool.ne.jp/gikovariarrev/08/08.html
 画面に現れる長方形をクリックして
 限界まで細分化しよう


■手裏剣
http://www.mask.to/html/uranai/omikuji00.html
 忍者が襲ってくるので、手裏剣で
 ひたすら忍者を倒して行きます。


■ジップジャン
http://jp.shockwave.com/games/arcade/table/zipjong/play.html
 ドンジャラのようなマージャンのような
 ミニゲームが楽しめる
 キャラクターがかわいい。
 ロードが長いので気長に待とう


■人工知能に挑戦!
http://bandai.20q.net/play
 あなたが考えた言葉を、人工知能が30個の質問で
 見事にあてる。
 プレイヤーは人工知能より出される質問を正確に
 答えてください


■世界地図
http://www.neave.com/lab/flash_earth/
 ゲームではなく世界地図。
 画像を拡大していけばあなたの家も見つかるかも……。


■ダーツ
http://www.yebisubar.jp/game/darts/
 エビスビールのダーツゲーム。
 高得点獲得には、
 運も必要とされます。


■宝捜的迷路詩集
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5892/intro0.html
画像をクリックすることで次のページへ進みます。
ページのどこかに必ず、
他のページへのリンクがありますので、
見逃さないようにして進んでください。
行き止まりもいくつか用意してあります。
最終的には「〜に到着」ボタンか、
「名乗りを挙げる」メールボタンを押してもらい、
チャットルームに入ることができればゲーム終了です。


■どらやきパックンゲーム
http://dora-world.com/game/game_dorayaki.html
・5つのどこでもドアから出てくるのび太をクリック。しずかちゃんをクリック
すると得点2倍。
・下でドラえもんがねずみに追いかけられていて、ねずみに追いつかれたらゲー
ムオーバー。
・やさしいレベルだといつまでもゲームオーバーになれないので注意。


■なでなでおっぱい
http://wing.zero.ad.jp/~zbb25754/nadenade
 おっぱいをなでて
 大きくするだけのゲーム


■逃げるかベルク・カッツェ!
http://members9.tsukaeru.net/oroka/game/nigeru.html
 逃げ回るベルク・カッツェ(?)を捕まえて
 今日の運勢を占おう。


■バットでペンギン
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2437
 画面をクリックするとペンギンが落ちてくるので
 ゴリラの前でタイミングよくもう一度クリック。
 ペンギンを吹っ飛ばして飛んだ距離を競う。
 水平に飛ばすのがコツ


■バブルス楽しくはじけよう♪
http://www.michaelhodges.com/stuff/bubble.swf
 下からバブルを発射して
 上のバブルスを消していくゲームです。
 同じ色の3つ以上のバブルがくっつくと
 プチプチと消えます。
 左右の壁の跳ね返しを使うのがテクです♪
 2色でカウントダウンになり
 バブルスを全部消せたら終了です。
 得点狙い、低得点狙い、どちらでも楽しめます☆


■ぷちぷち、チビネジ探し
http://www.roommania203.com/ps2/game/game.html
 画面に出てくる小さいネジを探してクリック。
 虫眼鏡で拡大することができる。
 ステージを全部クリアするとなんかもらえる。
 中々クリアできない人は虫眼鏡を使わずにやってみる といい。


■ぷよぷよフィーバー ミニゲーム
http://puyofever.sega.jp/otanoshimi.html
 ぷよのミニゲームが12種


■フリフリパニック
http://jp.nescafe.com/shake/index.htm
 カフェをクリックしてずっと振り続けさせる。
 止まりそうになると「CLICK!」と出てくる。
 最初は4つだが、レベルがあがると
 数が増えていくので大変。


■ポックのともだち
http://hanamushi.under.jp/flash/poc01.htm
 和み系ストーリーパズルゲームシリーズ。
 キャラクターがカワイイ、雰囲気がイイと評判です。


■まうすバスター
http://genryu.cside4.com/pira/Java%20game/mausu/mouse%20buter.htm
 出てくるネズミをクリックしてやっつけよう
 ネズミの種類によって耐久度や得点が違うので
 高得点のネズミを逃さず倒すべし


■モアイまわし
http://jp.shockwave.com/games/arcade/actiongame/moaimawashi/play.html
 ある一点にマウスカーソルを持って行き
 モアイすべてに正面を向かせる。
 宝探しの要素が強いゲーム。
 御利用は計画的、ソレ以前に利用しないよーに。


■モノさんオンライン
http://omaru.chu.jp/game/mono/mono.html
 画面上を飛び回るモノさんを
 クリックしてつぶす
 なんともイヤラシイ飛び方が憎い

 
■四葉のクローバーを探せ
http://www.gamegold.co.kr/game.html?gamecode=clover
 画面内に広がるクローバーの中から
 四葉のクローバーを7つ見つけてください。
 時間制限が厳しいです。


■リフティング選手権
http://www.playposition.com/game/
 ボールを落とさないよう
 選手の足をマウス操作してリフティングする

コメント(13)

美少女画像いっぱい1

見に来てね(*´∀`*)

http://hgohsohgoh.meblog.biz/
http://24450fc81a0b19a8.lolipop.jp/sei_ahe01/seizyouiahe03.html
アヘ顔テストFlash

どこかに・・・クリックできまい!
http://24450fc81a0b19a8.lolipop.jp/seizyoui04/seizyou04.html
【隠しボタン有り=モザイクが・・・】

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリックできまい! 更新情報

クリックできまい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング