ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

敦賀を釣っちゃおう!コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは釣りだけに限らず、皆さんの交流の場としてお使いください指でOK

コメント(90)

週末天気が悪いみたいですが、連休取れたので日月で行ってきます。
アオリイカ厳しくなってきましたね!

そろそろ3号エギの時期かな?
今週は数よりサイズで頑張りたいと思います!
昨日敦賀半島で20くらいの鯵が釣れたようですよ♪


それと昨日エギング中に話し掛けられたんですが、その話の中で敦賀の白灯台に日曜日は入れると聞きましたが本当なんでしょうかね?
入れなくなって随分経ちますが、、、
リンクが増えました!

相変わらずメンバーは増えてませんが地道に(^-^;
宣伝に御協力御願いします(^-^)/

名古屋は只今雨ですが、週末三連休は天気が良いそうです。
釣り日和だそうです。

さて、先週は暴風、うねり、濁りで結構荒れてましたね。
月曜までは残っていたと聞いています。

今週末はどうなんでしょうね?
皆さん頑張ってきてください!

私は残念ながら仕事です(-_-;)
今月は敦賀に行けないので地元で久々に竿を出してきます。
来月は根魚メインで敦賀行きます\(^-^)/
今週末に嫁のお父さんと敦賀方面へ釣りに行きます。三方五湖へ行く予定ですが、以前コミュニティで、常神の地名をよく目にしましたが、常神のどのポイントがいいのでしょうか?
>やっぱり電気ウキ!さん
ごめんなさいm(__)m
見落としてました…

もう遅いですが…
アオリでしたらどこでも釣れます。
キスが数、サイズがかなり良いみたいです!
アジは20前後が回遊。
ツバス、サゴシも釣果出ています。
アオリは深場に行きつつあるようですが、今年は産卵がばらついた事もありまだ狙えるとのことです。
ただスレているのは確かなのでヤエンが有利らしいです。

立石の灯台下でマダイ、ヒラメの釣果あり。

根魚の情報はありませんでした。
今月末に調査行きます(^-^)v
根魚調査を2週連続で行いましたがカサゴ、メバルは小さかったです。
どうやらまだ水温が高い様子(-_-;)
キジハタが陸っぱりから25センチ以上を5本を嫁があげました。
友人も1本同じ場所であげてました。
別の場所でも5本あげたと情報貰いました。

後はまぐれで砂時なのにイシダイも釣れてました。
アオリはエギに反応は出ますが、見切られてます(笑)
足下まで追いかけますが乗せるのはかなり厳しいです。
前回は4ハイほど纏まって追いかけてきて友人が1ハイとりました。
自分は寄せただけ(>_<)


サゴシはどうなんでしょう?
新港の工事はまだやっているようですが…
どなたか情報あればよろしくお願いします
> AQUAさん どうもどうもウッシッシ 敦賀新港に20日に行ってきましたー(長音記号2)ー(長音記号2)車(セダン) 多い人で3匹4匹ぐらい私は1匹の捕獲だけ バラシは5回あせあせ 闘魂ジグの30グラムですエギングの竿とリール なので ジグの色はグレーでしたシーバスの竿でありました電球 40グラムでも大丈夫ですよぴかぴか(新しい) 闘魂ジグ30グラム ピンク色やブルー色も 投げたのですがダメでしたあせあせ 春のサゴシ魚はブルピンが当たりでした電球 敦賀新港の工事はあせあせ たぶんあせあせ 平日だと朝の8:00-8:30分ぐらいにあせあせ 工事関係者が来るみたいですねあせあせ 外に出されるみたいですねあせあせ 柵を越えなくても釣れてますのでぴかぴか(新しい) 頑張ってください(^o^) 土曜日や日曜日はあせあせ 工事は休みでないのかなw まあ〜わーい(嬉しい顔) これから釣れてきますのでぴかぴか(新しい) 頑張ってちょむふっ サゴシ魚サワラ魚ぴかぴか(新しい)ー(長音記号2)ー(長音記号2)夕方ですよ魚exclamation & question アオリイカも数は少ないですがあせあせ 丹生大橋下や白木漁港で正月ぐらいまで 釣れますので頑張ってください(^o^)
敦賀新港のサゴシ魚釣りは柵を越えて 北側ですよ 南側も釣れますがあせあせ 投げる場所が少ないですよあせあせ ロングの堤防が半分にあせあせなってますのであせあせ また行ってみてくださいー(長音記号2)ー(長音記号2)車(セダン) サゴシ魚サワラ魚 これから釣れてきますむふっアオリイカは夜の間だけ保険ですねw
サゴシ魚サワラ魚あせあせ 時間がたつとあせあせ 鮮度が悪くなってあせあせ 鉄臭くなるのであせあせ 生臭さいのであせあせ 締めて口の隣のエラをあせあせ全部カットしてくださいねあせあせ 時間があったらあせあせ 腹の中も出してくださいあせあせ 頭も切ってあせあせ そんな感じですむふっ
サゴシ調査ご苦労様です!

数はまだまだ見たいですがこれからが楽しくなりますね。
工事はいつまで続くのか柵はどうなるのか…
暫く行けないですが次は行こうと思います
11日12日でアジ、メバル、カサゴやりにいきます!
できたらサゴシも(笑)

筏も乗る予定です。
敦賀で積雪などの情報があればお願いします!
琵琶湖の大ナマズさん
情報ありがとうございます!
市内は然程無いとは聞いているんですが、天気予報見ると…

三週目辺りに行こうか迷ってます。
スタッドレス履いてて4WDだから問題はないんですが、降り続いている感じなので気力が(笑)

行ってみるかな♪
今年の春アオリイカはいつぐらいから始まるのかなぁ?
例年だと5月辺りだけど今年のどか雪の影響とか気になりますね。
3月にいく予定ですがメバル、カサゴ、アイナメ狙いで行くつもりです。


またみなさんの情報をお待ちしてます。
琵琶湖の大なまずさん
どうなんでしょうね(^-^;
雪解けが遅ければ遅れそうですが…
ゴールデンウィーク辺りには問題なく釣れるとは思うんですが…


湖北の釣りキチさんはどう思いますか?
琵琶湖の大なまずさん
どうなんでしょうね?
何となくですが暖かくなり出したら早い気がしますが海の中は遅いですからね…
因みに今回は何狙いだったんですか?
> AQUAさん どうもどうもウッシッシ 病気で寝込んでましたもうやだ〜(悲しい顔)カキを食べてもうやだ〜(悲しい顔) ジンマシンが出てもうやだ〜(悲しい顔) もう復活しましたむふっ 春のアオリイカですか電球5月の後半ですよ たぶんw 毎年ー(長音記号2)このぐらいですむふっエギングではあせあせ 少し難しいかなあせあせ 餌のアジ魚のエヤンなら釣れてます台風 釣れてきたら またコメントしますよ 私の友達が毎年 ヤエン師匠と一緒に 春のアオリイカ釣りしてますから いつもゲットしていますから(^^) 良かったら 釣りキチ淳平君の日記でも覗いてくださいうまい!
春のアオリイカは電球 5月後半から だいたい一週間前ぐらいですね台風 ゴールデンウイークは コウイカですねむふっ 場所にもよりますがねうれしい顔
メバル魚が近くにいるとヤリイカはあせあせ 釣れないですよあせあせ ドロンむふっ
春のアオリイカは電球 5月後半の一週間前から7月の一週間ぐらいか 二週間ぐらいまでです台風遅れアオリイカも たまにいますのでw
湖北の釣りキチさん
5月末辺りでしたか。
ヤエンですか…どうも待つ釣りが苦手で…(^-^;
確かに春は断然有利に思えますがエギで今年も頑張ってみます。

ヤリイカはこないだ美味しく刺身でいただきましたがやはりアオリイカが旨いです(^-^)/
暫くは敦賀には行けないのでヤリイカ行けないのが残念です。
> AQUAさん ヤリイカのシーズンも 長いので大丈夫ですよ台風3月4月でも 釣れますから(^o^)
敦賀行きたいけど今月は連休ないし、来月は社員旅行で連休潰されるし…
メバル釣りたいのに行けない

最近の敦賀はどうなんだろう?
誰か知らない?
こんばんはわーい(嬉しい顔)
ちょっと教えて下さい。
今週末に敦賀へ行こうと思うんですが、釣れるでしょうかexclamation & question

糠か甲楽木で穴釣りとサビキをメインで考えているんですが、よいプランあれば教えて下さいわーい(嬉しい顔)
ヨシくんさん
週末は雨で恐らく荒れてますよ。
金曜日から日曜日まで雨予報です。

最近の釣果情報はあまり無いんですよね…
力になれず申し訳ない
AQUAさん
どうもどうもわーい(嬉しい顔)アリガト〜ございます。
久しぶりに連休が取れたんで、今年初の河野海岸に釣行を楽しみにしてたんですが、天候不良は仕方ないっす涙
また次回に情報をお願いします手(パー)
敦賀出はないですが常神でメバル、アイナメが釣れたようです!
もうちょっとしたら海も春らしくなりそうですね♪

湖北の釣りきちさん
サゴシ調査よろしくお願いします(笑)
> AQUAさん 任せてくださいウッシッシ まだ数が少ないみたいあせあせですがあせあせ 釣れているにはあせあせ 釣れています魚波 今週の後半か再来週にはバタバタと 釣れてきますよ台風
湖北の釣りキチさん
暫く行けないです(>_<)
指くわえて釣果報告期待してます(笑)
> AQUAさん すみませんあせあせ サゴシ魚は朝に隣の人が一匹あせあせ 釣れただけですあせあせ お昼までやってみたのですがあせあせ 当たりないのであせあせ 撤収しましたー(長音記号2)ー(長音記号2)車(セダン) おみやげはウッシッシ シーバス魚60センチ ぐらいのが一匹だけでしたむふっ
湖北の釣りキチさん
シーバスが釣れただけまだいいですよね♪
う〜ん強行スケジュールでもいいから行きたいなぁ…
ショアジギングロッド買ったのにまともに使ってないや(笑)
GWは天気が良いみたいですね〜
人は多そう(笑)
私は仕事なので行けないので皆さんの釣果をお待ちしてます!

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

敦賀を釣っちゃおう! 更新情報

敦賀を釣っちゃおう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング