ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グルメ 裏ミシュランコミュの閉店:湯島食堂 (湯島)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その日は、ミラクルランチ1800円也を戴いてみますた。
リンク先にしっかり美味しそうな写真が載っているので、参考にどうぞ〜♪
いやもう満席に次ぐ満席でた〜いへんな騒ぎ。そう、何やらイベントもあったのね。アーティストな皆様を触発するような場所みたい。

著書も出版され、ソロモン流にも紹介されたとか、フリーでもどんどんお客人がやって来るので、ランチでも予約が無難かな・・
魚や肉の類は使っておらず、ベジミートが少し使われている程度で、かなりしっかりなマクロビごはん。

お店のホームページ。行き方やメニューも載っている。 
http://www.yushima-kitchen.com/
東京都文京区湯島3-28-18
? 03-3831-2202
湯島駅3番出口を湯島中坂下交差点まで歩き、そこから坂を上がって右手にLE HOTELと、介護施設が見えて来るので、その道を入ったとこにあり。湯島天神の手前。天神さんをぶらっと見るのも(お詣りするのも)なかなか良かった。

なんだか脱線したケド
にょにんお二人で始められたばかり・・その片方の方のブログを見つけたので、ちょっと拝借・・・
どんなお店にして行きたいかが、熱く伝わって来るよう。
 http://ameblo.jp/toko-toki/entry-10726479543.html
スピ系の方にも人気のスポットのようで・・(しかしながら何かすすめられることは、ない)
 http://www.myspiritual.jp/2011/03/post-2749.php

店の中と外と、日曜だけやっているらしいブランチの映像(←まだ未知・・そそられる・・・)の紹介の様子など
 http://blogs.yahoo.co.jp/mous1215/25615084.html
スイーツも、見逃せません。スイーツ職人が居て、これが美味しいのだ!
 http://blogs.yahoo.co.jp/mous1215/25619493.html

コメント(5)

☆月映さん、
ご紹介ありがとうございます。

場所は、分かり易いですね。御茶ノ水駅・聖橋口から車で真っ直ぐ来ると湯島天神に突き当たりますが、そこで殆どの車が左に行くので、その右にあるお店は車に乗っていると気付かないかも。

写真スタジオを改装ですか、この建物見たことあるような無いような・・・でも、いい感じに変身させてますね。中も広々として開放感がある感じ。

今度是非行ってみます。

ちなみに、上述のルート(聖橋口より本郷通りを湯島天神方面へ直進)の途中、清水坂下交差点を渡り、坂を上った右手に、以前紹介したサルターレがあります。

レストラン都内〜横浜・リゾットが美味しいお店♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65448215&comm_id=574773
コメント1
Ristorante Saltare リストランテ サルターレ (湯島)
やっと行ってきました。冬の足音も近づいてきて、店の外観もちょっと渋い感じに。

メニューはミラクルランチのみで、入店してもメニューが出てくることは無く、しばらくすると自動的にミラクルランチが運ばれてきますわーい(嬉しい顔)

靴を脱いで2階にあがるので、2階リビングで食事を戴くようなアットホームな雰囲気。

じゃが芋のオーブン焼
ナスとズッキーニ
ベビーリーフ
山梨産ボニータ・トマトと自家製半生麺のボロねーゼ
おみそ汁(おかわり可)
デザートと飲み物

という内容でした。
フルーツのゼリー、リンゴンベリー・ソースで
コーヒー

この日は、小生以外は皆予約で、小生はラッキーにも上手く空いた最後の席に通されました。やはり予約が無難。
いらしたんですねい。やはり今なお予約が無難ですか。また行ってみたいと思いながら、そこがネックで、再訪まだです・・冷や汗

そうそう、
リンゴンベリーって何だ?と思ってぐぐってみたら、こけももと出ていました。山羊座
もうじきcloseするそうで、神出鬼没なレストランに変身される由です。イベント等が中心になるもようです。いらっしゃるなら今のうちかもしれません。(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グルメ 裏ミシュラン 更新情報

グルメ 裏ミシュランのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング