ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六萬コミュの祝2桁☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おめでとうございます!
六萬コミュニティとうとう2桁到達いたしました!
これにより、六萬以外も最低6人は入ったということになります。

ナルシストじゃないもんね!

ばーか!

えー、これからのますますの発展を祈りまして、
コミュに参加している人全員から一言いただきたいと思います。
お題は、

「なまことすじこの違いについて」

です!

強制なので皆さん書いてください☆
てか、書け。

コメント(9)

まず字が違わねーか!?
最初の字「な」と「す」どうみてもちがうんだが・・・どうだろう!?

まぁそう思ってるのは俺だけかもしんねーな!!


だがしかし、真ん中の文字!!
これはゆずれねーけど違うよベイビー!!


濁点と普通だぜ!!
全然ちがうぜ!!


最後の文字!!


いっしょだ〜〜♪

ってことは違いはないんじゃねーか!?終わりよければすべてよしっというじゃねーか!!
2桁おめでとう。“強制”勧誘の甲斐があったね!
で、また強制ですか〜?なまことすじこの違い…

なまこは私がキライな方
すじこは私が食べた記憶がない方

あー、これが正解だと思います。
おめでと〜☆

なまこ:棘皮動物ナマコ網の海のいきものです。
でっかいなめくじです。おいしいです。
 
すじこ:卵巣膜に包まれたまま塩蔵したサケやマスの卵です。卵巣の塩蔵品がスジコで、卵の粒を一粒づつ分けて塩蔵したらイクラになります。
生鮮売り場で見るとグロいです。おいしくなさそうです。

かわいくない解答です。
やない>
「不可」
やり直しです。
途中で主張が二転三転してしまっています。
もう一度自分の意見を見直してみましょう。

やはーん>
あなたの好き嫌いでの分類、
ある意味新しいので、
「可」です。
もっと精進できるはず。
今後に期待しています。

あずさ>
ほぼ完璧な回答です。
しかし、オリジナリティがたりません。
「良」です。
一ひねりすれば未来のチャーリーズエンジェル間違いなし。

若菜>
「良」です。
共分散分析という心理学的な言葉と、
捕食関係という日ごろ見失いがちな回答に共感しました。
もう一押しです。

eripon>
なまこを私はわしづかんだことがあります。
そして、祖父に投げつけられたこともあります。
よって、私的に日常なので、
「不可」です。
より神秘的な世界に身を投じましょう。
紋付袴的な解釈でも全然ありです。


半数の人の回答を添削させていただきました。
結果から言いますと、
皆さんまだまだやれば出来ます。
面白くなくてもいいんです。
信じられないアプローチをよろしくお願いします。

ちなみに、俺すじこって何か知りません。
よろしく。
ちがうよおおやー!!

ナマコのお母さんは数の子だよ!!

筋子はたら子の父さん!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六萬 更新情報

六萬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング