ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネス書要約コミュニティコミュの「帝王の書」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■今週のビジネス書
■■帝王の書
■■輝咲 翔(きさき しょう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■〔INDEX〕
■■はじめに
■■1章 帝王と呼ばれるまで
■■2章 帝王のしてきたこと
■■3章 帝王の考え
■■さいごに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆体裁:単行本:p158
◆出版社:株式会社 凸版印刷株式会社
◆ISBN:978-4-8124-3951-7 C0095
◆発行日:2009/9/23 初版第一刷発行


◆著者紹介 輝咲 翔(きさき しょう)
1973年生まれ。工業高校卒業後、工場作業員、大型トラック運転手、
ホストを経て23歳でキャバクラ経営に乗り出す。わずか数年で首都
圏に10店舗、中国・大連にも店を構えた。現在はKIZAKI GROUPを
後進にゆずり、多岐にわたる新ビジネスを展開する。


◆ストーリー
人を接することができる仕事をしたいと理由から、僕はホストになり、
夜の世界に入りました。そして、キャバクラ帝王という呼び名が付け
られました。本書で書いた大事なことは「成功した時、失敗した時に
どんなことを考えて何をしたのかという経験です。つまりノウハウが
大事なのであって、成功したという事実はその結果にすぎないという
ことです」。
これらをより詳しく述べていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■帝王と呼ばれるまで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の父は野球が大好きで、僕たちに野球を教えこみ、子供のころは、
とにかく野球漬けの毎日でした。その後、高校で広くまわりが見えて
くると、これは僕がプロ野球選手になるのは難しいかなと思うように
なりました。

結局最後までレギュラーになることはできず、プロ野球選手になれる
ような可能性はどこにも見えませんでした。

プロ野球選手になるという夢をあきらめて以降は大きな夢を持ったこ
とはありません。僕にとってはそれだけ大事な夢でした。その夢がな
くなって、明日からの自分はどうなってしまうのか、どうやって生き
ていくのか不安ではありました。

けれども、それと同時に、この先どんな人生になっていくのか楽しみ
でもあったことをよく覚えています。


小学校からのおさななじみが、運送会社の社長の息子で、ウチに来い
と誘ってくれたので、その運送会社でトラックの運転手として働くこ
とにしました。

運転手の仕事自体はとても楽しいものでした。自分1人にルートの選
択や時間配分などの運送の判断が任せられ、責任を待たされるやりが
いのある仕事でした。

次第に、工場と同じで免許さえあればいつでもできる仕事だと思うよ
うになり、1年半ほど勤めた運送会社をやめることにしました。

次にしたいと思った仕事は、人と接することができる仕事でした。特
に接客業に興味がありました。

運送会社に勤めていたとき、新聞の折り込みチラシにホストクラブの
募集広告があって、それを切り抜いて取って置いたことがありました。
それで早速その店に電話をかけて面接を受けることにしたのです。

入ってすぐにショックを受けたのが、自分がいかにレベルの低い人間
であることか思い知らされたことです。


開店してからまだ日も浅い7月10日のことです。その日もいつもの
ように、ホスト時代から通っていたボクシングジムで僕はトレーニン
グにはげんでいました。その時に電話がかかってきて、店が火事にな
ったことを知らされました。とにかく現実感がまったくありませんで
した。

店の損害やほかの店への補償などで、僕は1000万円の借金を負う
ことになりました。保険には入っていませんでした。というよりも、
そもそも火災保険に入るものだということさえ当時の僕は知らなかっ
たのです。

開店のために貯金は全部使い果たしていて一文無しです。いきなり巨
額の借金を抱え込んで、途方にくれるしかありませんでした。

結局、心配してくれているまわりの人たちを見て、その人たちのため
にも店を再開することを決心しました。


自分では僕が帝王だなんて思ったことはありません。さんざん騙され
て、失敗ばかりしてきたわけですから、帝王は帝王でも「騙され帝王」
というくらいの呼び名がふさわしいと思っています。

けれども誰かが本当に僕のことを帝王だと考えてくるのでしたら、こ
んな僕でも帝王になれたのだから、あなたも帝王になることができる
のだ。ということを、分かってほしいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■偉人が残した名言


与えられるよりは与える方が幸いである。

It is more blessed to give than to receive


新約聖書 The New Testament
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログ&メルマガでは要約以外にも心理戦や不動産のことも書いています。
興味のある方はどうぞ

http://blog.livedoor.jp/it_is_my_turn/

http://www.mag2.com/m/0001314430.html

メルマガの方が2倍ほど文章の量が多いです。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネス書要約コミュニティ 更新情報

ビジネス書要約コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング