ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滝高校演劇部だった。コミュの★自己紹介トピ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おかげさまで地味に17人まで増えました。
まあ、近い学年の人が多いようですが
少し離れた方もいるようなので
ここで自己紹介トピたてまーす。
?本名
?何年卒(西暦)
?参加した芝居
?役職(キャストは役名とか)
?その他(高校卒業後の状況など)
お暇でしたらお願い致します。

ちなみに管理人はこんな感じ。
?山本真弓
?2002年卒
?「高校羅刹門」「おばけ」
?キャスト・小道具(役名は本名でした)
?早稲田理工在学中、来年から院です。(1浪;;;)
 劇団入ろうと最初はしたんですが
 留年上等!な流れについていけず入りませんでした(^^;;)

コメント(15)

んじゃせっかくなんで

?鶴見隆太郎
?2002年卒
?「高校羅刹門」「おばけ」
?大道具・キャスト
?岐阜大学院工学研究科。
大学入ってから友人に誘われヨソの大学の軽音部でギター弾いたり歌ったりしてます。
その他はまあ相変わらずって感じでw
?権田知里
?2002卒
?「高校羅刹門」「おばけ」
?キャスト・衣裳
?岐阜大学教育学部養護学校教員養成課程

ごんちゃんで知られています。
高校のときより明るくなったと言われます。
滝の演劇大好きなのです。
僕がたぶん一番年上なんじゃないですかね?

?立松功至
?1996年卒
?おぎゃあ
?大道具、部長
?高校卒業後2年浪人したあげく自衛隊に。その後働きながら通信教育で学位を取り、現在アメリカの大学院で言語学を勉強中。

ウチの代と、その上の代には非常識な人が多かったので、僕も例に漏れず非常識な人生を歩んでます。

去年の夏に滝に教育実習に行ってきました。「おばけ」の代のあかねさんもいましたよ(後輩に交じって脚本書いてました)(笑)
立松君!お久しぶり。ここには木戸君もいてとても懐かしいよ。君たちのひとつ上95年卒です。非常識なひと、、心外だなぁ。私からみたら94年卒、93年卒の先輩方もかなり変わったひとが多いですけどね。
君は高校時代確か刀鍛冶師になるって言っていた気がしたのでいまアメリカに居ると聞いて驚いています。今日は取りあえずこの辺で。
ちえさん、どうもお久しぶりです。

非常識な先輩というのは、イシダ先輩とか、タカヤス先輩とか、カキノキ先輩とかのことですよ(笑)

言われてみれば93年、94年も強いキャラの人が多かったような。特に「ヘロホワ」の主力メンバーはだいたいみんな一癖あったような気がしますね(笑)

しかし刀鍛冶の話はみんな知ってますねえ(苦笑)。浪人中の気の迷いだったということで水に流してください。今は学問一筋です。

(私信でごめんなさい、トピ主さん。不適切なら削除してください)
あんまりカキコとかするタイプではないのですが、懐かしい名前があったので迷った末、書いてしまった。

?伊藤実和子
?1997年卒(西暦)
?「おぎゃあ」「かぐや姫異聞」
?じゅんぺーの母親と和歌の先生と衣装メイク
?名古屋市立大学卒 IBMという会社で働いてます。

当時の先輩達はホントに個性的でした。(今の子達を知らずにいうのもなんですが・・・)イシダ先輩・・・なつかしい。カズト先輩ですよね。昔、夜中に部室に侵入した際に、部室のベンチに寝かされていたマネキンを、素でカズト先輩と間違えて声をかけたことがあります。
夜中に誰かの家に集合した時に、城戸先輩を駅まで迎えに出て、ホームで「歓迎!城戸うんこ様!」と書いたスケッチブックをもって待っていたら、とび蹴りをくらいましたね。忘れられません。気が付けば何でも夜中だな。。
僕も今更書き込んでみたり…

石黒圭一郎
2000年卒(?)
「♪えぇじゃないか」「応援団物語」
高橋1(坊主)、演出、部長

高校卒業後、日本大学芸術学部演劇学科演技コースへ。
ゲル先生に『もし柿木と言うヤツがいたら近付くな』と言われ(笑)上京するも偶然が重なり、1年の時に入った劇団の作演が柿木さんでしたw
柿木さんは今でも変態ですが、大分落ち着いてます。ここぞのパワーは劇団一ですが。
って、柿木さんの近況になってますね(^_^;)
東京で芝居続けているので、機会があれば遊びに来てください。
私も今更書き込んでみたり…

寺尾麻希
2002年卒
「高校羅刹門」「おばけ」
両方キャスト“マキ”

現在は信州大学医学部保健学科でリハビリ専攻してます。
このままいくと来年は長野県に残って松本市の病院に就職予定です。
高校時代=演劇部時代は本当に懐かしい…
あつかったですね。
青春でしたね。
そんなわけでよろしくお願いします!!
再登録したため、今までの書き込みが名無しになってしまいましたので再度書き込みさせてもらいます。今までの名無しは僕です。すいません。
↑この柿ノ木です。現在舞台やテレビの脚本かいてます。東京で人気の劇団の主宰もしております。愛知県で舞台やります。よろしければご来場お待ちしております。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
ゲキバカ「ローヤの休日」三都市巡業
名古屋場所


4/8〜4/10
ナンジャーレ(名古屋市中村区亀島2-26-5キジビル4F)

8日(金)19:00
9日(土)14:00/19:00
10日(日)13:00/18:00

チケット料金
前売2,500円
学生1,500円
当日券2,800円

公演詳細
PC http://gekibaka.com/roya2011/pc/
携帯 http://gekibaka.com/roya2011/m/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滝高校演劇部だった。 更新情報

滝高校演劇部だった。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング